dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式はもうすぐなんですが・・・
私は今年の12月に結婚式をする27歳の女性です。
結婚式、11月の前撮りまでにしたいことがたくさんあるのですが、どうしたらよいのか分からず・・・。
いくつか教えていただきたいのですが?

1、ブライダルエステについて
2、マスカラだと涙で黒くなるため、まつげエクステをした方がいいのか?
3、ヘアカラーは、いつもより明るめの方がいい?いつ頃染めるのがベスト?
4、ハネムーンはいつごろ予約したらいいのか?

A 回答 (5件)

2年前に結婚式を挙げた20代女性です。



1.長い方だと半年、短い方だと式の前に一度だけの方もいますし、何もしない方もいます。
ブライダルエステで何をしたいか考えなくては期間は何とも言えません。そもそもエステは肌のためか痩身か…いろいろありますよね。
例えば背中のニキビ跡を消したいのであればやはり3カ月くらい必要だったりします。痩身はやらなかったのでよくわかりません。

2.まつエクはアレルギーが出る人もいるので、今までにしたことがないのであれば今まず1度してみてください。
目が真っ赤にはれてしまう方が中にはいるので、突然はじめてのまつエクを直前にするのは危険です。
つけまつげという方法もありますし、マスカラも大分進化していますし、「絶対」ではないと思いますよ。

3.メイク・ヘアメイクリハーサルまでにしてくださいと言われるはずです。
リハーサルの時に髪の色もチェックしてつけ毛等を用意するので、その後染めてしまうと髪の色が違う…なんてこともあり得ます。
髪の色は自分のイメージで。個人的には黒髪(暗めの色)のほうが綺麗に見えると思います。

4.特に決まりはありませんが、あまり直前だと飛行機が取れないことがあります。
私はクリスマス前にパリに行きましたが、予約したのは10月頃でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなに前から準備するものなんですね・・・。
早急にヘアメイクの担当と相談し、行動しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/18 01:26

こんにちは。

40代既婚女性です。

ブライダルエステは色々あり、
短期間のもの、長期間のもの
コースも様々です。

予算の都合もあるでしょう。
お仕事をしていれば、毎週エステの時間も取りにくいかも。

11月が前撮りなら、顔だけのエステでいいかもしれません。
写真は修正できますから。

式披露宴に備えるなら
今から毎週通っても6回ぐらいです。
式披露宴の二日前ぐらいに最後のエステをします。
(前日は何かトラブルがあったら翌日響くので。)
顔や背中、腕の無駄毛処理もそれまでに終らせます。

あなたの通いやすい、信用のおけるところを探しましょう。
いいところがあっても、予約で一杯かもしれませんよ。

まつげエクステなどなかった時代には
おちにくいマスカラで対応してました。
まつげエクステは持っても一月程度ですからね。
普段からしていて
それがあなた様の顔なら必要になりますね。

ヘアカラーはドレスや着物の色、あなた様の肌や眼の色によります。
私はイベントに合わせるなら、当日の二、三日前にカラーします。
理由はエステと同じです。トラブルがあった時の、猶予期間がいるからです。

ハネムーンは、いつ出発希望かによって違います。
12月に行きたいなら、今からでも遅いぐらいです。
春なら人気シーズンですから、これも早めに行動すべきです。

私は初夏のフランスへ行きましたが、12月から打ち合わせをしていましたよ。
(半年前)

以上参考人なさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事をしているので、毎週通うのは難しいですね・・・。
安ければいいってわけじゃないんですよね。今、すごくお金がかかっているので、そうしてもクーポンなどに目がいってました。まずは、信用できるエステ探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/18 01:43

