重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合っている人が、消費者金融に多額の借金があって、しかもちゃんと返済せずに、いわゆる「ブラックリスト」になっていたら…
あなたは許せますか?

私は許せなかった人間です
本当に相手に愛情があれば「助けたい」と思うものですか…?

私は金銭感覚には、その人の人間性が出ると思うのですが…

皆さんはどのように考えますか?

A 回答 (13件中11~13件)

自分が一番幸せに生きるにはどうしたらいいか・・・を第一に考えましょう。


自分を幸せにできるのは自分だけです。

そうしたらおのずと答えは・・・出てきますよね。

お金は怖いものですし、その人の人がらもお金に現れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

おっしゃる通り、私も最終的に「自分の幸せ」を考えた時、答えが出せました。
お金は怖いもの…
まさにその通りで、
私もずっとそう思って来ました。

相手はそういう考えの人ではなかった…だから借金して返済もせずにいたのでしょうね。

お礼日時:2010/10/14 22:08

こんにちは。



こういった事に“だらしない人”は
同じ過ちを繰り返すと思います。

何処までの関係とか、額にもよりますが
何とかなるなら助けます。
その、後縁を切ります。
(親子ならどうだろ・・・ 親戚なら縁切りそうですね)
助ける事は、本人のためにならない事は百も承知です。
縁を切る自分を納得させるためです。

偽善と言われそうですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

だらしない!
本当にその通りですよね!
発覚した時、私は親・兄弟に相談してなんとかならないのか…
法律事務所に予約を入れてすぐ相談に行くべき…等々相手に言ったのですが、
当事者の本人が、腰が重くて「なんとかしなくては」という緊迫感もなく、
ただ「考えてる・考えてる」と口だけで…
だから見切りました。

必死さがない人は、助けるに値しないと思った。
悩んだけど、相手を見ていて、そういう答えを出すしかなかった…。

今になって、自分が冷たい人間だったのか…と悩むことがあり、質問した次第です。


偽善なんて思いませんよ!お気持ち理解できますもん…。
借金する人は、相手がこんなに悩み苦しむなんて分からない人間なのでしょうね…。

お礼日時:2010/10/14 22:03

その方が健全です。


金銭感覚において「深刻な性格の不一致」があるのですから。

経済的にサラ金のブラックリストに載るというのがどれくらい酷い事かは、言うまでもないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ブラックリストが
社会的に、人間的に、どういうことになるのか、
借金した本人は、認識が無くて、本当に呆れて情けなくなりました。やっぱり感覚がおかしいのでしょうね…。腹が立ちます。

お礼日時:2010/10/14 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!