dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ELACスピーカーの「スタンド充填材」の替わりを。

ELACのスピーカースタンドを購入したいのですが、
オプション(別売り)の「スタンド支柱の鳴き止め振動吸収材」という
筒状の支柱部分の中に入れる充填剤が、7600円と少々高価です、、。

「エラック スタンド充填材 LS-FILLER」
http://joshinweb.jp/av/309/2098771766773.html

スタンドの支柱の「鳴き止め」という事ですが、
写真で見る限り、アクリル素材のツブ状のもののようです。
より安く、替わりになる良いものはないでしょうか?

「ELACスピーカーの「スタンド充填材」の」の質問画像

A 回答 (1件)

・かつてステレオ誌で使われていたのが 「米」。

銘柄毎に音の違いを指摘する
トンデモ系試聴レポートは必読です。ただ 虫がわくことを考えると「?」。
・砂鉛 重心が下がり低音に芯が入りますが、鉛独特の暗い響きが付きまといます。それに
やや高い。
・砂 たぶん一番安い。音も悪くないが、粒子がこぼれる可能性あり。ビニール袋二重が条件。手間ひまかけるなら、水洗いして塩分とゴミを飛ばしたのち、乾燥させると良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームセンターで「砂」を購入して試して見ます。
有難うございました!!!

お礼日時:2010/10/14 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!