No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ランダムハウスによると、
these kinds of books となっていますが、
ジーニアスでは
these kinds of job が普通で、kinds of jobs も用いられる、
job の方が formal、とあります。
a kind of の後に、可算名詞でも無冠詞単数になるように、
kinds という複数の場合も無冠詞単数となるのが基本、
というのがジーニアスの姿勢のようです。
ウィズダムでは these kinds of の後は無冠詞複数が基本で、
単数はよりかたい表現とあります。
どちらが基本かは抜きにして、
文語的では単数
口語的には複数
ということでどちらでもいいと思います。
No.4
- 回答日時:
kind 自体は可算名詞でも、kind of の後には不可算名詞も可能です。
もちろん、#2 の方のおっしゃるように、不可算名詞がくる場合は必ず単数に決まっていますが、
可算名詞の場合も a kind of によって一つの大きなまとまりとなって、
of の後は無冠詞となり、ある意味、ただ意味を表すような不可算化が行われている、
というのが正式な文法なのでしょう。
しかし、口語的にはそういう観点は薄れ、kinds となれば、後の可算名詞は複数となる。
http://www.kenkyusha.co.jp/modules/08_luminous/i …
こちらの辞書では何も説明なく、
ただ ... kinds of apple(s) とかっこ書きになっています。
No.2
- 回答日時:
あれ?そうですか?
通常は、
kind of 単数名詞
kinds of 複数名詞
だと思っていました。
ご質問も、"kinds of"と複数形になっているkindsの後ろなので、通常は複数形か不可算名詞では???
複数ある種類について述べているわけなので。
(口語ではkind of 複数名詞で話す人もいますが。)
ご質問の場合、kindにvariousがつくので、複数形が確定していると思います。
種類(kind)がたくさんあるものについて述べていますから。
なのでofの後ろの名詞は複数形になるはずです。
わかりやすいサイトです→
EIGO TOMO Kind of vs. Kinds of
https://eigotomo.org/2012/10/09/kind-of-vs-kinds …
ただ、単数形・複数形の形をとるのは可算名詞のみです。
不可算名詞は基本的にはそのままですよね。
なのでこれを単数形に見間違えられた可能性はありませんか?
可算名詞と不加算名詞というのはきっぱり別れるものではなくて、
状態によっていったりきたりする単語など、例外が多いので非英語ネイティブにはかなりやっかいですよね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 複数の形容詞に派生した抽象名詞の「of+抽象名詞」がどの形容詞の意味になるのかの傾向と理由について 3 2023/08/10 03:56
- 英語 英語で「1年半」と言いたい時、「a year and a half/one and a half y 1 2023/07/29 18:11
- 英語 "an amount of"の意味等について 2 2023/06/13 12:19
- 英語 複数形を含む単語がハイフンで繋がれ形容詞化した表現の文法規則について 2 2022/12/13 12:17
- 英語 数+単位で名詞を修飾する場合の表現方法について 9 2023/03/02 10:40
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 英語のタイトルをつける時、名詞は複数形ですか? 例えば「肉を食べる影響」というタイトルをつけたい場合 4 2022/07/17 22:43
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 "dozen"以外の数の単位が名詞を修飾する場合の"of"の必要性とその理由について 3 2023/04/29 16:03
- 英語 関係代名詞についてちょっとマニアックな文法的な質問です。 There are various con 3 2022/05/05 12:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
a variety of の語法
英語
-
ofで結ぶ複数形と単数形
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
英語 what kind of things, なぜthingsは複数形なのに、kindはkinds
中学校
-
-
4
in the +四季
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
three types of particle
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
moreの位置について
英語
-
7
何らかの、という意味の、some kind ofのkindはなぜ複数形ではないんでしょうか。
英語
-
8
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
listen to musicとlisten to the musicの違いを教えてください
英語
-
10
not~orとnot~nor
英語
-
11
not only~but alsoと前置詞の位置関係
英語
-
12
such as の後に
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
agree withとagree that
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
introduce about...??
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
違いを教えて!keep on ~ing と keep ~ing
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
started か have started か?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
pleased at とpleased withの違いとは??
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
Japanese culture Japanese cultures どちらが正しいですか? また、
中学校
-
19
situationとwhereについて
英語
-
20
英語の “introduce” の使い方を教えてください
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
various kinds of の後に来る名...
-
英文の作り方
-
Lunchを可算名詞で使うときは?
-
I am ~と I am a ~は何が違...
-
冠詞 a はなぜ付けなければいけ...
-
dinner の前に aは付くのか付か...
-
英語のタイトルをつける時、名...
-
advantageの冠詞
-
have lunch? have a lunch?
-
Beverageの冠詞
-
複数形?
-
冠詞 the world history
-
the+抽象名詞
-
形容詞と冠詞
-
何で英語には冠詞が必要なんで...
-
by busに冠詞が付かない理由は?
-
可算名詞の単数形について
-
象はライオンより大きい の 表現
-
far になぜ a が付くのですか?
-
aとtheの使い方で悩んでいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I am ~と I am a ~は何が違...
-
various kinds of の後に来る名...
-
Lunchを可算名詞で使うときは?
-
dinner の前に aは付くのか付か...
-
英文の作り方
-
Could I have some water? この...
-
複数形?
-
冠詞 a はなぜ付けなければいけ...
-
英語について教えてください【a...
-
lastの冠詞の有無と意味の違い...
-
electと冠詞(とas)
-
冠詞について
-
the+抽象名詞
-
冠詞の質問
-
定冠詞「the」について質問した...
-
have lunch? have a lunch?
-
a littleのaについて
-
何で英語には冠詞が必要なんで...
-
冠詞について教えて下さい !!
-
be appointed 〜 と be appoint...
おすすめ情報