dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夢占い詳しい方、教えてください。
夢の中で"12月9日に...."って誰かに言われて、何回も”12月9日”ってっ繰り返し言われて、前後の内容詳しく覚えてないのですが、誰かと話していて繰り返し何回も言われて最後に"12月9日の木曜日..."って曜日まで言われたんです。そこで夢が終わって、
起きて気味悪くて、カレンダー調べたら、今年にあるんです!
12月9日の木曜日...。日にちをはっきり言われる夢、意味はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

月日では無く曜日の夢でしょう



月日に思い当たりが無ければ

曜日が示す記念か行事、行楽が有るかもしれません

木曜日は自己成長に関する予兆を示す時が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。そうなんだ、少しほっとしました^-^木曜日、いいことがあるといいなぁ

お礼日時:2010/10/29 17:24

繰り返し云われたことが重要です。


トピ主様に取って重要なことだからこそ、クドいほど繰り返されたのだと思います。
夢の前後関係や詳細が分からないため、どうしてその日なのかは分かりません。

簡単に判断するとしたら、起きた瞬間の気持ちはどうでしたか?
暗い嫌なイメージで気分が沈んだ感じでしたか?
友達に忠告を受けたような気分でしたか?
起きた瞬間の気分がどうであったかを良く思い出してみて下さい。
良かったなら良い結果が、悪かったなら注意するべき事があると考えると
気分が落ち着くと思いますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。起きたときはモヤモヤした気持ちで忠告を受けた気分です。
うる覚えですか、夢の内容は、霧がかかっていて親と別れ際に何かの約束で日にちを決めた感じで、12月9日と繰り返し言ってきたのは霧の中から 親だったような、神様?だったような...
わたしもどうしてその日なのかわかりませんが、すごく気になります。起きたときの気分がよくなかったので、とりあえず注意していきたいとおもいます...。

お礼日時:2010/10/29 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!