
Windows98再セットアップについて
先日友人からDynaBook Satellite 2510をもらいました。
PCを軽くして使おうと色々削除しているうちに余計なソフトまで削除してしまい、どうせなら再セットアップしようと思いました。ところが元の持ち主に再セットアップディスクは有るかと尋ねると、どこに行ったか分からないとの事で、他の友人からDynabookPX200の再セットアップディスクを借りたのですが、ディスクをセットして「Cキー」を押しながら起動してもセットアップ画面が表示されません。
同じメーカーでも機種や発売時期が違うとインストールは無理なのでしょうか・・お分かりになる方お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Satellite 2510はWindows 98のプレインストールPCですが、PX200はWindows 98SEです。
バージョンが違いますので利用できません。
Windows 95/98/98SEの頃はMicrosoftから供給のインストールメディアが付属していたものもありますので、メディアだけを転用してプロダクトキーを筐体に貼付けのものを適用すれば正常にインストールが完了するかも知れません。
但し、ドライバはメーカーのダウンロードサイトから入手する必要があると思います。
既にサポートが終了したOSなのでLinux等のOSで運用されることをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
貴方の行おうとしているのは不正行為ですから。
付属していた再セットアップディスク以外は使用できませんよ。
それが無いなら、自分でOSを用意して入れるしかありません。
Linux等の無料OSを入れるなり、MSDN等を有料契約して、MicrosoftのサイトからWindows98をダウンロードしてきて入れるなり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この電池が欲しいのですが
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
Windows95のデータをそのまま違...
-
Windows11にバージョン アップ...
-
PC98エミュ
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
領域不足
-
「TOSHIBA Value Added Package...
-
ログオンスクリプトについて
-
父がexcel98をwindows10で動か...
-
CDで起動ディスクをブート
-
windows98SEとwindows2000のマ...
-
Windows7のSysprepについて
-
ウインドウズ11
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
-
月に行ったコンピュータとWindo...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
-
不要ファイル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WINDOWS95コンパニオンのインス...
-
windows vista isoダウンロード
-
NEC パソコン 初期化
-
システム情報が見られません
-
GIMP2.8 プラグイン
-
windows10で初期化出来ません
-
windows10の再セットアップにつ...
-
InstallShield Wizardでゲーム...
-
WindowsXP再セットアップCDって...
-
再インストール時に エラーs...
-
NEC VersaPro VY22X-RF-Lの再セ...
-
JUST Suite 2010がインストール...
-
オリジナルセットアップCD-ROM...
-
ACCESSについて
-
富士通のMyMediaリカバリーにつ...
-
Windows 再インストールができない
-
初期化の方法を教えてください。
-
リカバリー「買った時の状態に...
-
Windows98再セットアップについて
-
リカバリーディスクがないので...
おすすめ情報