dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤ちゃんてカラオケについてです。。

今生後4ヶ月の男の子がいるんですが、赤ちゃんはいつ頃からカラオケに連れて行っても大丈夫でしょうか!?
まだ早いですかねぇ(>_<)

経験ある方や、知ってる方教えて下さい☆
よろしくお願いします♪

A 回答 (5件)

こんばんは。

うちには子供が2人います。先日、5歳の上の子を、初めてカラオケに連れて行きました。私自身、上の子を出産後、初めてのカラオケでした。私が持っていたカラオケ店のイメージとは激しく様変わりしていて、とても驚きました。

私が行ったカラオケ店にはキッズルームがあって、たまたまその部屋が空いているということだったので、試しにその部屋にしてみました。広い室内には、キッズコーナーがあって、ウレタン製のスポンジや、おもちゃなどが置いてありました。もちろん禁煙なので、匂いもありませんでした。靴を脱いで上がるようになっているので、ハイハイの赤ちゃんでも安心です。たまにはこういうカラオケ店で発散するのも良いリフレッシュになりそうだな、と思いました。ただ、うちの下の子は来月2歳になるので、おもちゃよりも、カラオケの機械に興味を持っていたずらしそうなので、ちょっと難しそうです・・・。

心配なのは、窓のない部屋を、不特定多数の人が使っていることだと思います。4ヶ月ではまだ抵抗力が小さいですし、これからの季節、ノロウイルス(毎年11月~2月が流行期)や、インフルエンザなどの心配な病気が多いですよね。うちの下の子は、上の子が幼稚園からもらってくる様々な病気を経験していますが、1歳までは、風邪をひいただけでも大変でした(辛いのか、泣いてばかりで寝ない)。離乳食後期くらいから、色々な味に慣れたのか、ようやく薬を受けつけるようになって、風邪をひいても薬の力で何とか楽にしのげるようになりました。

今はちょっと早いかな・・・?と、個人的に思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そぉですね(>_<)確かに充実してる部屋はありますがキレイではないかもしれないですね(^o^;
参考にさせて頂きます☆
ありがとうございました♪

お礼日時:2010/10/18 07:02

音どうこうよりも、環境ですかね。



煙草の臭い、酒臭い部屋…
4ヶ月のあかちゃんが過ごす場所として、どうでしょう。

短時間だからいいんじゃない?って思う人もいるかもしれませんが…。

昔、カラオケのマイクで食中毒に、、、なんて話もあったような。

衛生面でも気になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

衛生面…悪そうですね(T_T)ありがとうございました☆

お礼日時:2010/10/18 07:00

私も、元々一人ででもカラオケに行っていたくらいカラオケ大好き人間ですが



ネットで調べたところ、カラオケに行って大きい音量を聞かせてしまうと

子供の難聴や知能発達に支障が出ることもあると書いてありました。

中にはカラオケの途中、子供がいきなり泡をふき痙攣を起こしてしまい慌てて病院に連れていくと

お医者様に怒られたとのエピソードも・・・


音量を気をつけたりすればいいとの意見もありましたが、私は何かあった時に

「やっぱりやめておけばよかった・・・」

と後悔するのが嫌なので今は行きたくても我慢しています。

ちなみに私の息子も4カ月過ぎたところです。


たばこを吸わないと言っても部屋にはたばこのにおいは十分染み付いていると思いますし。

子供のことを思うのであればカラオケに行くのは一歳過ぎてから考えればいいと思います。

どうしても行きたいのであれば信頼できるどなたかに預けてとか。

私はネットで独自に調べたデータなのでこういう意見もあるんだな程度に読んでいただけたら幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなことがあるんですね(T_T)確かにそれは怖い…ありがとうございました☆

お礼日時:2010/10/18 06:58

親御さんの感覚の問題ではないですかね??


カラオケいつからなら大丈夫か
結論から言えばいつからでも大丈夫です。

うちは長男が1年生ですが、まだカラオケBOXに連れていった事はありません。
私の感覚の問題で、単に抵抗があるからです。
耳は常に敏感で精密あってほしいので、長時間大きい音に触れさせたくないのと、
その環境を知るのはもうすこし後でいいと思う為です。

親御さんが特に抵抗を持たないのなら、いいのではないでしょうか??
小さな音で短時間であれば問題ないと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そぉですね☆
旦那と話してみます♪
ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2010/10/18 06:56

爆音じゃなければ大丈夫でしょ。


あと、長時間でなければ。1時間程度?
曲の出だしであかちゃんがビックリしないような選曲すれば。
もちろん喫煙はNGで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい☆
ありがとうございました♪

お礼日時:2010/10/18 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!