この間、結婚式を行った者です。



ブライダルエステは、顔やデコルテ等の剃りに簡単なマッサージ程度なら、前撮りと挙式の2,3日前に一回行くだけでOKだと思います。

でも、美白等フェイシャルケアしたいなら、2,3週間前から数回通うのが良いような気がします。

ボディの引きしめも考えているなら、今から通い始めても遅いくらいかも。。。

マスカラの落ちに関しては、それ程気にしなくて大丈夫だと思いますよ。

つけまつ毛もありますし、メイクの手直しも式場の方がすぐ対応してくれます。

ヘアカラーは、前撮りから式までの間が1ヶ月あいていた為、多少伸びた髪が私は気になり、前撮り一週間前と挙式3日前と行きました。

色はさすがに好みによります(笑)

ハネムーンは行く場所にもよりますが、海外を考えているなら、旧姓か入籍後の姓で行くのか、パスポートの申請もあるので、まず考えてみた方が良いですよ。

お幸せに♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!予算や仕事の都合もあるので、前撮りと挙式の前に2,3回してもらおうと思います。

私も前撮りから、式まで1カ月あるので、もう1回染めないと*
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/18 01:47

no.1さんのおっしゃる通り、何を知りたいのか、


本人次第だけどなぁと思う質問ばかりですが、

今の時期、忙しくてあれもこれもしなきゃいけなくて、
パニックになって考えがまとまらず、ちょっとしたことでも人に聞きたくなる気持ち分かります。

一応私の感じた事で答えます。

1、ブライダルエステの何を知りたいのか不明なのですが、
ブライダルエステは、痩せたい部分や範囲にもよりますし、肌のコンディションにもよりますので、
時期や、詳細は一度お店に電話で問い合わせてみてはどうですか?
ちなみに私は、時間がなかったので、エステは行ってません。
特に肌荒れもなかったですし、背中やデコルテ、顔のシェービングだけしました。


2、私はまつ毛にボリュームが欲しかったので、つけ睫毛をしようと思ったのですが、
式場でやってもらうと高いし、持ち込んでも高いしで、
エクステにしました。マスカラを付ける量も少なくて済むので、黒い涙は出ないんじゃないかな?
ウォータープルーフのマスカラもありますし。

3、これはご自身のお好きなカラーでいいのでは?
ドレスの形や色にもよりますが、余り明るすぎると下品になるので、ほどほどで…
染める時期も、前撮り直前で良いんじゃないですか?


4、これもご自身のお好きな時期に…
行きたい日が決まってるなら、早めの予約の方がいいと思いますし、
決まってないなら、旦那さんと、旅行会社の人と相談して決めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・。
今、ちょうど式の準備でバタバタし、焦ってばかりで誰かに聞きたくて・・・。
もう少し、旦那と話し合ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/18 01:32

1.ブライダルエステの何を知りたいの??



2.知ってると思うけどマスカラはウォータープルーフもある。
エクステをする場合、してみたかったカールがまるっきり自分の目や顔の雰囲気に似合わない場合もあるので式直前ではなくその前に一度二度試しに施行されにいったほうがいい。
エクステはカールや長さの種類が豊富なので自分に合うものを試す時間は大事。
それからこういう種類の疑問は担当のヘアメイクに直接きけばいい。
まぁ、「どちらでも花嫁さんのお好きなように」と言われるだけ。

3.ヘアカラーは自分のしたい色にすればいいと思う・・。
ドレスの雰囲気にもよると思うし。
いつ頃染めるとかは担当の美容師に相談するべき。
色が落ちやすい、持ちやすいなどはあなたの髪を染めたことのある美容師にしかわからない。

4.ハネムーンはいつ頃予約?
本気できいてんの?????
そんなことね、ここじゃなくて旦那と相談して直接旅行会社にきけば?
いつまでに予約すればいいとかは、行く場所、時期、旅行会社などによっても変わると思わない?


あなたの質問はどれも少し考えれば分かることでしょ?

あなたはすぐに他人の力を借りようとするのではなく少しは自分で考え、調べるべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてないわけではないですが、実際に経験した方の意見を聞いてみたかっただけです。
そのようなサイトだと思いますが。お互いに不愉快な思いをすることになり、無駄な時間をとらせて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2010/10/18 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!