dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

振られた相手の言葉がトラウマです。

ある男性に告白して振られました。そのこと自体は納得できているのですが、振られた時のやり取りの言葉がすごくショックです

俺のどこがいいの?
と聞かれたので「貴方といると私の可能性や価値観が広がると思える、夢に向かって努力している姿を尊敬しているのでそこが好き」と言いました。

相手は即答で

「貴女といたら俺の可能性は狭まる」

と言い返されました。

他にも前後は省略しますが
「俺の人生に君は必要ない」とか。


二年間ほど同僚で一緒に仕事をしてきて大切な仲間ともいえる関係です。
私が仕事に打ち込んでいる姿も知っているはずです。

未練を残さないようにあえてキツク言ってくれたのかな、とも思えますが、(でもお酒が入っていて相手は酔っていたので思いやりとかではなさそうな気も、、、)
私の伝え方も悪かったのかなとか、考えます。

それでももっと言葉を選んで欲しかった、と思うのは私のわがままでしょうか?かなりショックで体調も壊しました。考えこんでしまいます。

自分から聞いておいて私のせいというか、おとしめるような発言をされたように思います。

私の器が小さいのでしょうか

そんなに酷い言葉ではありませんか?わからなくなってきました。

ご意見聞かせてください

A 回答 (20件中1~10件)

追伸。



中高生みたいな子供っぽいお説教を回答されたら、体調も崩している状態で読むには
しんどかったんじゃないかな?、と思います。 大丈夫ですか?

でも、あなたの文章には冷静な思考も思いやりも成熟した大人のものに感じます。

人としての器は、むしろ大きめなんじゃないかな。 逃げまい、となさってるから。

言い訳もしないし。 今でさえ、自分の生きてきた姿勢を、裏切られたからと
言って180度変えたりしないように、言葉を選んでいる感じもとても好感が持てます。

心が大人で誠実な人だから傷つけられ、振られたんです。

何故なら、彼が心身ともに渇望しているのは、彼が未だに遭った事がない女神と人形の
あいのこだからです。 アニメや漫画にはまっている人には現実に存在し得ない、
自分に都合の良いイメージをオナニー的に求める傾向があります。

彼の場合は、頭脳で自分のアイデンティティを維持している部分があるでしょうから、
高い知能と能力を持った超人的な女性、という馬鹿馬鹿しいオナペットを抱いて
いるのではないかと推測するのです。
例えば、攻殻機動隊というアニメに登場する草薙素子というキャラクターのような。

あなたは、実に彼の思い通りのオナペットではない。 等身大の生身の人間です。
それが、未熟な男性には受け入れがたい「未知」なのだろうと思います。

痛みが疼きに変わったら、また自然な笑顔で生きてください。

私は拝見したことはありませんが、文章から勝手に想像しています。
雨上がりのすがすがしい風景に、さわやかに笑っている。

何となくですが、あなたにはそんな笑顔がとても似合いそうです。

来年はきっと素晴らしいことがあると思いますよ。

じゃ、ごきげんよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても優しい励ましをありがとうございました。

この数日休みだったので(もちろん予定の休みです)四六時中考えてました。色々な方の意見を聞けて本当に為になりました。質問してよかったと思います。自分を振り返ることも反省することも多々ありました。


cadiaworksさんのご意見とても参考になります。

彼はcadiaworksさんのおっしゃるように精神的に未熟なんだと思うようにしてました。怒りをパワーに変えて今日仕事に行きました。

NO18の方の補足にも書かせて頂いたことと同じことを書きます。ご了承ください。

不可解なことがありました

この質問した出来事以降今日初めて仕事で会いました。(メールなどの接触も一切ありませんでした)

私は今日会うとは思ってもみなかったので動揺しました。あまり話したくなかったので無視とまではいきませんが、あえて話しかけませんでした。もちろん仕事上には差し障りないです。

しかし午後彼の方からわざわざ近づいてきていつものように雑談を持ちかけてきました。

無視はできないので通常通りの感じ(でもやや冷たかったかも)で返答しました。その後も何度も彼のほうから話しかけてくるのです。

さすがに職場で周りもいるのでいつも通り話しました。(はたからみれば楽しそうに雑談です)

あの話しを蒸し返す訳にもいかなかったので触れてませんが、、、(ほんとは怒っていること傷ついたことをぶつけたかったのですが)


