
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私のトリマー(マキタの 3707FC)で、測ってみました。
結果、トリマービットの選択(長さの長い物使用)、チャックへの最小限の長さでの固定、をすれば可能と思います。
私のトリマーの場合、チャックへの固定には、最低15ミリほど必要でした。ベースを目いっぱい押し上げたとき、チャックからベースまでの表面までの距離が3ミリ位。
よって、最小限(コレットチャックの長さの分という意味)で固定した場合、トリマービットの長さから、18ミリを引いた長さが、掘れる深さということになります。
マキタのトリマービットで、一番長いストレートビットは、12ミリ(全長64ミリ)です。よって、46ミリの深さまで可能となります。 他の物は、長さが足りませんでした。
トリマーの使い方ですが、一度に深くは掘れません。掘っては、ビットをちょっとだし、の繰り返しです。6ミリのストレートビットで、一度に掘れる深さは、6ミリが良いところだと思います。理想は、3ミリづづですかね。
上記は、あくまで私のトリマーの場合であり、すべてのトリマーに当てはまるものではありません。しかし、構造的にほとんど変わらないので、似たり寄ったりだと思います。
ただ、質問者様の希望する深さが、トリマーの能力のぎりぎりラインだと思われるので、しっかり情報収集をして決めて下さい。
どうもありがとうございます。
リョービMTR-41の取説をダウンロードして読んでみたところ、チャックにどのくらいビットを噛ませるかは分かりませんでしたが、長さ72mmのストレートビットがあるようなので、できそうな気がしてきました。念のためメーカーに問い合わせて確認してみます。
たいへん参考になりました。

No.3
- 回答日時:
問題はほぞ穴を開けることですよね。
要は直角に繋ぎとめるための穴。
私も#1さんの方法ですが、ドリルでそのまま連続して穴を開けます。
ノミは直線の部分だけ確保します。
ほぞ穴の角は 丸みをもったままです。
差し込む方(雄)もそれに合わせて丸みを持たせれば、
簡単に役目は果たしてくれます。
ほぞ穴は四角です。の定義を覆せばいい訳です。
ただし強度が必要な場合には一寸弱いかも・・・。

No.1
- 回答日時:
トリマーで深さ45mmは無理じゃないでしょうか。
それでは咥えしろより長くなって危険そうです。せいぜい20mm以下くらいではないかと思います。その深さのホゾ穴を手早く作るなら小型ボール盤が良いと思います。垂直に穴をあけることができるなら電動ドリルでもいけるでしょう。
もちろん四角い穴をお望みなら、最後はノミで過度を仕上げる必要はあります。
ありがとうございます。
電動ドリル+ノミが現実的かと思いますが、情けないことに人並みはずれた不器用で、ノミでは四角いものが丸くなってしまいそうです。もう少し検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 至急です。 バーク堆肥(たいひ)の肥料の使用量について、 φ150 深さ600の掘削した穴に、 その 1 2022/10/26 07:43
- ガーデニング・家庭菜園 庭に埋めた野菜クズが掘られている? 13 2023/05/29 06:49
- ガーデニング・家庭菜園 硬い地盤に人力で穴を掘るには 4 2022/10/19 19:20
- DIY・エクステリア 暗渠パイプについて 4 2022/06/19 14:17
- 犬 トリミングで犬の爪切りで深爪してしまうことはよくあることですか? トリマーを目指しておりますがなかな 2 2023/07/16 14:16
- 人類学・考古学 ドラクエをやっているとダンジョンとして「塔」がいろいろ登場しますが、そもそも塔っていうのは日本だと五 5 2023/04/15 11:23
- その他(自然科学) 核廃棄物を南極大陸に埋めたらいかんのですか? 丁度氷も溶けてあらわになった南極の地面に深い穴を掘って 6 2023/05/24 15:43
- DIY・エクステリア ネジが折れました。頭がなくなってしまったので、ネジ舐めの工具で穴を掘り、取り出そうとしてるのですが、 4 2022/05/11 19:48
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男性の「もみあげ」を、トリマーや、シェーバーや、櫛や、ハサミなどで手入れする方法を教えてください。 3 2022/09/15 19:59
- 宗教学 キリスト教やイスラム教など、土葬する国で、墓地にする土地が不足しないのはなんでやねん? 1 2023/01/03 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
穴が空く?穴が開く?
-
プラスチックに穴を開ける方法...
-
スポンジに丸い穴をあけるには
-
2mm厚のアルミに 四角の穴を...
-
単管パイプを固定ベースで固定...
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
穴開きパンティー 今日は子供達...
-
長穴の開け方
-
スポンジに穴を開けたいのですが
-
やかんに開いた穴・・・
-
「穴をあける」の「あける」は...
-
やかんの穴の修理
-
自由錐・自在錐は手動のものっ...
-
ペニスのサイズについて。 真面...
-
テレホンカードの穴の見方を教...
-
失敗できないポリカーボネート...
-
2階と1階に穴を開けてアンテナ...
-
全くの初心者です
-
庭の地面が膨らみ穴が空いてい...
-
中学2年生です。 公園に穴を掘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
穴が空く?穴が開く?
-
木工用ボンドの液が出てこない!
-
スポンジに丸い穴をあけるには
-
プラスチックに穴を開ける方法...
-
長穴の開け方
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
やかんに開いた穴・・・
-
失敗できないポリカーボネート...
-
ペニスのサイズについて。 真面...
-
英国イギリス人に質問です。 紅...
-
トリマーで掘れるほぞ穴の深さ
-
「穴をあける」の「あける」は...
-
木ダボを外したい。
-
鉄骨造のH鋼に
-
2mm厚のアルミに 四角の穴を...
-
単管パイプを固定ベースで固定...
-
テレホンカードの穴の見方を教...
-
穴開きパンティー 今日は子供達...
-
フライパンの取っ手の裏側にあ...
-
中学2年生です。 公園に穴を掘...
おすすめ情報