No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よく言われる言葉では
MXはファイル交換ソフト
nyはファイル共有ソフト
MXでは交渉などがあるらしいので、交換となる。
また、利用者が多いので、こちらがいいものを持っていれば目的の物の入手は容易らしい。
相手が悪いと攻撃される事もあるらしい(田代砲とか?)
nyは利用者がやや少なめらしいが、DOMが可能(正確にはキャッシュというものによりDOMにはならないっぽい)。
また、「誰か」を中継するので匿名性があるっぽい。
MXがP2Pソフト経験者の85%前後、nyが25%前後、Napsterも25%前後だったと思います。
(重複アリ)
それと警告、ファイル共有ソフトは時にウィルスなども共有してしまいます。
PCの調子が悪くなる事もしばしばあるらしい
滅びたくなくば手を出さぬよう・・・
No.3
- 回答日時:
まあ、思いつくままに二つほど。
MX:一対一の交換で、相手のIPもわかる。
ny:「みんなで共有」、接続先のIPやファイル名などの情報は、すべて暗号化されている。
MX:逮捕者が出ている。
ny:まだ逮捕者がでていない。(だから安全、という意味ではありません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) 「OSのトロンが潰されてなければ…」 6 2023/02/27 11:10
- その他(IT・Webサービス) winnyの技術はかなりのもの? 4 2023/03/10 14:44
- ビジネス・マネー 仮想通貨のブロックチェーン技術は winnyの技術から?? 1 2023/03/11 10:56
- その他(IT・Webサービス) Winnyが正当化されてる気がするのですが、絶対あれって違法だし悪ですよね?金子さんいっちゃなんだけ 3 2023/04/09 11:04
- その他(AV機器・カメラ) OLYMPUSの45mmF1.8が欲しくて検索したのですが値段の違うこの二つが出てきました。違いがよ 6 2023/04/17 07:22
- ヤフオク! 【PayPayフリマ、ヤフオク違反通報について】 新品、未使用のショーツを整理品として 出品しており 2 2022/09/11 12:47
- 日本語 「Aビルの1階から3階までに開店しました」ですか? それとも「Aビルの1階から3階までで開店しました 4 2023/03/04 11:50
- 片思い・告白 職場に好きな人がいるのですが、接点がほぼありません。 どうやってお近づきになれば良いでしょうか? 所 4 2023/05/12 08:17
- 片思い・告白 職場に好きな人がいるのですが、接点がほぼありません。 どうやってお近づきになれば良いでしょうか? 所 3 2023/05/11 22:26
- 教えて!goo マルチポストと再質問の違い…。o 9 2022/07/12 17:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
オフィスソフト(2011版)の危...
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
IOOファイルを ISOファイルに...
-
AutoCAD LT2000でラスターファ...
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
ALB⇒JPEGへの変換
-
VIDEO_TSを DVD MovieWriterで...
-
TIFファイルが開けない!
-
2つのPDFを奇数ページ・偶数ペ...
-
拡張子「.uws」 が開けません!...
-
WAVファイルの音量"変更"を一括...
-
複数のテキストファイルの中か...
-
"名前が違うけど中身が同じデー...
-
ファイラーとは主に何のために...
-
HTMLファイルを一括印刷したい
-
MacでExcelファイルを開きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
拡張子がpxd開きたい
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
数個のWord、Excelファイルを上...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
拡張子.binの画像ファイルの開...
-
Win10でショートカットファイル...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
BOX(ファイル共有)でエクセル...
-
「pdf_as」というフリーソフト...
おすすめ情報