何考えてるのかほんとにわかりません。。。


事情を知る同僚(友人)もその姿をみて驚きと苛立ちを感じたそうです。

ちなみに全然関係ないことかもしれませんが、今日初めて知ったことで、彼はテレビを所有してないそうです。パソコンとラジオで情報を得るそうです。

不可解な人物です。。。

体調を考慮して頂いてありがとうございます。

私も悩んでいる方や友人にcadiaworksさんのように優しくも的確なアドバイスができるように、今回のことも無駄にしないよう頑張って生きていきたいと思います。

ありがとうございました

お礼日時:2010/10/31 19:18

体を壊したのはあなたが不健康なだけだから関係ないです



あなたは彼を尊敬していたのでしょうけど、尊重はしていなかった
だから自分の可能性が広がることで彼の負担になることを想定できなかったわけです

彼から見れば自分勝手な相手に言葉を選ぶ配慮は必要ないと思ったからそうしたのでしょうね
    • good
    • 0

"The megalomaniac differs from the narcissist by the fact that he wishes to be powerful rather than charming, and seeks to be feared rather than loved. To this type belong many lunatics and most of the great men of history."



ちなみにこれが megalomaniac の定義です
要するに 「ナルシスト」との違いは 魅力的であるよりも権力を欲し
愛されるよりも「恐れられる」事を欲する人で
歴史上 異常な人と 偉大な人達の中に見られるとの事

単に若いだけかも

ちなみに 「僕だけに執着する必要は無い」と言われたので
アホかお前は と元々あんたはそういう人だし 別に執着していないし
他の男性とも会ってる と言ったら 泣きました
だって お互いそういう合意だと思ってた、と言っても
それとこれとは違う とか訳のわからない事を言ってました

やはり最初の回答通り
「宇宙船のマザーボートからの指示にまともに応じる」ような面白い人だなぁ、と思います
私はキャラ的には好きです
仲が良いとおっしゃっていたし
そういうキャラとしていじるのも良いかと
(正体が分かったので貴女が苛められる事はもうないでしょうし)

この回答への補足

しつこく補足させて頂きます。

ただ不可解なことがあって吐き出させてください

この質問した出来事以降今日初めて仕事で会いました。(メールなどの接触も一切ありませんでした)

私は今日会うとは思ってもみなかったので動揺しました。あまり話したくなかったので無視とまではいきませんが、あえて話しかけませんでした。もちろん仕事上には差し障りないです。

しかし午後彼の方からわざわざ近づいてきていつものように雑談を持ちかけてきました。

無視はできないので通常通りの感じ(でもやや冷たかったかも)で返答しました。その後も何度も彼のほうから話しかけてくるのです。

さすがに職場で周りもいるのでいつも通り話しました。(はたからみれば楽しそうに雑談です)

あの話しを蒸し返す訳にもいかなかったので触れてませんが、、、(ほんとは怒っていること傷ついたことをぶつけたかったのですが)


何考えてるのかほんとにわかりません。。。


事情を知る同僚(友人)もその姿をみて驚きと苛立ちを感じたそうです。



不可解です。まさに宇宙人です。

何度もすみません。

補足日時:2010/10/31 19:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに面白いキャラではあるんですが、前の彼氏もタイプは真逆ですが皆から「宇宙人」と評されるような人で苦労しました。

その元カレといい今回こといいさすがに傷が深まりました。

今回のことでその相手も怖くなりました。

人の言葉の持つ威力というか恐さも知りました。恋愛において行動で傷ついたことはあっても言葉でここまで深く傷ついた経験は初めてです。

当分恋愛は休憩します。。。

何度も親身な回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/30 11:39

No13さんへのお返事で 別の情報も知り


前回の私の回答が全然見当違いだと分かったので 再度失礼します

彼はMegalomaniaですね (これも又いい加減な事言ってますが)

要するに『俺様 王様』なんですね
私も昔 そんな男と付き合った事があります
自分に自信がある男性は魅力的だし 私も危ない奴だな とは思いながらも好意的に好意的に解釈していました
でも 奴は何と「ヒトラーを尊敬している」的な事を言い出し
さすがに 能天気な私でもこれはヤバいと気が付きました (笑



