dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで色々相談させていただいた彼と別れる事にしました。
きっかけは、仕事が忙しいとかまっても貰えず、「お盆も仕事で実家にも帰れない」と言っていたにもかかわらず、
仕事の調整を付け、仲間とのダイビング(彼はイントラなので彼が引き連れていかないとみんなダイビングにいけないので)を取り付け、今週末、遊びに行く様です。
彼女として、そういった時間が取れるなら真っ先に報告されたかったし、今までかまってもらえなかった分、私との時間を優先して欲しかったのに、
仲間との約束を優先した上に、それが決まってから私に報告なんて。
彼の行動は思いやりも無く、彼女としてのプライオリティの低さにとても悲しくなりました。
付き合う前に「仕事が忙しのも仲間との遊びが多いのも彼女がいないから。彼女が出来たら一番大切にするし、優先にする。」と言った言葉を信じて付き合ったのに騙されました。
すごくお山の大将的で人の上に立ちたく、自分を良く見せたい、すごい人間だと思われたくて過去の栄光を自慢げに話し(バブルの時にはかなり羽振りも良く、様々な経験をしたのが自慢)、その場限りの口が上手く、でも行動が伴わず。
そういう彼に振り回されて散々辛い目に会いました。
付き合い当初はすごく優しくて思いやりがあって「こんなに幸せでいいのか!」と思うほど素敵な人だったのですが、
それも単に私と付き合いたい一心から。きれいな彼女を連れて歩いて自慢げに自分の株を上げたいから。

別れることに対して執着はありませんが、そんな彼の間違っている所を認識させてたいんです。
本人にそれに気付かせたいんです。
私も今まで辛い思いをさせられた分、いわばギャフンと言わせたいんです。

何か良い方法はありませんでしょうか?

A 回答 (9件)

こんにちわ ktknchokuです。


大学生の男です。
1.事実をありのままに彼の周りの人物に話して雲隠れする。
2.ホームページを作成して彼の行動を批判しまくる。そのホームページを彼の周りに教える。
ただし嘘はプライバシーの侵害や誹謗・中傷になるのでいけません。

わからずやの彼にわからせるためにはこれくらい必要かもしれませんね。

まあ参考までに。
    • good
    • 0

ご機嫌いかがですか?neterukunです。



>きれいな彼女を連れて歩いて自慢げに自分の株を上げたいから。 <
これが彼の本音なら、貴方が新しい恋をすればいいです。
貴方がますます綺麗になって
「しまった!こんないい女手放した!」って
なるでしょう。ですがここは、
その彼のためになるんじゃなくて
新しい彼のために綺麗になることです。
彼へのプチ復讐ってきもちが残ってるうちは
まだ彼に対しての意識があります
おそらく新しい彼を好きになっていくたびに
彼のことを考えてる脳のスペースなくなりますから
その時点で「ギャフンと言わそう」と思えないくらい
自分のために幸せなんじゃないかなと思いますよ。
しっかりリセットしてがんばってください。⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0

NICO-NICOさんも彼に負けず劣らずプライドが高いんですね


きれいな彼女である自分をほっておいて友達と遊びに行ったり
何だかんだと自分を振り回した挙句に「わかりました。別れましょう。後悔はありません。」と
あっさりした彼が許せないからギャフンと言わせたいのかなぁって思いました

本題ですが
「どなたでしたっけ?」ってくらいに知らん顔するのが一番じゃないでしょうか?
プライドの高い彼なら 仮にも付き合った相手にとって存在感がないというのは
ショックなんじゃないかと思いますが
でも「後悔はありません」とまで言い切ってる人に何しても無理なんじゃないですか?
かえってNICO-NICOさんの方が 「どなたでしたっけ?」って言われかねないかも・・・
    • good
    • 0

男の人って、プライドの高い生き物なのよ。


いいカッコもしたいし、自慢もしたいものなのよ。
彼女より、友達とか趣味って人も世の中ごろごろいるし、そんなことに腹立ってたらきりがないんじゃないかな?
選んだのあなたなんだし。

自慢な彼女だったのに、ダイビングには一緒に行かないの?一緒に潜らないの?
趣味だって、一緒に楽しんじゃえばお友達と一緒に誘ってもらえたんじゃないかって、思っちゃうけど後の祭りよね。

皆さんもおっしゃるように性格が合わないってことで、さらっと別れて、新しい彼でも見つけて幸せになってくださいね。

でも、ほんとに選んだのあなたなんですからある程度自己責任ですよ。こうなったのは彼のせい!なんて思っていたら、また同じ事になると思います。
    • good
    • 0

