
現在ドイツ語を勉強しています。
テキストの冠詞・不冠詞に関する問題なのですが、答えが分かっても理解できません。
問題は、( )内の冠詞を埋めろという問題です。
(1)と(2)の意味はどう違うのでしょうか?
(3)はなぜdieに変わるのでしょうか?
eineのままで「私はサラダを作るためにキュウリを必要としている」という訳では間違いなのでしょうか。
初心者ですので、分かりやすく解説をお願いします…
(1)Das ist ein stück käse.
→ich nehme (einen) stück käse.
(2)das stück.
→ich nehme (ein) stück käse da.
(3)Das ist eine Gurke.
→ich brauche (die) Gurke für den Salat.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何度もごめんなさい、追伸です。
(1)と(2)の冠詞は、Käseじゃなくてstückに付いているものなので(1)の文で
Käse(男性名詞)の冠詞が付くこと自体間違えで、この文の冠詞はstück
(中性名詞)に付かなくてはいけないので、einen は間違いだそうです。
stückが付いていなければKäseの男性名詞に冠詞が付くので
einen,den,diesenがカッコに入ることになります。
ドイツ語はややこしくて難しいですね!
お互い頑張りましょ~(^^;)。
追伸ありがとうございます。
(1)と(2)について、問題の答えは口頭で告げられたので、もしかしたら私が聞き間違えたのかもしれません。先生にもう一度聞いてみます。
(3)の問題は納得がいきました。
ドイツ語は読み方は簡単なのですが、冠詞がややこしいですよね…どこで男女中性と分けるのだろう?と思います。
でも勉強頑張ります!
分かりやすい説明を(ご家族の皆様も)ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして!
ドイツ生まれドイツ育ちの娘たちに訊いてみました。
まず、(3)ですが
ich brauche (die) Gurke für den Salat.
私はサラダを作る為に この キュウリを必要としている。
(目の前にあるキュウリを指して言っています)
ich brauche (eine) gurke für den Salat.
私はサラダを作る為にキュウリが 一本 必要である。
(あくまで、ひとつだけ欲しいと言っています)
それで・・・
(1)Das ist ein stück käse.
→ich nehme (einen) stück käse.
と
(2)das stück.
→ich nehme (ein) stück käse da.
についてですが、どちらも間違えている、と言われました。
まず(2)ですが、
ich nehme ein stück käse(私はチーズを取る)
が正しく daを付けたい時は
ich nehme das (dieses) stück käse da(私はこのチーズを取る)
意外に考えられないそうです。
ドイツ人の主人に訊いても(1)と(2)は文章として間違えていると断言しています。
テキストの問題なようですが、こんなおかしなこともあるのですね。
ドイツ人三人に訊いても三人とも間違えてると言った、と先生に報告してみてください。
ドイツ語のお勉強、頑張ってね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
in summer vacationって、in th...
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
「夏に」は英語でなんといいま...
-
なぜ駅や公園などには the がつ...
-
"Baby has come!"
-
an hourとone hour
-
英訳お願いします。
-
複数形を使うかどうか
-
"for living"の意味について
-
美女と野獣 ”Beauty and the Be...
-
seaの冠詞の付け方について
-
川と湖の冠詞について
-
冠詞などについて
-
at this time of yearに何故the...
-
冠詞相当語とは?
-
For want of a nail,.....
-
フランス語の「le-ciel」について
-
①以下の英文で間違えているとこ...
-
"~ as shown in figure 1"
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
an hourとone hour
-
I go to schoolとI go to a sch...
-
in summer vacationって、in th...
-
「夏に」は英語でなんといいま...
-
JR社内での英文アナウンス案内
-
i want go to zoo.って変ですか...
-
a large amountとlarge amounts
-
社名に冠詞はつきますか
-
in, on, ~island
-
"in the rain"のtheは必要でし...
-
seaの冠詞の付け方について
-
川と湖の冠詞について
-
なぜ駅や公園などには the がつ...
-
SPACE「宇宙」が無冠詞である理...
-
なぜ固有名詞にtheがついたりつ...
-
"Baby has come!"
-
複数形を使うかどうか
-
listen to・・のあとのaやthe
おすすめ情報