dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問というより苦情申し立てです。9月29日水曜日 午後 函館市本町ラビットビルにて設置してある自販に110円呑まれました。
普通にコインを入れたところ、『ジーッッ』という音が鳴り点滅したので水のとこ押したのですが
出てきません。去年も同じよ~に150円呑まれました。こーゆー場合お金は、戻ってくるのでしょうか?
返してくれ!

A 回答 (3件)

自販機に貼ってある障害受付に電話すれば、お金は返ってきます。

    • good
    • 1

はじめまして。



おそらくビルの所有者と連絡が取りにくい状況だと思うので
自販機の管理会社(本体の下部に記載されているはずです)に
問い合わせてみてはいかがでしょうか?

同じことがあったのであれば、これまでにも苦情があったでしょうし
返金には応じてくれると思いますよ。

とりあえず、問題が改善されるまでは他の自販機を使った方が無難でしょうね。
    • good
    • 0

自販機に管理会社のステッカーが貼ってありませんでしたか?


固有店舗に設置されているので無ければ、目立たなくてもどこかしらに書かれている筈なんですが、
会社名・住所・電話番号が表記されているので、そこに連絡すれば、
在庫と金額調べて間違いを調べて返金してくれますよ。電話代は返してくれませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!