dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノーリツのバランス釜(GBSQ-3S)を使っています。
新しい(バランス釜)に取り替えを考えて資料を見ると
今のは循環パイプ(浴槽とつなげる部分・2つ)の位置が
斜め(対)になっています。
現在使用のものは上下に付いています。
交換の場合は浴槽に穴を開けなおすのでしょうか?
また、ゴムの蛇腹で連結されているのでそれの長いタイプが
売っているのならつなげられそうですが…

A 回答 (2件)

結論的には開口しなおさないと無理だと思います。


いずれにしろガス会社にお願いをしないと出来ないでしょうから・・。
都市ガス会社だとBFの入れ替えで20万弱は覚悟しておいた方がよいでしょう。
ただ近年一酸化炭素中毒で亡くなる方が多いです、安全の為に外燃方式の給湯器に変えるかバスイングなどBFの穴を利用できる方法をお勧めしますよ。
湯沸し器や風呂釜で死んだ人は今までに相当数いるでしょう、今騒がれているのは氷山の一角です。

実行する前にガス店、近所の水道工事店に相談してみたら如何でしょうか?

参考URL:http://www.noritz.co.jp/  http://www.rinnai.co.jp/
    • good
    • 0

多分下の穴は合うと思うので、上の穴を盲プレートで蓋をし、穴を明け直す。

長いホースは折れるので使えないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!