dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマートに伝えるにはどうすれば良いでしょうか?

皆様のお知恵をお借りしたくて投稿します。
付き合って浅い彼との事で相談させて下さい。
宜しくお願いいたします。

内容は食事などの支払いについてなのですが、私たちは普段大体が割り勘で過ごしていて、
外食時やガソリン代、交通費などほとんどにおいてそれを通しています。

私自身が元々「奢られる」というのが得意な方ではなく、甘えベタでもあるため、
自主的に出すようにもしてますし、それを嫌だと思ったりもしていませんでした。

また、割り勘時の100円単位の端数などは細かすぎるという考えもあって、
自分が先に支払った時はその分は計算に入れず大きく割れる分だけでいいと貰わないのに対し、
彼はそれもきっちり分けて伝えてきます。(さすがに10円単位はいいといいますが・・・)

最初はそんな事で細かく言うのもやらしいし、まぁいいか・・・と何も言わずに過ごしてましたが、
良く良く考えると、休日に自宅で手料理を振舞う時に掛かる材料費などは、
買出しにいく私が全額出していて「ご馳走様」という言葉だけで出費への気遣いは一切ないのです。

そういう事が増えてきてから少しずつなんかこれっておかしいくないだろうか?と自分の中で
ちょっとづつ不満が大きくなってきて、もしかして彼はケチなのか?と思うように。
大好きだったらこんな事気にならないはずだし、もしかして自分は彼を本当に好きじゃないの?
とか、こんな事言うと逆に私がケチな女と思われるのかな?とか思ってしまいます。

だけど、長く一緒にいようと思うと気になる事をずっと我慢するほうがよくないし、
ある程度は伝えていかないと自然な自分でもいられなくなるのかなって考えると
それとなくでも伝えた方がいいんだろうかとも思います。

そこで相談なのですが・・・
彼にそういうデリケートな事(金銭面の話)を話す場合、いやらしくなくサラっと伝えるには
どのように切り出すのがスマートだ(良い)と思われますか?
皆様が私の立場だったらこうする・こう言うなど出来れば参考にさせていただきたいのです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

金銭面の問題は難しいですよねぇ。



その彼氏と結婚はするつもりですかぁ??

もし結婚も考えていたり、この先もずっと彼氏と一緒にいたいと思ってるなら、デリケートな問題であったとしても、自分の疑問に思ってる事など、どんな些細な事でも話し合いをした方がいいと思いますょ。

私は、今の彼氏と1年目ですけど、お互いの嫌な所や疑問に思う事については、とことん話し合います。

もしそれで解りあえず離れる事になったとしたら、それはお互いにお互いの事を心から愛し合ってなかったということだと思うし、お互いにちゃんと話し合うとより気持ちが通じあって、よい方向へ迎えると思います。

長々した文章と分かりにくい回答ですみません。
お幸せになれるよう願ってます!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき有難うございます。
結婚したくない相手ではないですが、現在はまだそれも含めてお互いを見ている段階です。
何しろお付き合いが始まって2ヶ月足らずですので・・・まだまだです。

>もし結婚も考えていたり、この先もずっと彼氏と一緒にいたいと思ってるなら、
>デリケートな問題であったとしても、自分の疑問に思ってる事など、
>どんな些細な事でも話し合いをした方がいいと思いますょ。

そうですよね・・・モヤモヤしたまま次の問題が降りかかってくると自分自身も
パンクしそうで怖いというのが本音です。
他のみなさんのご意見も参考にしつつ、今後どうすべきかをしっかり見据えたいと思います。
早々のレス、本当に有難うございました!

お礼日時:2010/10/12 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています