dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都観光

京都文化博物館、本能寺、池田屋跡、三条大橋
を観光したいと思っています。
京都駅から出発し、京都駅に戻るようにしたいのですが、効率のよいまわり方を教えて下さい。
電車だと乗り換えが必要なようなので、良いバスもあればお願いします。

A 回答 (1件)

京都駅から烏丸御池駅まで地下鉄移動。


あとは全部歩きでも十分な距離だと思います。

京都文化博物館→(御池通り)→本能寺
→(河原町通り経由三条通り)→池田屋跡→(三条通)
→三条大橋

帰りは、鴨川の向こう側の地下鉄三条駅から、
三条→(地下鉄東西線)→烏丸御池→(地下鉄烏丸線)→京都駅
という具合で簡単に帰れます。

地下鉄で行けるところは地下鉄で行った方がいいですよ。
バスは渋滞で時間もわかりませんし、たくさんありすぎて、どこ行きだか
わかりにくいですから・・・

ちなみに、現在の本能寺は信長時代のものとは場所も建物も違います。
信長時代は、中京区蛸薬師通小川通(元本能寺町)あたりにあったらしいです。
地下鉄烏丸駅あたりが最寄ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/25 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!