dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「壁に穴」vs「壁に押しボタン」・・どっちにする?

何の変哲もない壁に、穴が開いています。“指を入れてみましょう”と書いてあります。
何の変哲もない壁に、押しボタンがついています。“押してみましょう”と書いてあります。

両方並んでいますが、どちらか一方しかできません。
皆さんは、どっちにしますか?

どうなると思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

‘ボタンを押す’ということは何らかのカラクリが動くと想像してしまいますし、押す行為ひとつしか出来ません。


それに対し‘穴’のほうは指を入れる前に覗くことが可能でしょうから(これは違反でしょうかね?)なんにも見えないとしても、まずは一応覗くだけは覗いてみてから‘そろそろと指を入れる’でしょうか。これで‘ただボタンを押すだけ’よりは少しは安心というかマシではないかと思うのですが・・・。

で、結果としては指を入れたとたん、つかまれて思いっきり引っ張られるのではないかと思ってます。
かたや‘ボタン’のほうは押してもなんの反応もなかったりして・・・。

そんなもんではないでしょうかね、思うようにはならない・裏には裏がある・考えれば考えるほどわからなくなる!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、一体どんなカラクリがあるの?といろいろ想像をしてしまうと、ますます両方に手が出なそうです。
ボタン=何かが働く、と思ってしまいますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/14 08:31

押しボタンの方です。


でも、近くで押すのは怖いので、離れたところから長い棒で押すかボールや石をぶつけます。

穴の方も、丁度入るくらいの長い棒があれば差し込んでみるかもしれません。あるいは、近所を歩いている子供を捕まえて200円くらいお駄賃をあげて「あれに指を入れてきて」と頼むかですね。

いずれにしても、直接押したり指を入れたりはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い棒ですか!
確かに、恐る恐るやる感じですね。
何が起こるか・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/14 23:30

とりあえず、穴は覗いてみますね。


でも、指は入れません‥。怖いので(笑)

どっちかというと、
やっぱりボタンです。
ボタンはどうしても押したくなります^^

どうなる‥ですか。
床が抜けたらどうしよう、と思いましたが、
出来たら、頭上でクス玉が割れる程度にすまして欲しいです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボタンを嫌がる人は多いですが、ボタン支持ですね!
その前に、周りを点検してから押すようですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/14 23:28

穴に中指を全て入れて上壁周辺を第二関節を曲げて弄ってみる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

壁の向こうからアヘアヘアヘ・・・
覗いてみたら寛平さんが・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/14 23:26

小生『天の邪鬼』な性格なので


指を入れろと書いてあれば、指なんてモノは入れませんし
押せと書いてあるのであれば、誰が押すモンですか!

ですので、その手には乗りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは困りましたねぇー
せめてチョロッとでも入れてみてください。
サラッとでも触ってみてください。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/14 23:23

壁に穴。

。とするとパスタがでてきます。
http://www.kabenoana.com/


20代の頃はデートの定番でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、なるほど、ありますね。
私にも懐かしいお店ですが、最近はサイゼリアなどのイタ飯系が伸してきて、ちょっと苦戦かもですね。
でも、穴からそのパスタが出てきたら思わず口をくっつけそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/14 09:00

やだ、やだ~!


ウソ、ウソ~!

「何の変哲もない壁に」って…
穴が開いていたり押しボタンがついているじゃぁありませんか~!
“指を入れてみましょう”“押してみましょう”と書いてあるじゃぁありませんか~!

その時点で、もう十分に「怪しい壁」ですよ~!
怖いです…。

他の方もおっしゃっているように
いきなり指を入れるのは怖いです。
覗いた途端に向こうから矢でも飛んできたら怖いです。
何かで穴を塞ぐとかしますよ。

ボタンを押した途端に大きなサイレンが鳴ったら心臓が止まりそうになります。
絶対に何かの仕掛けを疑います。

この穴とボタンの意味を聞きに誰かを呼びに行きます。

ダメダメ、怖くて選べません。
全く回答になっていなくて申し訳ありません…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボタンだったら何かがどうかなる・・・
穴だったら、何かされる・・・
絶対にそう思いますよね!
何の変哲もないから、なおさら怖いです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/14 08:55

「壁に穴」で行きましょう。



指を入れると、それでピーと何か反応して、貴方の指紋が合いました、と。

で、壁から、金銀財宝が出てくる、なんて事になったら楽しいけど。

貴方の指紋が合いました、で、壁の中に吸い込まれては怖いですね。


押しボタン押したら、天井が落ちてくるような気がしたので、今回は穴で行きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指紋照合の穴だったんですね!
穴に入れる勇気がある人のみ、ご褒美が出るということで・・・
どんなご褒美かは、入れた人のみが分かります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/14 08:38

何の変哲もない壁に、穴が開いています。

“指を入れてみましょう”と書いてあります。

 冗談じゃない、大切な指を怪しげな穴になんか・・・、それよりもティッシュを丸めて穴をふさぎます。いくらトイレじゃないとしても、向こう側からのぞかれるのはイヤですから。

何の変哲もない壁に、押しボタンがついています。“押してみましょう”と書いてあります。

 まだこっちのほうが気が楽よね。ただ、足を置く台のような一段高いところにシューズが乗っていることを確かめてからボタンを押しましょう。でないと、突然の大水害が襲ってきますから、これってパリのキャフェーのトイレには多いんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、トイレの壁&ボタンだったんですね!
確かにそれだったら、真っ先に穴を何とかしますね。
トイレというシチュエーションだったら、いたずら書きに思われるかも・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/14 00:37

なにか分からないところに指入れるのは怖いですね。



見えないところでスパッと切り落とされそうで・・・(-_-;)

なので、押しボタンにしておきます。

きっと天井から振り子式のギロチン刃が落ちてきて首を切り落とされます。

うーん、山田悠介氏ワールド!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボタンを押す時は、その前に上を見て下を見て押しましょう・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/14 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!