
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
OILの減ったのはメーターにランプとかあってわかるでしょう。
ランプがついたら補充する。OILタンクはだいたい透明か白っぽくすけているので、OILに色がついているとどのくらい入れたかかわかりやすいからでは?昔は長いことタンクに入れっぱなしにしっておくとタンクが青くなってどのくらいいれたかわかりにくかったです。ありがとうございます。
そうですね。確かに入れるとき基準にしています。
でも、私の原付はタンクがススで黒くなってしまっているので、困り者なんですよ。
まずは、タンクの外身を掃除したいとおもいます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
2ストのオイルの事いってるのかな~?
良く分からないけど俺が2スト乗ってた頃に入れてたのは
カストロールで青色でした。
俺がお世話になっている快楽バイク天国スイートのQ&A掲示板でいろいろな質問を受
け付けています。店長が分かりやすい解答をくれますよ!
http://www.interq.or.jp/sun/sweeet/
参考URL:http://www.interq.or.jp/sun/sweeet/
ありがとうございます。
私もカストロール2ST使っています。
なぜか、純正よりも安いですよね。
中ぶたが、ウスターソースのふたみたいに、密閉式になっているので、
にせものではないと思うのですが...
おもしろそうなサイト教えていただいてありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
皆さんが既にお答えですが、認識しやすくするためです。
2stオイルでけでなく、4stオイルにも当然色はついています。
メーカーやグレードによってオイルの成分はが変わりますので、混ぜて使うのは原則的にNGですよね。
その視認のしやすさもあるとおもいますよ。
『どの色が良いか』ではなく、『自分の車両には何があっているか』で選ばれるべきでしょう。
乗り方やイジリ方によって多少変わるところはあるでしょうが、原付き(特にスクーター)でしたら『メーカー純正オイル』が絶対のお勧めです。
名前や匂いにつられて、なまじ良いオイルなんか入れてしまうと、カブリやマフラー詰まりなどの原因になることが多いので気をつけて。
また、ホームセンターなどにおいてある安いオイルにはそれなりの理由があるので、バイクやさんで購入されることを強くお勧めします。
ありがとうございました。
純正買おうといつも思うんですが、でも純正って高いんで、
その分ラーメン食べたいななんて考えてしまって、いつも挫折します。
でも原付が潰れるよりはいいですね。
これからは純正を買おうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 青い果実(果汁) 2 2022/08/25 14:26
- 物理学 水の色を照明で無色にできますか? 4 2022/07/24 10:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容室に置いてある、柔軟剤のファーファ金色の匂いがする青いボトルに入ってるオイル何かわかる方いません 1 2022/07/06 19:25
- 美術・アート 水彩色鉛筆について。 水彩鉛筆の動画を見て、肌に青を入れたり、緑を入れたり、髪の毛にもいろんな色を入 3 2023/04/01 07:09
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメッセージ機能について 3 2022/12/26 09:28
- 人類学・考古学 奈良市の富雄丸山古墳から出土した盾型銅鏡について 1 2023/02/04 21:43
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーの補色について 先日髪をハイライトでモノグレージュに染めました。一週間色落ちも含めて楽しめ 2 2023/08/28 13:02
- Windows 7 エクセルで重複データから抽出したい 2 2022/05/18 23:31
- その他(自転車) スクランブル交差点で自転車が守るのは車道の信号って本当? 7 2022/11/07 16:56
- 所得税 青色申告について 2 2022/09/22 00:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
三菱ふそうトラックで、点灯し...
-
2stオイルの抜き方。
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
-
混合について
-
原付(2st)のオイル交換について。
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
コンクリのガソリン染みの消し方
-
2サイクル用の古いエンジンオイル
-
2スト混合について教えて!
-
警告灯について
-
2スト原付バイクのエンジンオイル
-
トモスのオイルについて
-
船外機やジェットなどで使うヤ...
-
バイクのオイル切れランプが点...
-
芝刈機の燃料25対1を買うはず...
-
NSR250のオイルポンプの吐出量...
-
2サイクル車のオイル飛散について
-
ライブdio AF34のオイ...
-
給油口から入り込んだ虫の行方は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
警告灯について
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
-
オイルが増えてサラサラになる
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
エンジンオイルにガソリンが混...
-
バイクのオイル切れランプが点...
-
2サイクル車のオイル飛散について
-
純正2stオイルと安い2stオイル...
-
NS-1 オイルポンプ周り エア抜...
-
2stオイルの抜き方。
-
ライブディオにチャンバーをつ...
-
原チャリのガソリンの蓋の閉め方
-
2スト混合について教えて!
-
混合について
おすすめ情報