10代と話して驚いたこと

半年前の灯油は使っても大丈夫ですか?

寒くなったのでヒーターを出したのですが、今年の春まで使っていた灯油が少し残っていて
使っても大丈夫ならすぐ使いたいなと思っています。

古い灯油というのはどのくらい使っていない灯油をさすのでしょうか?
半年経ったもの、夏を越したものは使わないほうがいいでしょうか?

無理なら今すぐ灯油を処分しに行って新しい灯油を購入してきたいと思います。
よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

>半年前の灯油は使っても大丈夫ですか?




灯油は保管状況で酸化(太陽光や空気との接触)、分離(水分や不純物と炭化水素成分)が起こります。
そのような灯油を→持ち越し灯油と言います。
他に、ガソリンや重油分を誤って混入させたりしたものは→不良灯油と言います。

石油ファンヒーターの燃焼方式(気化式・ブンゼン式・回転霧化式etc)やメーカー並びに商品のグレードで耐久&燃焼不良への許容範囲は違いますが、今回の様な持ち越し灯油では主に燃焼部や灯油(液体)を空気と混合させ熱または強制風で気化させる時に不純物が固体化したり燃焼温度や発火点が灯油の変質により変化していてタールとか煤とか有害ガス(一酸化炭素COとか窒素酸化物NOx)が発生し、故障や燃焼不良や有害ガスの発生(悪臭・白煙・煤・ガス中毒の原因)に至ります。

気密性の高い現代住宅、なるべくは安全安心の為にも疑わしい持ち越し灯油は所定方法での廃棄がお薦めです。
特に、屋外保管や太陽光に当たる場所、灯油缶やポリ容器に満タンでなく空気が混入している場合には、酸化・分離が予測されますので、石油ファンヒーターへの使用を避けるのが賢明です。
その場合に、持ち越し灯油の処分は、比較的、持ち越し灯油に強い石油ストーブや機械の錆落としとかガソリンスタンドでの廃棄をします。

もし、灯油を大量に残して、保存状況は大丈夫と思われるなら、少量をガラス容器に入れて色(黄変)や分離物(固形粉や水分)の有無、臭い(酸っぱい臭いは酸化)で判断します。
石油ファンヒーターの性能へのダメージや燃焼不良による、眼がチカチカする、異臭には注意し、もしも使用される場合は、通常以上にお部屋の換気に注意され異常を感じたら直ぐに消化し、残油はスポイトでアブラ受け部から抜き取り、人の居ない場所で燃やし切って、新しい灯油に交換しましょう。
    • good
    • 36
この回答へのお礼

ありがとうございました!

行きつけのスタンドに確認をとってから、
引き取りをしてもらい新しい灯油を買ってきました!

・・・が、ヒーターの受け皿?の部分に結構な量の灯油が残っていて
灯油のスポイト?ではとりきることができませんでした。
取り除いた灯油は新聞紙に含ませ捨てましたが、燃やさなくてもいいですよね?

お礼日時:2010/10/28 15:12

本来ならば、シーズン越しの灯油は使用しないことが望ましいのですが、要するに酸化、変質した灯油を使用しますと、使用した器具の中で不完全燃焼してすすやタールを発生して器具を傷めかねないためです。



保管はシーズン中であっても直射日光の当たらない冷暗所での保管が望まれ、この点では器具内にあった灯油は日光にさらされる心配もないわけですが、問題は酸化。

確認する手っ取り早い方法は何か透明な使い捨てコップなどに今まで器具内にあった灯油を半分ほどもくみ取っていただき、もう一つ同じ容器に水道水を取り置いて並べてみてください。
透明度を見比べ、水と遜色なく無色透明であれば何ら問題はありません。

それが黄色っぽく変色が見られるようならば使用はやめた方が良いです。
燃焼と共に異臭や煙を発生すると共に、器具を傷めます。
この場合はガソリンスタンドなどに連絡し、廃棄を依頼してください。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました!

スタンドに確認してみたところ、夏を越したものはよろしくなさそうだったので
引き取ってもらい新しい灯油を買ってきました!

お礼日時:2010/10/28 15:09

いつも問題なく使えていますが、シーズンで使い切ることが推奨されているようです。


http://www2d.biglobe.ne.jp/~fukuda/touyu.htm
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございました!

行きつけのスタンドに確認をとってから、引き取りをしてもらい
新しい灯油を買ってきました!

お礼日時:2010/10/28 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A