dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日失恋をしました。
短い期間だったので、忘れようと思えるのですが、相手が同じ会社で席も近いので嫌でも毎日顔を合わせるので、それが辛くて辛くて会社に行けなくなるまでになってしまいました。

時々休んだり、午後出勤をしたりちょうど夏季休暇だったので休めたりしたので周りは私がこのようなことで会社に来れないと気がつかれていません。

別れた理由としては、2ヶ月プライベートで会ったのですが、彼は実は私と付き合っていると思っていないことがわかりました。
1・2回会って合わないと思ってきろうとしたけど言い出せなかったようですが、そのような素振りもなく会っていたので都合のいい関係にいつのまにかなっていました。最終的には、忘れられない人がいるので付き合えないといわれました。

元々彼は仕事のやり方が高圧的で、会社であまり評判が良くなく、今年の人事異動で彼の異動を期待してた人はたくさんいたほどでした。彼の同じ部署の人は本当に困っているほど疎ましい存在だそうです。

それを知ったのは、彼と会ってしばらくのことでした。彼のことは相談した彼と同じ部署の女性から聞きました。

別れた理由が、私が彼にもてあそばれたと思って、相談していた女性が私以上に怒ってしまって・・・
その女性は、会社の上層部と知り合いなので、仕事のやり方も兼ねてこのことを人事に伝えると言いはじめました。

彼女の上層部の知り合いの人が言うには、仕事と私の件で彼は何らかの処分を受けることになるそうです。
それってやりすぎではないか・・・と私は思うのですが、相談した女性はもう手が付けられないくらい怒っていて「言うとおりにした方がいい」と私を強制します。

このような状況ってどう思いますでしょうか?

A 回答 (8件)

確かに気まずいシチュエーションですね。

1さんも書いてますが、社内恋愛は分かれてしまうと自分も相手も会社にいづらくなってしまいます。でも、その相手って、

>元々彼は仕事のやり方が高圧的で、会社であまり
>評判が良くなく、今年の人事異動で彼の異動を期待し
>てた人はたくさんいたほどでした。

というくらい嫌われていた人なら、あなたのことがなくても、早かれ遅かれ異動か退職になっていたかもしれません。相談した女性も、過去にその男性に仕事でイヤな思いをさせたんじゃないでしょうか。

>それってやりすぎではないか・・・と私は
>思うのですが、

どっちみち、前から『問題児』だった人みたいですから、その人が異動で他の支社なんかに飛ばされたとしても、あなたが心配する必要は全然ないです。

私なら、少々気まずい思いをしながらも普通に仕事して、その人の異動を待ちます(苦笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もし彼の処分が決まったら私のせいと逆恨みされそうな気がします。仕返しはないと思いますけど・・・

どの道私のこの問題だけでは、人事はプライベートなことなので何とも出来ませんと一度お断りされているので、仕事の件が作用されるとなると彼の問題だと思います。

お礼日時:2006/09/24 19:08

彼が会社の中で疎ましい存在としてあるのは事実だとしても、あなたのことは全くの私情であって、会社の中では関係のないことです。

それはたぶんわかっていると思います。だからあなたは悩まれているのですよね。
そもそも同僚の女性に相談したのはどういう意味があったと思いますか?どうにかしてほしかったのか、ただ、話を聞いてくれるだけで良かったのか。それにもよりますが、あなたのその相談によって彼の人生が変わろうとしているのは事実なんですよね。あなたが普通の感覚なら、仕事をしづらいと感じるんじゃないですか?社会人として、やはりあなたの意志ではないにせよ私情ですから。他の方にとっては彼をいなくさせるちょうど良いきっかけとしか思っていないのですからなおさらですね。相談してしまった女性を立てながらも上層部の方に話を聞いてもらえる機会はあるのでしょうか。言うべきだと思いますよ。私情抜きで、彼を評価して欲しい、ということですね。できることならそうしたいって感じが伝わってきますがどうでしょうか?♯6さんはズレてますけど、核心ついてるところもあると思いますよ。ただここまでくると、詭弁っぽく聞こえると思いますし、どうにも動かないかもしれませんが、やらないよりはいいです。人として、心残りのない姿をイメージしてください。
    • good
    • 0

 あなたが相談した彼女が彼に敵意を持っていた事を


知らずに相談したなら仕方ないですね。

ただ、心配なのは彼の処遇なんかでは無く・・・
あなたの今後ですよ~!

相当、お仕事頑張らないと
『振られた腹いせにオトコを飛ばしたオンナ!』と言う
レッテルを貼られ・・仕事を続ける状況になります。

これからは相談する相手を間違えないようにした方が
いいと思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに・・・自分のことも心配しないとですね。

今は周りが見えなくて多分すごい状況になっているのですが、冷静になったらいろいろ見えてくるのかもしれませんね・・・
相談する相手は・・・いい人とは限らないので注意したいと思います。

お礼日時:2006/09/24 22:28

もてあそばれた?


