
ゴキブリの子供…?
先程、ソファーの下から小さな黒い虫が出て来ました。
形はゴキブリに似ています。
体長は2~3ミリくらいで触覚があり、結構素早いです。
ティッシュで潰そうとしたらスルッと逃げられたので、最終的に洗剤を垂らして駆除しました。
ゴキブリの子供の背中には、白い線が必ずあるのでしょうか?
出てきた虫には多分ありませんでした。(影の部分に居たので分からなかっただけかもですが…)
ゴキブリの子供、で色々と調べてみましたが、よくわかりません。
ソファーの真横に布団を敷いて寝ているので、怖くて寝れません…。(虫全般無理なので)
やはりゴキブリの子供でしょうか?
因みにゴキブリは、7月の末に2センチ程度のものが1匹、9月の半ばに大きなクロゴキブリが1匹出現し、どちらも駆除しました。
ホイホイをクローゼット、冷蔵庫付近に仕掛けて居ますが、今のところかかっていません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ・・ゴキブリはどこにでも居ますから(^_^;
ごく小さい時は真っ黒で、白いシマシマが付いて、それが消えて茶色い楕円形、真っ黒のご立派(?)なお姿に・・っていう感じかな?と思いますが。
室内を疑うなら、狭い隙間・・特に水周り、冷蔵庫の裏あたりは要チェック。ゴキブリ用のスプレーを通り道になりそうなところに吹き付けておくと良いと思います。
あと、室外からの侵入ではななく、家の中で繁殖(!)しているようなら、ホイホイの類よりホウ酸団子などの餌系の方が良いと思います。
そういえば、アパートで、ほとんど何も置いていない部屋で完全に掃除した上で閉め切っているはずなのに台所側ではなく居室側に虫(ゴキブリに限らず、いろいろと)が出現するという話がありました。侵入ルートになりそうなところを調べて隙間という隙間を全部マスキングテープで塞いでみたのに、それでも出くるというので相談受けたのですが、最終的にもうここしかない!というので目をつけたのが古いエアコン。エアコンって除湿したときの水を外に排出するためのドレン・ホースがついていることでわかるとおり、基本的に外とつながってるんですよね。このあたりが通り道じゃないかというので、疑い半分ながらエアコンのフィルタと噴出し口に虫よけスプレー類を噴霧!!(機械にとってはあんまり良いことじゃないかもしれませんが背に腹・・)これが劇的にきいたみたいで、毎日のように悩まされていて虫がまったく出てこなくなったそうです。
回答ありがとうございます。
隙間は沢山あります。加えて集合住宅&田舎なのでどこからでも入ってきそうです。
確実に室内で繁殖してます。
突然の襲撃に発狂しそうになったので外に逃げてきました…。
どっかについてたのか足元に1匹居た…orz
待ち伏せスプレー、硼酸団子買ってみます。
エアコンはまだ新しいのですが、関係ないですよね…
やってみます。
ハーブがきくと聞いたから置いていたのに、きかないんですね…。
家に帰るのが憂鬱でたまりません。
No.3
- 回答日時:
うちも今年はゴキブリすごいです。
先日、風呂場で孵化されて赤ちゃんがまとまって
ゴロゴロいました。
ゴキブリの親1匹みたら100匹はいると思え!
っていうくらいですからhtymさん宅にもワンサカ
いますよ(^^)
ごきぶりホイホイごときでは全然効果ありません。
ゴキブリも餌がなければ生きられませんからゴキブリ
の餌になる物は置かないようにすることです。
とはいっても水滴1滴だけでも数週間生きられる
みたいだし、事実上駆除するのは不可能です。
駆除しても数日後にはまた外から浸入されますし。
ゴキブリのいいところは蚊や蜂、ダニと違って人間を
刺しません。ハエのようにブンブンうるさくな
いし。見た目の問題ですよね。
気にしなくていいんじゃないですか。
ゴキブリから人間に向かってくることは
ありません、必ず人間見たら逃げますし。
回答ありがとうございます。
すごいですね…。
ホイホイではダメですか…
ゴキアース、ゴキジェットプロ、ブラックキャップを買ってきたので、やれるとこまでやってみます。
確かに刺したりしませんが、もし食器棚に入って食器の上を歩かれたりしたら嫌です…。
部屋中の菌が皿につくって事ですから(´・ω・`)
でも1番はやっぱり見た目ですよね。
出て来なかったら良いのに…
No.1
- 回答日時:
多分ゴキブリでしょう
種類によっては白い線がありません
また白い線は短期間しかないので少し成長するとなくなります
ゴキブリなら体に似合わない長い触覚があります
この回答への補足
どこかに卵を生み付けられていたんですね…
こういった場合は、どうすれば1番効果的でしょうか?
我が家は乳児とハムスターが居るので、バルサンは難しいですが…
バルサンが1番ですか?
回答ありがとうございます。
投稿後、新たに2匹出て来ました…。
つい先程見つけたものは少し大きく、はっきり白い線が入っていました。
しかも殺せなかった…
突然出て来るようになったのですごくビビってます。
本当に嫌いなので、気が狂いそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
この小さい虫は何? 教えて下さい(画像あり注意)
生物学
-
これってゴキブリの赤ちゃんですか?4か5mmでした?
虫除け・害虫駆除
-
ゴキブリの赤ちゃんでしょうか? 色々調べて背中に白い横線があるとゴキブリの赤ちゃんだと書いてあったの
虫除け・害虫駆除
-
4
小さくて黒い色に白い線が入ってる虫が……
その他(住宅・住まい)
-
5
ゴキブリの赤ちゃん!?
その他(家事・生活情報)
-
6
ゴキブリの幼虫が大量発生し、精神的に疲れました。
虫除け・害虫駆除
-
7
これはゴキブリの子供ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
3mm位の黒くて白いラインのある虫。何でしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
最近室内にこんな虫が見かけられます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
小さなゴキブリみたいな虫が!!
その他(家事・生活情報)
-
11
ゴキブリの赤ちゃんが大量発生。ゴキブリを避けるには?
その他(住宅・住まい)
-
12
小さいゴキブリみたいな虫がいます
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
ゴキブリの赤ちゃんに怯えています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
ゴキブリの赤ちゃんですか?2、3mmくらいの大きさです
爬虫類・両生類・昆虫
-
15
これってゴキブリの赤ちゃんなんでしょうか。 白い線入っていないのですが…
虫除け・害虫駆除
-
16
黒い1cmぐらいの甲虫が部屋に沸いてます
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
この虫なんですか、 対処方知りたし。
生物学
-
18
ゴキブリに似た小さい虫は何でしょう?
その他(住宅・住まい)
-
19
24時間換気のせいで虫が侵入しているようです
その他(住宅・住まい)
-
20
【至急】※画像あり ゴキブリの赤ちゃん
その他(家事・生活情報)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
花屋にゴキブリはでますか?
-
5
ゴキブリ?
-
6
この虫なんですか、 対処方知り...
-
7
赤ちゃんがゴキブリを・・・
-
8
みんなゴキブリを見ると、キャ...
-
9
ゴキブリの子供…?
-
10
【閲覧注意】この虫の名前を教...
-
11
繁殖力が高くすごい量卵を産ん...
-
12
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
13
エビって虫ですか(・ω・`)?
-
14
虫は怒りますか?
-
15
冬にもアブやハエがいるのか
-
16
最近、小さい黒い虫が部屋に出...
-
17
カメムシは食べても大丈夫?
-
18
腐った食品などに「虫がわく」...
-
19
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
20
死体などに湧く蛆(ウジ)はど...
おすすめ情報