

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは、on an islandとin the islandという、冠詞も含めた違いと考えたほうが分かりやすいかもしれません。
an islandであれば、島であることだけを言っていて、どの島なのかは気にしていません。前置詞に対しては、海の中にある小さな立地条件を示しているということになります。
つまり一般的な島のイメージになるわけですが、islandは大陸と比べれば、小さいという「囲む」という感じではありません。海の中の足掛かりであっても、中に入って行く感じではないので、on an islandが多用されます。
ただ、動詞の性質も絡むのでlive in an islandという言い方はあったりはします(onも同等に自然)。
the islandとなると、特定の島を指すことになります。その限定性があるので、もう周りの海との対比はありません。とにかく、「ある島」です。冠詞について、他の言葉も考えてみると、in a cityは「都会で」と田舎との対比で、in the cityは「ある都市で」と数ある都市の中から一つの都市を選んでいます。
the islandに戻りますと、たとえばHe is the only doctor in the island.「彼は島でも唯一の医者だ。」という言い方が自然で可能になります。この場合は、島という立地条件ではなくて、居住地の単位としての島ですね。
この場合は、特定のislandという「条件に囲まれている」わけです。ある島という条件で他と切り離して、その中の何か、ということですね。そういう使い方なら、a/anという何か特定のものを指さない冠詞ではなく、特定の何かを指すtheと共に、in the islandが成立します。ただ、ほとんどの場合、onでも不自然ではありません。同等に使えます。
>どういう場合はonなのか?inなのか?
私では、きちんと説明できません。何かの上ならonが多くて、何かの中ならinと言うしかないですが、次のような例だと、日本語の感覚では、それとも違ってくる部分があるように思います。
go fishing in the river 「川岸で釣りをしに行く」
go fishing on the river 「川で舟釣りをしに行く」
No.1
- 回答日時:
the islandをどこから見ているか,の違いと思います.
外から見れば on the island が自然で,内側から見れば in the islandが当たり前のようです.
「海を渡った島」なら海に浮かんだ島がイメージされて船のように on.海を見ずに島の中でずっと生活していれば on の方が不自然になります.日本が島国だと言っても I was born on Japan.と言わないように.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
ice creamの可算、不可算名詞の使い分け
英語
-
angry with と angry at の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
moreの位置について
英語
-
5
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
6
like better like moreについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
haveとspendの違い
英語
-
8
受動態のby+行為者の位置
英語
-
9
interesting for me?to me?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
many"と"many of "の違いについて"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
please と ---, will you? どっちが普通?
英語
-
12
has had to..
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
『電話でしらせる』の前置詞はon かoverか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
you've got a friend in meの意味
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
英会話お得意な方おねがいしますyou make me fun
英語
-
16
moreの位置がわかりません
英語
-
17
関係代名詞と分詞の違い
英語
-
18
レポートの引用について
文学
-
19
most of the peopleとmost peopleの違いと、
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
20
名詞節をつくる際のHow+形容詞+S+VとHow+S+V+形容詞の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
the + 所有格の冠詞は?
-
5
論文や国際学会などのタイトル...
-
6
Have you ever seen ~ の答え
-
7
somethingやanythingは複数扱い...
-
8
社名に冠詞はつきますか
-
9
a large amountとlarge amounts
-
10
固有名詞の建物でthe がつく場...
-
11
なぜ固有名詞にtheがついたりつ...
-
12
I go to schoolとI go to a sch...
-
13
"Baby has come!"
-
14
on footとon feet?
-
15
複数形を使うかどうか
-
16
どの国に住んでいますか?の英...
-
17
なぜ田舎countryは冠詞がtheで...
-
18
LA?
-
19
at a high school 冠詞のあるなし
-
20
timeの冠詞(a、the、無冠詞)...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter