dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付してあるダイニチの石油ヒーターの事なんですが。
母がヒーターを今年冬が終わり使わない季節なのでベランダに置いていたため今日出したら添付した画像のように底がサビていていました。

使用しても大丈夫なんでしょうか?

ベランダに置いてる間はゴミ袋に入れて置いてありました。
ゴミ袋にも焦げ?サビがくっきりついていました。

「至急!石油ヒーター 底のサビ」の質問画像

A 回答 (1件)

写真では良く分からない?です。



一番下の底板の事でしょうか?
底板が錆びているくらいでしたら、使用には問題有りません。
内部の灯油タンクの「受け容器」は、底板とは全く別の構造です。
底板が、ボロボロに成るほど錆びていれば、別ですが。
ただ。保管時は内部の灯油は抜いて保管されていましたか?
灯油が入ったまま保管されていたら、その灯油は、
使用しない方が賢明です。
点火はしますが、使用していると、バーナーがタールで
詰まります。
そうなったら、バーナーの交換が必要になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の方遅くなってすいません。

底板の淵だけ錆びていたので大丈夫とわかり使いました!

今の所去年と変わりなく使えています。
お答えもらって安心して使う事ができました(^O^)
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/16 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!