dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縮毛矯正後 髪がベタつきます

それまで利用していた美容院を変えて縮毛矯正をしました。初めてのときは思わなかったのですが先日そこで2回目の縮毛矯正をしてもらったところ、髪がすごくベタつくのが気になりはじめました。今まで使っていたシャンプー(H&S)も変えて、コンディショナーも使っていましたがベタつくのでやめました。今はタカラの「イオクレンジングクリアメント」というシャンプーだけを使い、リンスやコンディショナーはもう使っていません。

http://www.lebel.co.jp/personal/lineup/care/#car …

シャンプーのときは爪を立てずに頭皮をマッサージするように洗い、すすぎも十分にしていますが
それでも、夕方には前髪がベットリして、もう何日も洗っていないような感じになってしまいます。

以前、利用していた美容院の縮毛矯正は逆にパサつくぐらいだったんですが、薬でそんなに変わるものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

さっぱりタイプでシリコンフリーのシャンプーですよね。



ベタインが割合、髪をしっとりさせる役割があります。
そのせいかも。
良質なシャンプーなのでぱさつくことがなく、却ってべっとりしてしまうのでしょうか。
石鹸シャンプーは矯正には合わないとも言われていますが、あまりにベッタリだったら一度お試しされてみられては?
矯正剤によってはシリコンとかが多くてペッタリすることもありました。

参考URL:http://www.lumax-cj.jp/category/1541.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
今のところ前髪のベタつきだけがどうしても気になってしまうので、顔を洗ったついでに前髪だけ洗ってドライヤーで乾かして出かけるなどしています。
思い切って少量のリンスも使ってみましたが、あまりベタつきが改善されたようには思えませんでした。
石鹸シャンプーとういのがあるのですね。一度試してみます

お礼日時:2010/10/23 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています