
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私もロックしてます。
落としたときのこと考えて・・・
ご主人もそうかもしれませんよ。
もしくは
ロックされてるのを知ってるのは 見てるからですよね?
てことは あなたが携帯を黙ってみるかもって
ご主人は思ってるからかもしれません。
私は夫の携帯を見たことないのでロックしてるのかしてないのかも
知りませんから・・
ロックすることに『片目』を瞑られるいわれはないと思いますが・・・
夫婦であってもそこまで管理されたくないでしょう。
そうですね、夫婦であっても踏み込んでいけないところがありますね。
干渉しすぎても息が詰まってしまいますね。
ありがとうございます。
No.10
- 回答日時:
ウチは、夫婦そろってロックしています。
結婚して2人ともiPhoneにしたから間違いやすいって思ったのもありますが
私は、旦那さんでも見られたくないメールとかもあるからです。
それにやっぱり無くした時にも困るので。
見せてって言って見せてくれるのなら、たいした秘密はないんじゃないでしょうか^^
ただ、会社携帯でなく個人の携帯で
「メールの受信されたものは必要なもの意外はすべて削除されていました」
てのは独特な感じもしますが^^;
そうですよね。なんか見られたくないメールはすぐ消してるのかと疑ってしまいます。
まあ夫にちょっと変わったところはありますが。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
前からなら逆に気にならないのでは?
ある日突然ロックかかってる方が私は気になる。
世間一般では見ないのがマナーというかルールというか。。。。
なので見ない方がいいんでしょうけど…
私は怪しいと思った時点でクリア(見て確認)にします。
夫婦感やご主人のタイプにもよるので、必ずしもお勧めはしないですが、
私は気になって悶々としたまま放っておく方が不思議と思ってしまう感覚なもんで。。。
前に気になったので見せてもらった事はあります。怪しいものはありませんでしたが、メールの受信されたものは必要なもの意外はすべて削除されていました。
考え過ぎもいけないのでやめときます。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
> 前からなんですがこれってあきらかに見られたくない秘密があるからですよね。
それは間違いないですが、見られたくない対象が、質問者様と決まったワケではないです。
本物の鍵のロックも同じでしょう。
誰か特定個人を遮断する目的で施錠する場合もあるし、一般的には、自分以外の多数を遮断する目的の方が多いと思います。
携帯も、一般的なセキュリティの観点で、ロック機能を使う人は多いと思いますよ。
また、質問者様に、全くメールなどを見る気が無いなら、本来、ロックは関係ないですね。
「ロック≒隠し事がある可能性」と捉えることは出来ますけど・・それはあくまで「可能性」です。
「どうしてロックする必要があるの?」って聞いても意味はないでしょうし。
「会社の大事なメールもあるから。落としたり盗られたら困るだろ?」なんて言い訳されて終わりかも知れません。
そもそも広範な必要性に応じて、携帯にロック機能が付いてるワケですから。
「妻に浮気がバレない様に」って言うだけの機能だったら、殆どの携帯にロック機能が付いてる方が不自然ですけど、質問者様の疑いはソッチです。
ご主人の言い訳後、「じゃあ見せて!」って言えば良いんですが・・・。
もし断られたら、質問者様の疑いは増すばかりです。
あまり疑ってもきりがないのでやめときます。
逆の立場で考えて私の携帯を夫がチェックしていたらいい気持ちはしませんね。
多分私の考え過ぎだと思います。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
はじめまして 二児の母です。
たかが携帯ですよ、、、浮気を疑っているのでしょうけど、浮気なら携帯だけって訳ないです。
当然お金使いも今迄と異なるでしょうし、家で過ごす時間も減るでしょうからね。
触られたら嫌だ って事で ロックなのだと思いますよ。
ちなみに 私は携帯ロックしてます、全然夫に見られても問題ないです。
だけど 自分のものを見られるって 気分は良く無いですからね。
黙って携帯を見ようが、了承を得て携帯を見ようが、、、、要するに疑っているって事だから。
いつも疑っているわけではないのですがあれ?とたまに思うことがありまして。
あまり疑ってばかりでも相手が嫌な思いするかもしれませんね。
反省です。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
携帯電話にロックをかけるのは、個人情報に非常に煩い昨今。
当然のことだと思います。常識ですよ。
ウチは、双方厳重にロックをかけています。
機種変更してロック方法が分からずかけていなかったら、
「ロックかけろ」と注意されたほどです。
また、お互いに「相手の携帯の中身なんかみたくもない」と思っています。
何もなかった場合、痛くもない腹を探られたご主人も気の毒ですし、
「この時代、ロックするのが常識」と意識改革された方が得策だと思いますよ。
携帯=パンドラの箱 だと思います。
「見てしまってはいけないパンドラの箱」だからこそ、
何が入っているのか魅かれる。
あけるかどうかはbbb669さん次第ですが、
開けて何もなかった場合も無傷ではすみませんよ、きっと。
開けない方が無難でしょう。
また、秘密についてですが、
多かれ少なかれ夫婦であっても一つや二つお互いに抱えてるのが普通だと思いますよ。
今は常識なのでしょうか。でも落とした時のことを考えるとロックしておいたほうがいのかもしれませんね。個人情報が漏れると迷惑がかかるし。
パンドラの箱ですか。知らないほうがいい事もあるかもしれませんね。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私の主人も以前携帯にロックをかけていました。
付き合い始めに「なんでロックかけてるの?」と聞いたら
「なんとなく」って言ってましたよ(笑)
で、浮気かーとか可愛く(??)言ったら笑いながらロック解除していました。
今でも携帯にロックはかかっていません。
ということで、特に意味もなくロックしている人もいるらしいです。
あんまり気になるようでしたら、普通に聞いてみてもいいんじゃないですかね?
