
エレキギターのチューニングについて
エレキギター初心者です。先日、エレキギターを購入してチューニングしようとしたのですが、解放弦をはじいてもチューナー(KORG GA-1)がかなり遅れて反応し、うまくチューニングできませんでした。チューナーのせいかと思い、MacのGarageBand内蔵のチューナーも利用してみたのですが、こちらも上手く行きませんでした。解説ビデオなどをみると、弦をはじいたらすぐにチューナーに反映されているように思うのですが、なにがいけないのでしょうか。
また蛇足ですが、初心者向けのおすすめの書籍や教材があれば教えて頂けると助かります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
弦を強く弾きすぎているのではないでしょうか。
ギターはストラトモデルではないですか。
ストラトの場合、購入時はトレモロユニットのバネが3本しか付いていないものが
多いので、強く弾くと弦のテンションの変動が大きいのでチューニングが安定しません。
ギター側のボリュームとトーンのツマミを最大にした状態でチューナとシールドで
接続し、そっと弾いてみてください。生音がかすかに聞こえる程度十分です。
また、この状態の場合、チューニングは1回では合いませんので、
すべての弦をチューニングしたあと、さらに2回~3回繰り返す必要があります。
チューニングを安定させるには、バネの本数を増やすことをお勧めします。
楽器店で1本100円ぐらいで売られています。
あと、教則本は、人によって分かり易さが異なりますので、
大手書店または大手楽器店で実際に手に取り、パラパラとめくって直感で選ぶのが
いいと思います。
教則本は上達に応じて買い足すのが前提ですので、あまり神経質になる必要はありません。
回答ありがとうございます。ボリュームを上げて試したところ、あっさり解決してしまいました・・・。いろいろ詳しく書いて頂き恐縮なのですが・・・。でも勉強になりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
エレキギターをアンプにつながない状態の生音をチューナーのマイクで拾っての使用であるとすれば、音が小さすぎるんだと思います。
チューナーとギターをシールドで繋いで(ギターのボリュームも絞らないで)使用しても反応が遅いとなると買い替えるしかないかもしれませんが、いまどきのチューナーで反応が遅いというのはあまりないと思うのですが...
より反応の良いものをお求めであれば、ストロボチューナーという種類のチューナーをお勧めします。
古くはCONN、現在ではピーターソンから機械式が発売されてますが、おそらく大きく予算の範囲外だと思います。電子式のものなら1万円~3万円でいくつかあります。
もっと安いものでは、KORGのDT-4は1000円前後と激安ですが、結構反応が良いです。
回答ありがとうございます。ボリュームを大きくしたらあっさり解決してしまいました・・・。初心者ゆえお許しを・・・。なにはともあれ助かりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 エレキギターのチューニングについて 4 2023/02/03 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) ギター初心者です。 チューニングをしていたら3弦が切れました。まだ買ってもらったばかりなのに切れてし 2 2023/01/27 22:30
- 楽器・演奏 エレキギターの弦を交換 5 2023/07/16 10:02
- 楽器・演奏 高校2年生吹奏楽部でフルート吹いてます。合奏の時にチューニングするじゃないてすか、その時に、学指揮の 4 2022/05/23 17:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンでTVを見たい(コミファ光) 5 2022/05/11 22:58
- 楽器・演奏 ギターの音が変です 2 2023/06/05 17:42
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。 ピアノ歴20数年ですが、突然エレキギターをやってみたくなりました。 まだ音 4 2023/02/09 16:48
- 楽器・演奏 ギター初心者です。ライブでボーカルが+5で歌いたいといっていました。ギターは原曲だと半音下げチューニ 2 2022/12/03 18:21
- 楽器・演奏 Amazonの初心者にオススメのエレキギター教えてください! 6 2022/08/23 16:27
- 消費者問題・詐欺 チューナーなしテレビとNHKが映らないテレビ 8 2022/11/22 20:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アコギのチューナー
-
初期ゲゲゲの鬼太郎のOPソング...
-
ブリッジミュートとカッティン...
-
ベースを弾く
-
チューナーが使えない
-
ウクレレのローGにおけるコー...
-
エレキベースのスライド・・滑...
-
ライブ中にチューニング
-
[ギター]チューナー無しで1音下...
-
クラシックギターのある音だけ...
-
私は独学でアコギを始めて一週...
-
ベースの楽譜の読み方を教えて...
-
半音下げ
-
楽譜中の記号
-
ギターを始めるものです。 安く...
-
ギターの2弦の2と3フレット...
-
弦を張り替えたら音が全然違う!!
-
ギターのTAB譜にチューニングが...
-
フレットの減りの判別方法
-
ギターの音について、いくつか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのフレットの減りが激し...
-
アコギのチューナー
-
演奏中に音程がズレて聴こえる。
-
フレットの減りの判別方法
-
半音下げ
-
バンドで演奏する際のキーの下げ方
-
ウクレレのローGにおけるコー...
-
ギターのTAB譜にチューニングが...
-
私は独学でアコギを始めて一週...
-
【急ぎの質問】エレキギター 共...
-
初期ゲゲゲの鬼太郎のOPソング...
-
半音さげの曲って結構あります...
-
弦を張り替えたら音が全然違う!!
-
16の隣の矢印ってなんですか? ...
-
ギターの音が合わないんです。
-
全音下げ(1音下げ)チューニング...
-
ギターの音について、いくつか...
-
タッピングの音量
-
ギターの1弦のチョーキング
-
ギターの 2nd degree down と...
おすすめ情報