dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PV制作に最適なソフトは?
歌手のPVのようにシーン切り替えを多用したPVを作りたいです。
一つの歌を通して歌う動画を複数用意してシンクロして並べておいて、
自由なタイミングで複雑に切り替えできるようなGUIを持ったソフトを探しています。

最初だけ緻密にタイミング合わせ、あとは好き勝手に切り替えできるような。

電気屋さんではそこまで分かりませんでした。
ビデオスタジオX3とかでもできるのでしょうか?

教えて下さいお願いします!

A 回答 (1件)

VideoStudioX3でも出来ますよ。


オーバーレイに動画を載せて、タイミングであわせておいて、
プレビュー画面下のスイッチが「Project」になっている状態で
ハサミを入れるとオーバーレイトラックの動画を同時に全部カットすることができるので
タイミングタイミングでカットして、いらない部分を消して、
必要な部分だけをメイントラックに持っていけば映像をスイッチしているような作業が可能です。
http://corel.blog.shinobi.jp/Entry/27/
(うえの方の動画の4分50秒あたり)
その他動画など
http://www31.atwiki.jp/videostudio/pages/29.html

ただ、VideoStudio以外にもソフトはあります。
・Premiere Elementsはオーバーレイが99個(載せすぎると動作重い、画質悪い
・MovieStudioはオーバーレイ10個、音の編集が得意(でも情報少
・PowerDirectorはパーティクルが得意(キラキラした表現
・EDIUS NEO2Boosterはフィルターが豊富(でもちょいムズ

無料の体験版でぜひやってみてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー。そんな裏技があったとは(笑)
VideoStudioX3でがんばってみます。ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/20 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!