前に普通に聞いたら、会社の人に見られるとイヤだからと言ってました。
あまり深い意味はないのかもしれませんね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 お互いに携帯にロックをかける夫婦って普通でしょうか? 夫婦どちらも、携帯、そしてLINEにもロックを 8 2022/06/25 01:23
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- その他(悩み相談・人生相談) 浮気を疑うような55歳の妻とは関係は戻りますか? 1 2023/03/06 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) 私は間違ってますか? 14 2022/09/26 17:36
- X(旧Twitter) 楽天モバイルなどで作った電話番号をTwitter認証用に登録する場合について 1 2023/02/04 21:42
- 夫婦 夫婦の会話がない方に質問 子供たちも大きくなり家を出て家庭をもつ者、独立する者等いて夫婦二人暮らしの 3 2022/04/04 02:04
- 警察・消防 携帯を落としました。電話をしているのですが出ません。ロックはつけてます。もし仮に盗まれていたとしたら 2 2022/09/05 20:41
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのバックアップってどこまで取ってありますか? 2 2022/12/30 22:24
- docomo(ドコモ) ガラケーのらくらくホンの充電についてです。 高齢の母が去年の1月から、ドコモのガラケーで、らくらくホ 6 2023/05/12 08:20
- いじめ・人間関係 今度自分の現場の担当が女性の方になります 何かあったら携帯で、電話をする事になります 相手は、会社支 6 2022/10/31 17:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SH003の操作方法で聞きたいので...
-
basio4の画面ロックをやめたい ...
-
スマホに着信が来た時 パスコー...
-
彼氏が急に携帯にロックかけだ...
-
デジカメ ロック 鍵
-
iPhone3GSの紛失(盗難?)
-
VBAプロジェクトのロック解除が...
-
AIによる顔認証システムってど...
-
富士通パソコン鍵マークが点滅...
-
AUのSIMロックについて(一枚で...
-
auのSIMカードについて
-
au ICカード
-
子供のスマホ、イオンモバイル(...
-
携帯
-
EXCEL2003でロックされたセルを...
-
携帯の中身をチェック
-
食器洗い乾燥機がドアがロック...
-
おまかせで乾燥機かけたら結構...
-
W52SHについて
-
auのお留守番サービス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAでのプロジェクトのロ...
-
富士通パソコン鍵マークが点滅...
-
スマホに着信が来た時 パスコー...
-
VBAプロジェクトのロック解除が...
-
彼女が携帯にロックをかけはじ...
-
食器洗い乾燥機がドアがロック...
-
basio4の画面ロックをやめたい ...
-
彼氏が急に携帯にロックかけだ...
-
携帯
-
十六銀行のATMの暗証番号
-
お互いに携帯にロックをかける...
-
一定時間お取引ができませんの?...
-
銀行ATMでキャッシュカードの暗...
-
一穴パンチのロック解除方
-
彼のスマートフォンのロック解...
-
携帯にロックをかける心理?(特...
-
プリンタのロックを外したい。
-
子供がスマホでLINE三昧、遠隔...
-
娘の携帯を見た形跡って・・・...
-
リモワのロックが開けられない...
おすすめ情報