dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式二次会での催しについてご意見ください。

11月に結婚式を予定しており、二次会の催し物について
検討しています。

私が今まで行った二次会の多くは、ビンゴかくじ引きで
景品を配るという催しがありました。
私としてはそれでも良いかと考えているのですが、
嫁は、ありきたりではないことをやりたいと考えており、
反対されています。

そこで、良いアイデアがあればいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ご結婚おめでとうございます。



参加した二次会では、
「ロシアンコロッケ&たこ焼き」がありました。
受付でくじを引いて、マークを付いていた人にコロッケorたこ焼きを食べてもらって、
他の人が回答者になるというものでした。
女性と男性とくじが分けられていて
女性はロシアンコロッケで甘いコロッケを食べたのは誰かを当て、
男性はロシアンたこ焼きで辛いたこ焼き焼きを食べた人を当てるというものでした。

私の結婚式二次会でボツになった企画が、
「何が入っているか当てましょう」クイズで、
チームに分かれて出されたミックスジュースに何が入っているかを当てるというクイズです。

参考になればと思います。
楽しい二次会になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ないです。

ロシアンコロッケいいですね。
私の方ではオーソドックスにロシアンシュークリームを
やることになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/19 18:09

ご結婚おめでとうございます!



私も2週間後に挙式・披露宴を控えています。
私達の二次会では、催し物、何もしません。
何もしない・・・といいますか、
普通にビンゴっていうのは私も嫌だったので、ケーキカット、シャンパンタワーをやってその後は、挨拶回りをする予定です。

披露宴では友人ともゆっくり話せる時間がないですし、旦那さんの友人も初めて会う人もいるので。
2人でゆっくりテーブルを回り、紹介を兼ねてお話に行きます。
何かイベント!とうより、来てくれた人もリラックスして仲を深められる二次会にしたいと思っています。その分会費も安いです。

ただ、私達の二次会はそれほど人数も多くなく、親しい人のみですので参考にはならないと思いますが。

素敵な日にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ないです。

ケーキカットは採用されることになりました。
シャンパンタワーについては、費用の問題で
却下されてしまいましたが。。。

ありがとうございました

お礼日時:2010/10/19 18:07

ありきたりですが、


500円じゃんけんはいかがですか?

1人ずつ500円玉をもって、じゃんけんで買った人に渡す。
最終的には大きな額となって盛り上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

お金がかかるとみんな本気になりますから、
盛り上がりそうですね。

ただ、お金の話ばかりにならないか不安ですが(^^;)

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/19 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事