dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住所を勝手に調べられました。

詳しい経緯は省きますが・・・もめている人がいまして
その人はインターネット回線のコールセンターに勤めており
その会社の回線を私も使っているので、十中八九そのセンターに
登録している情報から調べられたんだと思います。

苦情を言おうかと思うのですが・・・でもそこで調べたという証拠はなく
また、まだ何をされたというわけではないので
こわいなと思う気持ちはあるのですが、黙っていたほうがいいでしょうか。
皆さんならどうしますか?

A 回答 (3件)

僕なら、消費者センターか国民生活センターに連絡をいれ、対策法を講じてもらいます。

ヘタに自分で動くと、noname298736さん自身の身が法的にも身体的にも危うくなる可能性があるので。
    • good
    • 0

証拠はないけど、その人が疑わしいと思うのには何か理由があるという事ですよね。

私なら最寄りの警察とかに相談するかも→都会じゃ無理かも 今は地方にいるから派出所のお巡りさんに相談しにいくかな?こんな時代プライベート知られるのメチャクチャ怖いです。先の回答者さんも言われてるとおり どこかに相談したほうがいいのではないかなと思いますよ。
    • good
    • 0

もめてて、あなたの名前がわかってて、相手の勤め先もわかってる。


そのくらいの関係はあったって事ね。
なら、情報漏洩が騒がれる昨今において、
そんなリスク背負う事する理由が?
オレには理由の記載不要だが

苦情の前にもめてる理由を解決せにゃ何ともならんさ。
と思える。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!