
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
駅や公園、橋、湖
まず、station, park, bridge, lakeなど、小文字ならtheなどが必要になりますね。しかし、大文字で固有名詞となった場合が問題です。
固有名詞だからと言って、theがつかないとも限らないからです。
Station→無冠詞
Chicago Station
Park→原則無冠詞
Great Smoky Mountains National Park
Bridge→ 冠詞も無冠詞も両方ある。
イングランド系は無冠詞が多い。London Bridgeなど。アメリカ系はtheがつくのもある。the Lions' Gate Bridge(カナダ)など。
Lake→どちらもある。Lake Michigan, the Great Lakes, the Lake of the Woods
(通例the . . . of . . . のようにofが来るとtheになる傾向がある。)
以上、複雑です。かなり有名なものは無冠詞というのもあります。
これという説明はありません。
以上、ご参考になればと思います。
No.4
- 回答日時:
学術的な説明はさておき、私はこういうふうに自然と考えています。
theは「唯一無二の」みたいな意味を持っていますが、基本的に名前にはtheが付きません。なぜなら、もとから1つしかないと決まっているからです。例えば、mkfdhさんは1人しかいませんから、わざわざ「唯一無二のmkfdhさん」と特定する必要がなく、したがってtheを付けません。
しかし仮に、同姓同名のmkfdhさんが2人並んで立っていたとしたら、「左のmkfdhさん」を「the mkfdh-san on the left」と言います。同様に、仮に、この世にShinjuku Stationが2つあったとしたら、文脈上、わかりやすい時には、わざわざtheを付けなくてもいいのですが、紛らわしい時には「the Shinjuku Station in Tokyo(東京にあるほうの新宿駅)」などと言います。
では、なぜLake Michiganに付かないtheがthe Great Lakesには付くのか。私はこれは「唯一無二の立派な湖群」という”意味の名前”だととらえています。
例えば、「Our country has a lot of great lakes.」は「私たちの国は(どれとは言わないが)立派な湖をたくさん持っている」という意味ですが、「Our country has the Great Lakes.」は「私たちの国は唯一無二の立派な湖群(つまり五大湖)を持っている」という意味になります。そして、この「唯一無二の立派な湖群(the Great Lakes)」は常に「(the) Great Lakes」という名前で呼ばれているのです。
その証拠に、この「the」は、わりと気軽に外れます。例えば、the Great Lakesを上空から撮影した写真を「a Great Lakes photo(五大湖の写真)」などと言ったりします。
以上は自論、というか自分なりの理解の仕方なので、あくまでもご参考程度に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 距離の聞き方 2 2023/04/01 23:19
- 英語 "I left my bag at the station."の解釈等について 5 2022/07/22 08:39
- 英語 高校英語分詞について 1 2023/02/13 17:17
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEIC公式問題集7に掲載の英文で質問があります。 どなたか教えていただけますようお願いいたします 6 2022/11/08 05:43
- 英語 「自転車に乗る」の英訳 4 2023/03/07 21:11
- 英語 "unable"の否定の影響範囲について 2 2022/08/15 11:15
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼氏は浮気の可能性ありますか? 彼氏の趣味は楽器で、 2つ参加しており、その中の一つが本番が1ヶ月後 3 2022/06/08 07:18
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼氏は浮気の可能性ありますか? 彼氏の趣味は楽器で、 2つ参加しており、その中の一つが本番が1ヶ月後 4 2022/06/08 08:13
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼氏は浮気の可能性ありますか? 彼氏の趣味は楽器で、 2つ参加しており、その中の一つが本番が1ヶ月後 1 2022/06/08 07:54
- 英語 英語を教えてください。 While the station is undergoing repair 4 2022/11/28 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ固有名詞にtheがついたりつかなかったり…
英語
-
固有名詞の前に the をつけるかつけないか?
英語
-
固有名詞の建物でthe がつく場合とつかない場合の区別の仕方ってありますか?
英語
-
-
4
英語のinとatの違いがわかりません。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
なぜin the parkになるんですか?
英語
-
6
in the +四季
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
There is/are a A and a B.
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
「there」や「 here」の前置詞として「 in」は?
英語
-
9
seaの冠詞の付け方について
英語
-
10
最上級でof all ~でtheが付くか付かないか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
in summer vacationって、in the summer vacationですか?
システム科学
-
12
固有名詞には冠詞はつかないですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
I go to schoolとI go to a sch...
-
川と湖の冠詞について
-
in, on, ~island
-
"in the rain"のtheは必要でし...
-
a large amountとlarge amounts
-
the + 所有格の冠詞は?
-
授業
-
JR社内での英文アナウンス案内
-
"In case that..." と "In the ...
-
社名に冠詞はつきますか
-
Have you ever seen ~ の答え
-
familyを無冠詞で使う
-
onesとthemの使い分け
-
a lunch なのか lunchなのか
-
i want go to zoo.って変ですか...
-
固有名詞の建物でthe がつく場...
-
in summer vacationって、in th...
-
seaの冠詞の付け方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in the +四季
-
論文や国際学会などのタイトル...
-
I go to schoolとI go to a sch...
-
JR社内での英文アナウンス案内
-
in summer vacationって、in th...
-
in, on, ~island
-
seaの冠詞の付け方について
-
i want go to zoo.って変ですか...
-
a large amountとlarge amounts
-
"Baby has come!"
-
社名に冠詞はつきますか
-
SPACE「宇宙」が無冠詞である理...
-
"in the rain"のtheは必要でし...
-
somethingやanythingは複数扱い...
-
川と湖の冠詞について
-
なぜ固有名詞にtheがついたりつ...
-
an hourとone hour
-
「夏に」は英語でなんといいま...
-
なぜ田舎countryは冠詞がtheで...
-
なぜ駅や公園などには the がつ...
おすすめ情報