>「仕事が忙しのも仲間との遊びが多いのも彼女がいないから。

彼女が出来たら一番大切にするし、優先にする。」

基本的に男性は釣った魚に餌はやりません。そのまま水槽で放置か、場合によっては焼いて食ってしまうかって方が多いです。彼はその典型でしょうね。
焼いて食われる前に、貴女が水槽から飛び出せばそれだけでも結構ギャフンと思うんじゃないでしょうか。何しろ相手は逃げられないと思い込んでますから。( ̄ー ̄;)
そして更に噛み付きたいのであれば、貴女が思った彼の欠点全てを直接本人に言って「そういう事なのでさよ~なら」って言えば効果大かと。

それくらいされれば、表面的には何でもないフリするでしょうがプライドの高い男性はかなりやられます。自分最高と思っていたのが全部覆される訳ですからね。
そして、彼と別れた後は、付き合う前にそういう判り易い口説き文句を言うヤツに引っ掛からない様にしましょう。そういう人に限って、釣った魚に餌やらないヤツが多いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。
ご回答、ありがとうございました。
今までも付き合ってしばらく経つと変わってしまう・・・と言う人には出会ってきましたが、
ここまでひどい人は初めてでした。
逆に考えると・・・彼は罪の償いをしていってる上で、信頼を回復できないと踏んで、その時点で私に対して興味がなくなってきたんだと思います。
ですから、別れを切り出してもショックを受けませんでした。
それが悔しいんですよね。散々彼に振り舞わされたから・・・
今は別れてしまっているので、後は彼の家にある荷物を取りにいく位しか接触は無いのですが・・・
その時にギャフンと言わせるチャンスはあるかしら・・・

お礼日時:2003/08/16 22:42

>ギャフン



そりゃー、あなたが幸せになることですよ。それが一番。絶対。幸せにね。

もうひとつは、徹底してかれに無関心であること。
かれがギャフンとしてるか知ろうとしたり
あるいはギャフンと言わせようとしていることがばれてはいけない。彼は「あいつはおれに未練タラタラなんだ」と思うでしょうから。
    • good
    • 0

こんばんは。



>何か良い方法はありませんでしょうか?

#1サンも言ってますが・・、
別れる事にしたなら、別れを切り出す、しかもとってもそっけなく。
「本人にそれに気付かせたい」「ギャフンと言わせたい」なんて、おくびにも出さないこと。

とはいえ、もし書かれた程度のことだけなら、別れずに彼をあなた好みに矯正するように努力するという手もあります。
あなたの中で彼のプライオリティが高ければ、ですけれど。

では。
    • good
    • 0

♂です


なにげに自慢入ってません?(笑)
>そういう彼に振り回されて散々辛い目に会いました。
付き合い当初はすごく優しくて思いやりがあって「こんなに幸せでいいのか!」と思うほど素敵な人だったのですが、
それも単に私と付き合いたい一心から。きれいな彼女を連れて歩いて自慢げに自分の株を上げたいから。

趣味が違うんですから 仕方ないでしょ?
別れようと決めたことが こんなこととは
正直呆れます。 恋のから騒ぎの前にいた
永田さんだっけ あの人みたいに常に自分が中心
でなきゃだめって思うお姫様タイプなのなら
どこぞの青年実業家でも捕まえなきゃ 無理っぽいでしょうね。
質問の答えとしては 公衆の面前例えばレストランとかで
「あなたは、このわたくしなんかには釣り合わないわ
お~ほっほ」って言えば?
    • good
    • 0

>すごくお山の大将的で人の上に立ちたく、自分を良く見せたい、すごい人間だと思われたくて過去の栄光を自慢げに話し(バブルの時にはかなり羽振りも良く、様々な経験をしたのが自慢)、その場限りの口が上手く、でも行動が伴わず。



昔の私の彼氏を見ているみたいです。
同情します・・・

このような彼氏なら別れを切り出すだけで、かなりギャフンと言うんじゃないでしょうか??
プライド高そうなので、相手から別れ話されたなんて、プライド傷つきそうですから。

ちなみに、私の彼氏はこれでギャフンと言いました。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございました。
本文に書ききれなかったのですが・・・、
今まで幾度かお互いの関係修復の為に話し合いの場を持ってきました。
最初はちゃんと向き合って言葉を交わし「お互いに努力してよい関係を築いていこう」といっていましたが、
だんだん、面倒臭くなってきたのか、自分を否定されるのが面白くないのか、単に仕事が忙しくて疲れているのかイライラする事が多くなり、
「もういいよ」と話を打ち切ってしまうか、話も聞かなくなってきました。
それでうんざりしていたのでしょう。
私が別れを切り出しても「わかりました。別れましょう。後悔はありません。」とあっさり。
プライドが高いのでそういう事を言ったのかもしれませんが、
それ以前に私に対する気持ちももう冷めていたんでしょうね。
でも、そんな素振りも見せずにしばらく普通に振舞って付き合いを続けていました。
それもまたシャクに触るんです・・・・。

補足日時:2003/08/15 07:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!