
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/03 22:53
なるほど。
そのレバーの特性がのっていますね。
私はJISと小松・日立レバーが使えますが。
個人的には小松・日立レバーが使い易いと思うんですよ。
JISはアームを伸ばす時、引くとき、両腕を同方向に動かさないといけないので。体の支えに力が要るというか。
縦旋回だと、上記の動きの場合、腕の動きが左右違いますので、体にいらぬ力がかかりにくいといいますか、そんな感じですね。
京阪バケツを使うときなど、疲れが違いました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
ランクルプラド95 タイヤ&...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
パワーシートのモーターはどれ...
-
プリウスから非常用100V取...
-
ヤリスで国道425号
-
左右の隙間の違いってアドバイ...
-
車のナビにiPhoneをミラーリン...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
冷却水のレベルゲージはどこに...
-
農耕用のトラクターのフロント...
-
軽自動車やコンパクトカーに乗...
-
トヨタ純正カーナビのタッチパ...
-
カーナビで、謎の鐘の音が鳴る...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
-
至高VS究極
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
トヨタ純正ナビを使っていまし...
-
左右の隙間の違いってアドバイ...
-
新車を現金で購入したのに所有...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
おすすめ情報