あなたは大人じゃないんですか?
それともレイプされたんですか?
自分が全面的な被害者だと思っていませんか?
仕事に思いっきり私情を挟んでいませんか?
最悪ですね。私も女ですがたとえ同じ職場でそんなことになったとしても絶対に同僚や先輩には相談なんかしません。相手の仕事やもっと言うと将来的なもの、人生を変えてしまうことになる可能性があるからです。
質問を読む限りあなたは軽はずみで体を許し、自分で勝手に勘違いし、さらに職場の人に相談してその会社での彼の居場所を奪おうとしているんですよね。
彼があなたに何をしたと言うんですか?そんなひどいことされたのなら警察に言って被害届を書くなり、弁護士に相談して慰謝料の請求をすればいい話でそんな被害も受けていないのに軽はずみなことをして「どう思いますでしょうか?」ですか?馬鹿じゃないんですか?
常識ないような質問はやめてください。
あえて答えるならあなたは最低ですので会社に行って社員が大勢いる前で彼に土下座して許しを請うべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、私より相談した彼女のほうが弄ばれたと思っているようで、私はそう思ってないです。
文章をよく読んでいただけると幸いです。
長文回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/24 19:14

彼が異動して喜ぶ人はいるし、得した気分になる人もいるでしょうが、貴方が弄ばれた事まで上層部に漏れたとなると貴方の女性としての沽券に関わりませんか?


上層部も人間ですから、貴方のプライベートな女性と言う部分の見る目が変わるかもって感じもします。
そういう面で貴方が損した感じになりそうな気がしますがその辺は覚悟してますか?
もしプライベートな事まで上層部の方に報告がいくのが嫌でしたら、その胸を彼女に伝えたらどうでしょうか?
何か、彼の仕事のやり方の不満を貴方の件と上乗せして(悪い意味で言ったらさらし者にして)彼を追い出そうと言う感の方が強い気がしますが。
その女性が貴方の事を思っての行動でしたら申し訳ないですが。
私でしたら、プライベートの男女の関係で遊んだ、遊ばれたは二人の責任、問題で処理するべきかと思いますが。
どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

大きな会社ですし、こんなケースは良くあって人事に話が上がっているので一人ひとりのことを調べていることはないでしょうけど・・・
でもことが大きくなって自分が傷つくのは嫌だと相談した彼女に言ったのですが「ここまできたらやるしかないでしょ」ともはや私の意志は無視でした。

上層部の人が配慮してくれたのでここでやめることはできないと言われました。

プライベートの男女の関係で遊んだ、遊ばれたは二人の責任、問題で処理するべきという意見は賢明で大抵の人はそういうと思います。

お礼日時:2006/09/24 18:57

とりあえず、自衛しましょう。

まず、しっかり出社しましょう。そして堂々としましょう。ばれてないと思ってるでしょうけど、いきなり会社に行かなくなったこと、みんな気づいてます。
下手に逃げ回ってると、彼が処罰されたら直接の原因はあなたになってしまうかもしれない。逆恨みされるかもしれませんし、職場では「色恋がうまくいかなかったから男を追い落とした怖い女」になってしまうかも。
あと、彼にも悪いところがあったかもしれませんが、それでも付き合ったのはあなたです。都合のいい関係になったのはあなたです。「高圧t気で評判が悪く、みんな困ってる」とあまり悪いように言うのはどうかな。
相談した女性も、あなたの言い分を真に受けてしまったのではないでしょうか。
ちょうど、彼を追い落としたくて仕方なくって、ちょうどあなたがトラブルを起こしたので俄然やる気になってる可能性もあるけどね。
相談する相手は選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
「自衛」しなくては!と思っています。

相談した彼と同じ部署の女の子は、私が弄ばれていると思い込んでセクハラ窓口を紹介してきたり、上層部の人を紹介してきて、本当に私のためにしてくれているのかなと疑問に思って聞いてみたら、自分のために彼を追い出したいと言われ、彼女と喧嘩になって多分この件が終わったらお互い間をおくかもしれない状態です。

「高圧的で~」というのは彼女が教えてくれたことですから私は知りませんでした。でも周りの評価って聞いておいたほうがいいと勉強になりました。

お礼日時:2006/09/24 18:52

質問者さんが相談してた女性は彼の事を良く思ってなかったんじゃないですかね?これはチャンスとばかり追い込む心算でしょう。

彼女の暴走は、もう、あなたには止められない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
彼女の暴走はもう止められないです。

お礼日時:2006/09/24 18:49

こんにちは。


失恋。。。辛いですね・・・。
社内恋愛?で、うまくいかなくなってしまうとそれが嫌ですよよね。
どういう状況で2ヶ月プライベートで会っていたのか詳細が書いていないのでわかりませんが、最初に彼の気持ちを確認しなかったのですか?体の関係ももってしまったんですよね?好きになってしまって恋は盲目?になってしまったんだと思いますが、プライベートで会うようになった時か、体の関係を持つときに気持ちを確認しなかったのもいけなかったと思います。
すぐに気持ちを切り替えるのはすごく大変だと思いますが、辛くても頑張って会社に行って仕事や趣味に打ち込んで時間が解決してくれるのを待つしか無いと思います。。。
彼は仕事のやり方とあなたの事で処分を受けてしまう?とありましたが、どんな処分になってしまうのですかね?なんだか、話が大きくなってしまって困りましたね?あなたの今の彼に対する気持ちはどうなのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

私的には、体の関係を持ったときにお互い付き合っていると思ってしまいました。
上司がいうには1・2回で終わることはあるけど、それ以後も会い続けていると付き合っていると思っても仕方がないよと言われましたが・・・

気持ちの確認は会って2回くらいにしましたが、なかなか言わなく照れているのかと思ってしまいました。

彼自身がこの人と付き合おうと思う前に体の関係を持ってしまったことが誤解を招いたと思いますが、
結局お互いの価値観の違いだったのかもしれません。

お礼日時:2006/09/24 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!