他にも言われた言葉
滅茶苦茶酷いじゃないですか

貶められてますよ 侮辱されています
ここは思いっきり怒って下さい
優しい方が こんなくだらない男に言われた事でそこまで悩まれていたとは
本当にお気の毒です
(ちなみに私も結婚相手としては相応しくないとか 滅茶苦茶失礼な事を言われました
今思うと殴っておけば良かったと・・・)

思い切って 相談してみて良かったですね
回答者皆さんにきちんと励ましてもらえて 誤解も解けて
他人事ながら 私も嬉しく思いました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度アドバイスありがたく思います。

「俺様、王様」はとても的を得ているなぁと関心いたしました。

私も彼の危ない片鱗を肯定的にというか、みないふり、自分に害がなかったので正に恋は盲目状態でした。

ついでにまた調子に乗らせていただいて少しやりとりを書かせてください。

「私が他の人と付き合ったりなんだかんだしても貴方は何も思わない、ってことなんだね、、、」と言ったところ「そうだね全然関係ないね、俺の人生に君は必要ないから、どうでもいいよ、君は結婚の対象じゃないし」と言われたのです。

これもここまで言わんでもいいんじゃないかい?って思うくらい酷い言葉でした~

同僚にも話したのですが、普段の関係性や立場を知っているので一様に「失礼すぎる、何様だ」と怒ってくれました(職場恋愛なのでごく一部の限られた友人、同僚にしか話してません)ちなみに彼に直接怒った訳ではなく、私に共感して怒ってくれたのです。

ほんとまるで意地の張り合いのようなケンカみたいでした。

何か私が言えば私の言葉尻を捉えて真逆の意見をハッキリ言うんです。

ハッキリ言っくれてありがたい面もありますが、言いすぎというか、思ってても口に出して言っいいこと、悪いことあるんじゃないかなって。


少しずつ理解して頂ける方が増えてありがたく思ってます。沢山のご意見すべて参考になりました。

イロイロ考えた結果や励ましのお言葉で怒りモードでいこうと決心いたしました。

またけんかになるかもしれませんが彼に直接言える機会があれば言ってやりたいです!

本当に親身に相談に乗って頂いてありがとうございました。

相談してよかったです

お礼日時:2010/10/30 00:08

ひどいかひどくないかと言えばひどいです。


が、事実でもあります。

まったく魅力を感じない相手と付き合うのは人生の無駄ではありませんか?

今回は単にあなたが振られる側だっただけで、
あなただってまったく魅力を感じない男に
付き合ってくれと言われても、そんな自分の人生
無駄にしたくない、と思うでしょう。

ただ口に出すか出さないかの違いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

振られたこと自体は受け入れてます。ちゃんと話しましたし理解できましたので、、、

その一部分の言葉が突き刺さって、皆さんのご意見を聞いてみました。。。

酷いですよね。口に出すもんじゃないと思います

共感のお言葉ありがとうございます

お礼日時:2010/10/29 23:23

もしかすると、お二人の間には認識のずれがあるのかもしれません。


一つの見方にすぎないので、違うなと思ったら無視してください。

>貴方といると私の可能性や価値観が広がると思える、夢に向かって
>努力している姿を尊敬しているのでそこが好き

これって、受け取り方によっては、不愉快かもしれません。
「おれの夢に便乗するなよ」って思われるかな~と思いました。

「夢」って一言で言うと素敵ですよね。
私も夢破れた過去を持つ者ですが、当事者にとって、一つの目標に
向かっているときは、それは夢ではなくて、厳しい現実なんです。

たとえば、浅田真央さんは、オリンピックで金メダルを取る夢に向けて
努力していて、素敵って他人は簡単に思いますよね。
でも、浅田さんにとって、それは試練・試練の毎日で、素敵な夢では
なく厳しい現実だと思うんです。

だから、赤の他人ならともかく、自分にとって身近だと思っていた人
にそんな風に簡単に言われたら、嫌かな~という気もしました。

あくまで、一意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きっとそういう風に受け止められたのかもしれません。

