dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月に結婚します。
レストランで披露宴ですが、そこでもエステをやっています。
こないだお試しコースにいきましたが、なにがいいのかよくわかりませんでした。

みなさんの通ったブライダルエステのよしあしと
相場を教えてください。
あとどんなメニューをやったかも。

私は背中と襟足を剃るのをやってほしいと考えていましたが、そこのエステではできないそうです。
そうするとまた町の理髪店にいかないとだめなのでしょうか?

またブライダルエステはほんとに必要ですか?

A 回答 (7件)

はじめまして。


私は去年の秋に式を挙げました。
大阪でですが…。

私は、式場推薦のエステはネイルとヘアーしか頼みませんでした。
メイクも、リハしてもらって(有料)自分の方がうまかったし、肌に合ういい化粧品をつかっていたので断りました。

ヘアーは、とてもセンスがよく、話しやすく、やりたいことをわかってくれる人だったので頼みました。
ネイルは、通いやすく、他と大差なかったので頼みました。

エステは、ネットで探して、自分のコンプレックスと店の雰囲気とを重視して選びました。
私の場合は、骨格矯正エステサロンに通い、左右対称に近づけてもらい、コンプレックスを聞いて対策してもらい、
食事療法(カウンセリング)でいろいろとアドバイスもいただきました。
効果はてきめんで、初日から旦那になんか可愛くなった、と言われました(^ ^)

小顔にもなったし、本当に通ってよかったと思います。


シェービングやエステも、骨格矯正エステサロンの他に通いましたが、正直よほど、ダイエットしたいとかでなければ、三回くらいか、前日一回くらいでいいと思います。

スケジュール過密で疲れて肌荒れしては本末転倒なので…。

なのでお勧めは、東京にあるかはわかりませんが、Dr.BODYとかいう骨格矯正サロンだったと思います。
小顔にするために、全身から整え直すので、ドレスが映えますよ!

私は、5回プラス食事療法プラス美容エステ3回でがっちりしました。
7万円ほどしましたが、こちらは、大満足でした。

DR.BODYではシェービングはソフト(カミソリでない)しかなかったので、
4回の美容エステと、シェービング一回の入ったプランを他のサロンで5万円ほどでやりました。
こちらは、式間近に3回でじゅーぶんだったと思います。
    • good
    • 0

背中と襟足を剃ると言うことであれば、先週末に表参道で配っていたお店オープンの広告だと思うのですが、いいのがありました。



シェービングとエステを融合した、「シェステ」と言う新しいものらしいですが、一回7000円くらいでした。
リラクゼーション効果もかなり充実しているみたいですよ。
美容院にそういう設備がくっついたお店のようでした。

店の名前は覚えていませんが、場所はMaxMaraのまえで配っていました。
目黒とあと2ヶ所くらい支店もありました。

ブライダルエステ、と言うくくりではありませんが、目的に合ってるのではないかと思い、回答させていただきました。
あいまいな記憶で申し訳有りません。
    • good
    • 0

おめでとうございます。


私は今年の3月に結婚しましたが、去年の12月頃からブライダルエステなるものに通っていました。
おかげで全体に細くなり、結婚式当日は今まで生きてきて、一番自分に納得できた日になりました。
でも、エステは単に細くするために行くところではなく、私にとっては、リラクッスできる場でもありました。
エステシャンの方に話を聞いてもらったり、準備で忙しくて寝不足だった私にとっては安息の場でもあり、わずか3ヶ月であれだけの効果を出すことが出来たのは、エステシャンのみなさんのお陰だと今でも感謝してます。
そんなわけで、花嫁は結婚式に一番輝く日であると思います。
精神的な面でもプラスになるでしょうし、自分にあったエステさえ選ぶことができれば、行ってもいいと私は思っています。
ブライダルコースで金額は30万くらいでしたが、十分価値はありました。

