dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

winnyの技術はかなりの技術だったのですか?
winnyがジャマされたのは日本の損失ですか?

A 回答 (4件)

今私の外付けハードの中に、当時ウイニーで落としたエミュ付きゲームソフトが数万本、映画が千本、音楽に至っては10万曲くらい入っています


他にも色々ある
勿論危ない蟲付きのも沢山あるけど、全部買えばカウンタックが3台買えるでしょう
その意味では物凄い技術だった
正しく発展していれば今頃は世界標準だったはず
馬鹿は死ななきゃ治らない
今の日本は発展途上国です
    • good
    • 0

逆ですね。



Winnyの技術は今ですと仮想通貨とかトレントネットワークに使われているブロックチェーン技術で、秘匿性や外部からの影響耐性に優れています。

しかしWinnyは違法ファイルの交換を目的に作られてしまったため日本のコンテンツが無料で流出し大きな損失がありました。

これに伴い日本の開発者はこの技術を嫌がりあまり積極的に開発が行われなかったという感じです。
    • good
    • 0

その当時は画期的なアイデアだった。



その後、裁判中で、バージョンアップによるセキュリティーとか、不正防止機能を追加を認められず、不正使用が裁判の報道で爆発的に被害が広がった。

馬鹿な逮捕と裁判所の命令がなければ、安全で便利なソフトに成ったと多くのIT技術者は言います。
    • good
    • 0

当時としてはかなりの技術でした。


白黒テレビの時代にビデオレコーダーを開発したレベルですよ。今あるビットコインのブロックチェーンのパイオニア的技術ですしね。
winnyがジャマにより技術発展が遅れたのは勿論ですがIT産業やエンジニアが自粛してしまったことが大きいと思います。
日本でGAFAが誕生しなかったのではなくGAFAになりえた存在を潰してしまったんです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!