便乗するつもりはないのですが似たような夢をもつ(と勝手に私は思いこんでます)から単純に凄いなと尊敬していたのです。


言い方を変えればよかったかなぁと。。。

押し付けがましい感じにうけとられたかもしれません。

彼は今夢、目標に向かって現実の厳しいところを行っています。私はある程度落ち着いてます。タイミングのズレもあったかもしれません

ご意見ありがとうございました

お礼日時:2010/10/29 21:38

>確かにあまり深く考えてないかもしれません。

職場でも普段からちょっと冷や冷やするような発言をする人で、危ないなぁと思ってました。

普段からそういう傾向がある方だったのですね
だとしたら もしかしたら
Autism(自閉症)の傾向があるかもしれませんよ

自閉症といってもいろいろあって
最近 映画化されたTemple Grandin さんは非常に魅力的な女性です
彼女は天才で 社会環境に完全に適応出来ている珍しいケースでもあります
が 愛情とか 情感的な事は一切理解出来ないんですね

そういう人と恋愛する事は 確かに困難な事ですが
(というか 彼がそうだと勝手に診断するのも不謹慎ですが)
そういう人と接する事が出来たら 確かに世界が無限に広がります

今後 どのような関係を築いてゆかれるのか分かりませんし
彼が一体 本当はどういう人なのかは分かりませんが
≪一般的な感覚からはズレテイル方≫というのは確かみたいですね

貴女がそういう彼をきちんと理解出来た事は
素晴らしい事だと思います 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NO13の方のお礼に長々ととカキコミましたが、まぁ自閉症とまではいかなくともコミュニケーションは下手だなぁと思うことは多々ありました。


それは彼も自覚してるようで「俺は営業とか派閥とか上手くできないタイプだから今の職業を選んだ。専門職だし資格があるから楽だし」と。でも今の職業も人相手なのですごくコミュニケーション能力がいると私は思ったりしてます。

そういう彼を理解してるつもりでいるんですが彼は受けいれてくれませんでした。

残念です

貴重なご意見ありがとうございました

お礼日時:2010/10/29 21:29

あくまで書かれた内容が特に脚色されていないという前提で書きますが、


二年間も同じ職場で一緒に仕事をしてきた仲間なのに、こういう言葉で
女性を振るのは大人気ないを通り越して、成熟した大人の配慮が微塵も
感じられません。 よくいる世間知らずの独善的な少年の言動に思えます。

最近30歳位の若年層でもこの手の幼稚な性格が非常に増えている感じが
ありますが、夢を持つのも自分は特別なんだという青臭い自意識過剰も
若者特有のものだから仕方がないとは思います。 でも。

この男性、例えば「成功者」とか「肩書きのある人」などの人物を目前に
「人間として自分より格が上」と見るや否や、笑顔を絶やさず言動にも
慇懃な態度が現れたりはしませんか?

反面、自分の顔色を伺う人間は格下に見る、というのでしょうか。
そういう相手は人間性を否定しても呵責を感じないという、子供じみた人間関係の
上下の指向性を持っていたりしませんか。

人の顔色は伺うくせに、人の心の痛みや重さは他人事。上から目線で批評して
世の中判った振りをする。 あなたは、実は「こういう言動はどうなんだろう」と
思っても惚れた目で肯定的に甘く見ていた部分はありませんか。

会ったこともないので判じかねますが、実はあなたが一人で大切な仲間と思っていた
だけで、当の本人は「俺は実は凄い人間。そのうちこんな所を抜け出してビッグに
なる日が来る。職場の人間なんてホンキで相手になんかしていない」なんて、幼稚な
思い込みを本気で考えてるような所はありませんでしたか。

貴方は、格好良くて、頭がいい人に好感を持つ傾向がありませんか。

今まで私が勝手なことを並べてしまいましたが、思い当たる節がもしおありなら、
あなたは人の表面だけを見て、ポジティブだとか未来志向だとか、世の中で
声高に宣伝されている中身の無い言葉に振り回されていた、とも言えると思います。
自分こそがそうだ、と思い込んでいる男性に惚れてしまったならば、です。

心に深い傷を負ったことと思います。

この痛みを、人が意識的に纏っている表面的な格好良さだとかの仮面ではなく、
人間の本性を見抜く目を養うために敢えて忘れずにいるべきだと思います。

残酷なようですが、ダメンズウォーカーみたいに惚れた目で見りゃDV男も
愛があるからなどという人生を棒に振るような男を渡り歩いたりすることが
無いように、と案じます。