素敵な花嫁さんになってくださいね!
    • good
    • 0

おめでとうございます。


エステは、気分的なものだと思います。
私は、行きたかったので行きましたが、別に必要ないと思えば行かなくていいと思いますよ。

ただ、皆さん同じ考えのようですが、私は肌が弱くてしたくなかったのですが、背中・襟足などはしておいた方がいいでしょうね。して、少し赤みは出ましたが。。。

顔もしたくなかったのですが、すると化粧のノリが違ってきます。

私の場合、顔剃りなどは貸衣装屋と同じ系列の美容院でしたのですが、美容院でするのが禁止(初めて知りました)されているのならそこは、免許をもっていたってことなのでしょうか?
    • good
    • 0

watajunさんはじめまして。


私も11月挙式予定です。
今現在、エステに通っています。

私が通っている理由は背中と胸元のニキビ・跡が酷いからなんです。
なるべくお金掛けないようにと自分で頑張ってたのですが、少ししかよくならなかったのでエステに通う事にしました。
まだ1回しか行ってないのですが、背中のニキビがあまり出なくなりました。跡はまだまだありますが・・・

watajunさんが何がいいのかわからないと思われるのなら無理して行く必要はないと思います。
みなさんと同じく、その分違う事にお金も時間も費やした方がいいと思います。
私のようにニキビが・・・ということであるなら行かれた方がいいかな?とも思いますが・・・

私が通っているエステはラブニールというところです。
ここは自分の予算と気になるところを言えば、その予算以内で気になるところを中心にしたメニューを組んでくれます。
さらに月曜日~金曜日の午後1時~6時までに行けるならば30%安くなるチケットが購入出来ます。
私はとにかく背中のニキビが酷いので背中中心で他はフェイシャルと最後にネイルをやります。
もしよかったらラブニールのHPがありますのでご覧になってみて下さい。
ちなみにラブニールも剃るのはやってくれません。

長くなってしまいましたが、自分が必要と感じなかったら行く必要は無いと思います。
市販のものでもマッサージするものなどいろいろ売っているのでそれでも十分かな?とも思います。
私も背中の事さえなければ行きませんでした。

お互い素敵な1日になるよう頑張りましょうね。

参考URL:http://www.lavenir.co.jp
    • good
    • 0

私も、watajunさんには、エステは必要ないと思いますよ。


私の場合、確かに施術してもらってるときは、とてもよい気分でしたが、、。
そうお感じにならなかったのであれば、まったく不要でしょう。
「二の腕を気にしていて絶対に式までに細くした-い!」とかいうんでない限り。
ちなみに私はその類で、(二の腕絞り、顔すっきりコース利用)「た○のゆり」に10万円ぐらいかけて、通いましたけど、効果はほとんどありませんでした。(効果の出る方ももちろんいらっしゃると思いますよ。でも、私は10万と時間がもったいなかった!)
「お肌もカンペキ!ネイルもばっちり!お姫様の私を見て!」という考えの方か、
「こういうときぐらいしかエステに行く事ないし、結婚したら自由にお金使えないし!」、もしくは、「痩せないとヤバイ!!」という方がブライダルエステに通えばよいででしょう。

あと、「剃り」は、美容院でも禁止ですよね。
私も、町の床屋で剃ってもらいました。
これまた気持ちよくって、思わず寝ちゃいましたけど、、。(あぶなっ!)
いろいろと別の準備でお忙しいと思います。エステで効果をあげ、元を取るには、かなりの回数通わなくてはいけないと思います。その分、今のうちにしかできないことに、お時間割くことをお勧めします!
よい披露宴になるといいですね。お幸せに!
    • good
    • 0

いりませんよ。

あなたが必要ないと思ったら必要ないでしょう。
あたしは1回だけのコースに行きましたが、
まあ確かに気持ちはいいけど、「だから?」って感じで。
まあ自己満足、でしょうか。
もちろんエステティシャンには「◯回コース」とかかなり勧められましたが
「ヒマないんです」で断りまくりました。
1回で1万くらいだったか....忘れちゃいました....
エステの後1週間たった頃が一番調子がいいのよといわれたんで
丁度1週間前に施術受けましたが、
当日の化粧が厚すぎてか、式の後、お肌はボロボロでした~。

顔、襟足剃りは理髪店でしかできません。
こっちのほうが効果もはっきり分かって気持ちよかったです.....
襟元のあいた服で行くようにしてくださいね。
(真冬に、おもいつきで行ったため、タートルのセーターを着てたわたし)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!