dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MPEG4の再生について

知り合いから、ムービーで録画したディスクをもらったのですが、そのファイル形式がMPEG4 Movieで、自分のXPのディスクドライブに入れてもコマ送り、もしくは停止画になってしましビデオとして見れません。

再生できない訳でなく、スムーズなビデオとして見れない、ということが問題点です。

他者のQ&Aも参考にしましたが、自分の場合は映らない訳ではではないので参考になりませんでした。

また、VLC Player も参考にしましたが、インストールが英語で途中でで心配になり実行できませんでした。

MPEG4 MovieをDVDで見る方法をご存知の方、お教えください。(できればフリーソフトがありがたいのですが)

A 回答 (2件)

PCのスペックが足りないと再生できないものがありますが大丈夫ですか?


GOM PLAYERというフリーのプレーヤーを使っています、広く対応したプレーヤーなのでPCのスペックさえ問題ないのであれば再生できると思います。

スペックの問題なのであれば、画質を落とす方向でエンコードすればいいと思いますよ。
    • good
    • 0

英語を学べばいいんじゃないのかな?


あるいはパソコンを学ぶほうが簡単かな?

VLCのインストールで、英語で困る場面がどこにあるかと言うと…
もしかしら、GPLの正式な日本語文書が存在し得ないことにあるのかな?

VLCのインストーラーは日本語対応で
長い英文が出る場面は、たぶんGPLだけということになる。

GPLの条文の一部には、GPLが書かれた米国と日本との間で
関連する法令の違いがあるから、GPLの"正式な"日本語版は存在しない。
たぶんVLCは、もっともポピュラーな、GPL Version 2だから
↓以下URLの日本語訳で、ソフトウェア使用者に実用上の問題はありません。
http://www.opensource.jp/gpl/gpl.ja.html.euc-jp


GPLは、オープンソースというソフトウェア開発の上で
開発段階の情報を公開し、また相互に再利用できる仕組みの中で
ある程度のシェアを持っているライセンスです。

BSDライセンスやMozillaライセンスなど、いろんなオープンソースのライセンスがあり
たとえばMacOSXにはBSDライセンスやGPLによるソフトウェアが含まれていますし
NetScape6は代表的なMozillaライセンスによるソフトウェアです。

GPLは、LinuxというOSの根幹を担うライセンスとも言えます。
Linuxの台頭は、GPLやBSDライセンスなどによる大量のソフトウェアの公開と
相互利用と共同開発の積み重ねによって実現されています。

VLCやOpenOffice.orgやGIMP、それにWindows用の動画変換ソフトにおいても
縁の下の力持ちとして活躍しているFFMPEGなどが、GPLやLGPLによって公開されています。


GPLの基礎を理解することは簡単です。理解できないとしたらボランティアや
無償の貢献という価値観を理解できない場合だけだと思います。

GPLには多くの条項がありますが、一般的な個人が趣味として
ソフトウェアを利用するだけであれば、難しい要素はありません。

Windowsのライセンスのほうがよほど難解に思えます。
また、ライセンスを明確にしていないフリーソフトのほうが
よほど扱いに困ることがあります。


なお、MPEG4の再生には、いくつかの要素があります。
第一には、使われているコーデックの有無です。
コマ送り状態でも再生されるなら、コーデックはあるようですが
コーデックの互換性の問題が生じることも無いとは言いきれません。

また、受け取ったファイルが破損している場合にも
スムーズな再生ができない場合がありえます。

そして、もっともがっかりする問題は
MPEG4は最新に近い新しい技術で
同時に、それなりの再生負荷がかかるデータだという事実です。

WindowsXPの初期の製品であれば、単純にCPU性能の低さから
なめらかな再生ができない場合がありえます。


現在ではHDやフルHDの高解像度のビデオカメラも普及していますから
そのデータ自体の、高解像度としての情報量の多さから
CPUの性能が情報を処理しきれていない可能性があるわけです。

この場合、再生支援機能のあるGPUなどを利用する…
もしくは、より強力なCPUに載せ替えるといった方法で
再生性能を高める必要があるかもしれません。

あるいは、前述のFFMPEGやそれを利用した携帯動画変換君などで
一旦解像度を落としたデータに変換してから再生する方法も考えられます。
制作元に相談して、SD画質版を用意してもらうのも手かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!