

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1000円切手をどのような切手にでも分割する場合、手数料は1000円切手の1枚分5円で済みます。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/10 11:54
早々回答ありがとうございました。
やっぱり1枚分で済むんですね。それであれば分割してもそれほど損にならないのでさっそく交換に行ってきます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も切手の交換よくやっていました。
ところで、1の方がおっしゃるとおり
手数料は、交換前の1枚ごとに5円かかります。
つまりその場合、1000円切手1枚分の5円でOKですよ ! !
ちなみに、額面10円未満の切手は、総額の半額が手数料になります。
http://www.post.yusei.go.jp/kitte_hagaki/index.h …
参考URL:http://www.post.yusei.go.jp/kitte_hagaki/index.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーTRIALを利用したことあ...
-
切手の端が欠けちゃいました・・
-
古錢について教えてください。 ...
-
郵便局での切手交換について
-
切手を崩すことってできますか?
-
お詫び状の書き方を教えてください
-
*50円切手?
-
家にある切手シートをなるべく...
-
切手について
-
郵便切手の消印方法
-
一度貼ってしまった切手の裏側...
-
切手や印紙ってなぜシールにし...
-
オークションの商品券について
-
切手を貼る時
-
家に昔の切手があって、大正っ...
-
郵便切手は全体のどれくらいが...
-
喪中の寒中見舞い
-
切手や印紙を貼る時に使うスポ...
-
日本の切手の最高額はいくらなの?
-
昔集めた切手の処分の仕方?売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーTRIALを利用したことあ...
-
切手をはさみなどの道具を使わ...
-
切手の収納のしかた
-
切手の端が欠けちゃいました・・
-
お詫び状の書き方を教えてください
-
切手や印紙を貼る時に使うスポ...
-
切手を舐めた時の摂取カロリー...
-
切手の貼り方(上下逆に張ると)
-
はがきの表に書ける範囲を教え...
-
一度貼ってしまった切手の裏側...
-
ある人が「すでに亡くなってい...
-
切手
-
切手を必要より多い金額分貼っ...
-
郵便切手の消印方法
-
切手の横にプラスしてある小さ...
-
ファミマに切手売ってますか? ...
-
のり付けした封筒を綺麗に開け...
-
切手の貼り方
-
家に昔の切手があって、大正っ...
-
切手に附着したグラシン紙の剥...
おすすめ情報