
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
写真では良く分からない?です。
一番下の底板の事でしょうか?
底板が錆びているくらいでしたら、使用には問題有りません。
内部の灯油タンクの「受け容器」は、底板とは全く別の構造です。
底板が、ボロボロに成るほど錆びていれば、別ですが。
ただ。保管時は内部の灯油は抜いて保管されていましたか?
灯油が入ったまま保管されていたら、その灯油は、
使用しない方が賢明です。
点火はしますが、使用していると、バーナーがタールで
詰まります。
そうなったら、バーナーの交換が必要になりますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/16 23:05
お礼の方遅くなってすいません。
底板の淵だけ錆びていたので大丈夫とわかり使いました!
今の所去年と変わりなく使えています。
お答えもらって安心して使う事ができました(^O^)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こぼして乾いた灯油の危険性
-
ff灯油ストーブって自分で給油...
-
灯油の着火について
-
Nationalの石油ストーブについて
-
石油ファンヒーター 耐久性が...
-
灯油の燃えカス?
-
「コロナの給油機について」電...
-
ストーブに灯油をこぼしました
-
灯油ストーブの給油タンクから...
-
TAC温度 とは技術諮問委員会(TA...
-
日立石油ファンヒーターのクリ...
-
アースノーマットを置く高さに...
-
対義語が分かりません!!
-
脱衣所・脱衣場の違いとは❓ 書...
-
燃やしてもいいですか?
-
会社の冷房で暑い人と寒い人が...
-
電車内が寒いんですが冷房何度...
-
2021アイリスオオヤマのエ...
-
ハロゲンヒーターと遠赤外線ヒ...
-
CPUの温度25℃~36℃て正常ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
灯油用ポリタンクの2つの口の...
-
こぼして乾いた灯油の危険性
-
ff灯油ストーブって自分で給油...
-
半年前の入れっぱなしの灯油を...
-
ファンヒーター灯油タンク下部...
-
ファンヒーターの水抜き
-
ストーブに灯油をこぼしました
-
「コロナの給油機について」電...
-
石油ファンヒーターから火が…!...
-
灯油に使用済み天ぷら油を混ぜ...
-
半年前の灯油は使っても大丈夫...
-
石油ストーブから油漏れが、、 ...
-
石油ファンヒーターはどうやっ...
-
アラジンストーブ レバーが効か...
-
ストーブの燃料キャップを灯油...
-
ファンヒーター自体が熱くなる!
-
昨年使っていた灯油ポリタンク...
-
灯油のタンクに水が入れてあっ...
-
昨年の灯油は使えますか?
-
ファンヒーターが着火しないの...
おすすめ情報