dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストーブの灯油タンクの蓋が、ポリタンクの中に落ちました。

ストーブの灯油タンクの蓋は、ちょうつがいでタンクと一緒になっているタイプではなく、ネジになっている昔からあるタイプです。

ポリタンクは赤い18リットル用の市販品です。

ポリタンクから中身を移し、両方のタンクの蓋を締めますが、
ポリタンクの蓋と灯油タンクの蓋を間違え、ポリタンクに灯油タンクの蓋をあてたところで、
ポロッとポリタンクに蓋が落ちましたー。

ポリタンクから灯油タンクの蓋を救出したいのですが、どうしたらいいですかー?

なお、ポリタンクには14リットルくらいの灯油が残っています。

思いつくのは、ポリタンクをもう1つ購入して、灯油を移し替える方法。
ただ、夜遅いため明日まで待たなくてはいけません。蓋が無いとストーブも使えなく、部屋も寒いままです。

名案お持ちの方よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

紐に磁石を付けて、釣って下さい。



紐の代わりに長い棒状のものでもかまいません。

この回答への補足

皆様短時間でたくさんありがとうございました。
私が驚異的なぶきっちょでなければ、どれも成功したであろう名案でした!!
威力の強い磁石さえあれば、No.6さんの案が一番難易度低めかなと思いベストアンサーとさせていただきます。

ちなみに、みなさんのお陰で、寒くて耐えられない状況からは脱しました!!
(ポリタンクとの格闘により、体が暖まった)

夜もふけてまいりましたので、今夜はこのまま寝てしまうことにします。

どうもありがとうございました。

補足日時:2013/10/26 23:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ただ、うちにある磁石は威力が弱いようで、釣り上げられないようです。

お礼日時:2013/10/26 22:46

柄の細いほうきがあるんですか?


だったら、そこにスプーンをくくりつけて、先端をちょっと曲げてすくってみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうとざいます。スプーンの首は硬くて曲がりそうにないので、そのまま頑張ってみました。が、自分のぶきっちょさが嫌になります。。。

お礼日時:2013/10/26 22:43

ゴミ用のビニール袋を14L以上の容積のある入れ物 バケツなど に被せて、そこにポリタンクから灯油を移す。



キャップの救出が出来たらポンプで灯油を戻し、残った灯油は新聞紙などに吸い取らせて、ビニール袋ごとゴミとして処分する。

キャップさえ救出できれば、後の処置は明日、明るくなってからでもOK
ガソリンなどのように揮発はしませんので問題ありません。
ただし、家の中だと灯油の臭いがするので、そうならならない場所で行うこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちょっと難易度が高そうなので、最終手段とっておきます。

お礼日時:2013/10/26 22:32

針金など(なければハンガーでもバラして)の先を曲げ、落ちたものを引っ掛けてひきあげる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。残念ながらうちの近所のクリーニング店はプラスチックのハンガーなのです。(針金持っていません)

お礼日時:2013/10/26 22:30

レジ袋で手を覆ってポリタンクに入れる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ただ、残念ながら腕が太く、ポリの穴に入らなそうです。

お礼日時:2013/10/26 22:17

棒を突っ込んで蓋に引っ掛け、手元に手繰り寄せる。

何度かやってみればうまくいくかもしれません。

この回答への補足

ぶきっちょな私には難易度が高かったようです。。。
ただ、がんばった分体が暖まって来ました!

補足日時:2013/10/26 22:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。柄の細いほうきで頑張ってみます!!

お礼日時:2013/10/26 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!