
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
難しいと思います。
http://ekikara.jp/newdata/line/0101012/down1_1.htm
そもそも、その区間は特急が走っていません。
札幌~函館間の特急はすべて室蘭本線を通るようになっています。
本数も少ないですね。ニセコ駅の場合、午後2時から4時の間は一本も通りません。
昆布駅であれば、午後3時52分に列車が通るようです。
朝9時くらいだと、昆布駅8時56分、ニセコ駅9時8分というのがありますね。
時々特別列車が運行はされるのですが、SLニセコ号は土日祝限定ですね。
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/slniseko/01/i …
この回答への補足
図々しいですが・・もうひとつ質問しても良いですか?
11日(祝日)の夕方には札幌にいるので
時間に合わせて線路沿いにいればSLを見ることは可能ですか?
まだ2才なので乗る事は考えていません(^_^;)
詳しくありがとうございます!
残念・・。
息子が電車大好きなのでいつもと違う電車が見られたらと思ってました。
ニセコに行くのが12日なので1日早ければSLが見られましたね、
さらに残念!
情報ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
#1です。
>11日(祝日)の夕方には札幌にいるので
>時間に合わせて線路沿いにいればSLを見ることは可能ですか?
通ることは通りますが、反対向きで、ディーゼル機関車と客車に挟まれて、煙は出さずにただ曳かれるだけのようですね。
また、札幌駅付近は高架になっていますので、少々小樽側のほうへ行かないと走っているところを見るのは難しいと思います。
札幌駅のホームで見るのも1つの方法かもしれません。札幌駅なら、他の特急なども見れますよ。
詳しくありがとうございます!
ネットで画像を見ました・・ちょっと残念な姿ですね(^_^;)
息子がSLだと気づくかどうか・・・?
親戚がらみの他の用事もあるので小樽の方まで行くのは
厳しいので札幌駅で見てみたいと思います。
DVDでしか見たことの無い電車がたくさん見られたら息子も喜ぶと思います。
親切な回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
函館から長万部まで特急に乗って、余市へ行くべく乗り換えたのですが50分ほど待たされました。
首都圏の感覚なら、乗換の列車が待ってるか、まもなく入ってくるところですが、全く感覚が違いました。
ただ、時刻表がガラガラなのと同じで、車内もガラガラでしたから、あまり文句は言えないなと思った次第です。
乗り換えってこちらでは数分しか待ちませんからね(^_^;)
北海道民と都民では時間や距離感の感覚は確かに違うかもしれませんね。
親戚を思い出すと、そう感じます。
子どもが大きくなったら電車でのんびり旅するのも良いですね。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
2です。
昆布駅裏の幽泉閣の足湯からちょっとだけ列車を見ることができます。
かなり昔の写真で申し訳ないですが、添付してみます。
あんまりご期待に添えないかもしれませんが、温泉だけでも楽しんでみてはいかがでしょうか?
1の方への補足で11日の夕方に札幌にいるとのことですが、札幌駅及び周辺は高架なので線路沿いで見ることはできません。
郊外の発寒中央駅あたりなら見ることはできるかもしれませんが、安全を考えて入場料払って札幌駅のホームで見た方がいいと思います。
SLニセコ号到着時間よりもっと早めに札幌駅にいるとカシオペアや北斗星も見ることができます。

写真の添付ありがとうございます!
遠すぎず近すぎず良い距離ですね。
近所ではなかなか電車を見上げる機会が無いので
足湯に浸かりながら電車を眺めるのも良さそうですね。
高架か・・教えていただけて良かったです!知らなかったら、
線路を求めて走り続けなくちゃいけませんでしたね(^_^;)
ホテルから電車で札幌に行き見てみたいと思います。
ニセコ号のことしか頭にありませんでしたが、
他の電車も見れるのですね、札幌駅行きを決めました(^0^)
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
#1です。
補足です。http://ekikara.jp/newdata/line/0101012/up1_1.htm
見落としがありました。
ニセコ駅午後2時7分、昆布駅午後2時17分というのがありますね。
車種については詳しくないのでわかりませんが、↓の記事を見ると、キハ150系というのになるのでしょうか?
http://circle.cc.hokudai.ac.jp/hurrg/traincar200 …
また、この区間、電化されていないので、「電車」は走っていません。ディーゼルになります。
どこにお住まいなのかわかりませんが、普段みかける列車とはちょっと違うんじゃないかなと思います。
この回答への補足
親切に回答ありがとうございます!
【車種】という書き方が間違ってましたね、
キハとかそこまでは私も全然知りません(^_^;)
変わった電車が見たいと思っていたのです・・。
自宅近くを走る千代田線に若干色合いが似ていますが、
時間に合わせて見に行きたいと思っています。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
9時頃、午後2時~4時頃ならば普通列車が1本ずつ通るはずです。
残念ながら特急などはその路線では通りません。
特急などはほとんど(ニセコ号を除いて)千歳線経由の室蘭本線へ行ってしまいます。
土日祝なら上り12:10~30、下り12:50~13:10ぐらいにSLニセコ号が通ります(昆布駅・ニセコ駅停車)。
残念です・・・
しかも自宅近くを通る千代田線に若干似てます・・・。
レトロな車両が通る事を期待していたのですが仕方ないですね(^_^;)
こんなにすぐ回答が得られるとは思っていませんでした。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
- 電車・路線・地下鉄 阪神電車 車両 阪神 9000系 2000系 8000系 9300系 赤胴車 オレンジ 2 2022/07/22 12:59
- 電車・路線・地下鉄 国鉄東海道線、快速の各停区間での種別案内変更はいつから? 4 2022/04/19 09:12
- 電車・路線・地下鉄 品川駅の接続について 1 2022/05/14 10:50
- 電車・路線・地下鉄 大阪難波駅 2 2023/01/16 19:41
- 電車・路線・地下鉄 列車の駅間停止の対応について 10 2023/01/25 19:26
- 電車・路線・地下鉄 関東鉄道常総線の直流電化は無理ですか? 2 2023/07/12 00:07
- 中国・四国 車で呉市〜道の駅竹原の行き方について 1 2022/11/08 17:35
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日 サザンのLiveで札幌ドーム...
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道旅行
-
秋田の大曲から北海道3泊車でお...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
青木まりこ
-
ゴールデンウィーク 北海道旅行...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
北海道旅行について Ⅱ
-
【札幌から富良野、美瑛車なし...
-
北海道(ほぼ)一周旅行計画
-
北海道北見市って地方にしては...
-
床がガラス張りの北海道の寿司...
-
8月1日に釧路に行きます。屈斜...
-
札幌観光について
-
なんで北海道(青森も?)って冬...
-
以前質問した時数人の方からア...
-
富良野観光
-
ニッカウイスキーは宮城と北海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青森、函館間へは、車で青函ト...
-
JRの乗車券と特急指定席券
-
かなり無茶な提案ではないでし...
-
南千歳駅での乗り換えについて
-
青春18きっぷで津軽海峡線を通...
-
盛岡から札幌までの格安での行...
-
犬と北海道へ行く方法と料金
-
北海道&東日本パスを利用して...
-
福島から函館までの格安交通手...
-
札幌から函館へ行きたいのですが
-
北海道&東日本バスでJR新幹...
-
札幌~函館の特急列車(ホーム...
-
登別~札幌までの特急は指定席...
-
青森から大間までどのくらい?
-
青春18きっぷ 秋田-北海道
-
北海道→東京を徐々に南下してい...
-
東京から北海道までの旅費を安...
-
特急スーパー北斗の予約について
-
JR函館本線(団体料金について)
-
北海道までいけますか?
おすすめ情報