
サーバーの容量について
こんにちは。
この度、小さな会社のホームページ作成を依頼された者ですが、
レンタルサーバーの容量についてご質問がございます。
そこまで凝ったものではなく、簡単な資料請求、お問い合わせ程度のページを
考えているのですが、どのくらいの容量が必要になりますでしょうか?
現在、30GB程度の容量のものを考えていたのですが、こちらで足りるものなので
しょうか?
また、将来的に不具合等が発生することがございますか?
参考までにイメージ的なホームページのURLを添付致します。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/
http://www.mhi.co.jp/index.html
大変お手数かと存じますが、是非ともアドバイスの程よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
テキスト部分(HTMLタグを含む)だけでしたらこのページを右クリックしてプロパティを見るとこのページのファイルサイズがわかりますが、まず100Kバイトを超える事は無いでしょう。
プラス、画像などのテキストでないファイルがどの程度あるかによります。
Webページはディスプレイ表示だけの問題ですから印刷を念頭に置いたWordファイルなどと違い画素数の小さいものですから、大したファイルサイズではありません。
また、複数のページで使いまわしできるので、実際には思いのほか少ない量で済みます。
多めに見積もって、1ページ500Kバイトとしても、200ページ作って100Mバイトにしかなりません。
30GBなんて充分な余裕があります。
DVDクオリティの動画を容量一杯に置いても、全部見るのに半日以上かかります。だれがそんなに見てくれるでしょう。
No.4
- 回答日時:
他の方の回答にもありますが・・・HTMLで記述される部分と、写真などの画像や動画を別々に見積もって それを合計するのが最も確かな見積もりになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HPについて
-
infoseekのスペースについて
-
HP作成を頼まれたがUPできない
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
HTTPでファイルをアップロード
-
NetscapeのComposerについて
-
FC2無料ホームスペースのフ...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
EXCELファイルをスクリーンセイ...
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
Excelが開かない
-
Acrobat X Proの背景が点の格...
-
パソコンに詳しい方
-
画像
-
楽天のHPを持っています。バ...
-
右クリックのときに保存形式がh...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
PowerPoint ブロックされたアッ...
-
さくらインターネットのレンタ...
-
HPについて
-
FFFTPについて
-
FFFTP アップロードしたURLの表示
-
Googledriveにファイルがアップ...
-
FTPでアップロードできません
-
MP3のURLが知りたい
-
ホームページのアップロードか...
-
JCOMでFTP設定後のアドレスにア...
-
FC2ホームページ内でアップロー...
-
携帯・PC両方から見られるHP
-
ffftpを使用しフォルダーを複数...
-
一度しか表示されないページを...
-
zipファイルのFacebookへの投稿...
-
Googleドライブについて
-
Apache 2 Test Page と表示される
-
メモ帳でのリンクページの作り...
-
FTPでアップロードできない
おすすめ情報