心も体も、痛みはただ癒すことを考えてはダメです。 全て、自分の身を
守るために感じるのが痛みだからです。

きっついでしょうが、あなたを大切にしてくれる男性をどうすれば見抜けるのかの
貴重な糧にして下されば、と思います。

箴言、お許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は33歳なんですよ。私は31歳。お互いいい歳です。


すごく的確で驚きました。
<実は「こういう言動はどうなんだろう」と
思っても惚れた目で肯定的に甘く見ていた部分はありませんか。


→あります。なんどか大丈夫かな?と思うような言動が。そして私も肩書外見とかに惹かれるような傾向があります。彼は外見は全然イケてませんが(笑)高学歴です。で、未来思考です。そんな人に惹かれがちなのは私のダメな所です。

<当の本人は「俺は実は凄い人間。そのうちこんな所を抜け出してビッグになる日が来る。職場の人間なんてホンキで相手になんかしていない」なんて、幼稚な思い込みを本気で考えてるような所はありませんでしたか。


→実は職場の上司のこともよくけなします。「みんなは○○さんのこと良く言うけど俺が尊敬できるのは△さんだけ、後はそんなに」とか。彼は年齢こそいってますが職業経験は4年ほどしかないのに何年、何十年と先輩も上司のことをそんな風に言ったり。そんなこと言える立場じゃないだろ~って思ってました。
彼の夢もかなり特殊で、まぁ彼は能力は高いので実現できそうですが、やはり見下してます。というか、彼の夢について私とか他人がいくら「すごいね」とか「理解できるよ」と言っても「やってもないのにわからないだろ」と言われて取り付くしまもないのです。

振られた理由としても「君と共有できるのはお酒だけ(←これもかなり失礼だと思います)、他は価値観や世界観が違いすぎる、育ってきた環境、バックボーンも違う、付き合っても上手く行くわけない」とも言われました。「付き合ってみなきゃわからないよ、現に今一緒に楽しくいられるじゃない、あなたの夢もすごく理解できるよ」と言っても「貴女とは一緒にいて楽しいし好意もあるけど結婚する人以外とは付き合わない。夢を理解する、しないの問題じゃない、元々同じ世界観にいてそこに存在する人がいい」と。

わかりやすく言えば戦場カメラマンが戦場カメラマンの世界にいる人じゃないとダメだみたいな感じです。

私の育ってきた環境とかもそんなに語ってもないのに。
価値観が狭いなぁと思いました。人との出会いを自分からシャットダウンしてる印象を受けますが、多分コンプレックスが強いのかなと思ったり。


長々とすみません。書いてるうちにやっぱりダメなんだなと理解してきました。


もう少し大切にしてくれる人を選びたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました

お礼日時:2010/10/29 21:17

随分 ひどいことを言われましたね。


お気の毒です。
そんなひどいことを言う人とは付き合うことになったら もっとキツイですよ。

私も最近三年半付き合った彼氏と別れるときに
随分ひどいことを言われました。
勿論私は傷つきました。
次には 思いやりのあるやさしい心を持った人と付き合おうと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共感していただいてありがとうございます。

確かに付き合ったらもっと傷ついたかもしれません。

私も優しい言葉が使える人とお付き合いできるようがんばります。

お礼日時:2010/10/29 20:43

 率直な意見としてその彼は言いすぎだと思います。

自分なら思っていたとしても言いません。多分ごめんなさい同僚としか見れませんと言うと思います。

 まぁそれを言った上でさらにしつこく迫ってきたらそりゃキツイ言葉を言うかも知れませんがいきなりそういう事を言う必要は全くないと思います。

 そしてその振り方は一般的ではありません。というわけで全くトラウマにする必要は無いと思います。ただ変な人に告白してしまったと思えばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは本当に長く話した中でのひとこまなので、私もしつこかったかもしれません。

そこは反省してます。

もしかしたらしつこさが彼を追い詰めたかなとも。

ただ自分に置き換えた時、果たして自分に好意をよせてくれる相手にこんなこと言えるかな、と考えました。

やっぱり言えません。まずは考えたことのない考え方ですし、このような言葉が私の中には存在しません、、、

niko63さんがおっしゃってくれたように一般的ではありませんよね。

あまりトラウマとか考えないようにします。変な人だったと。友人(一人だけ相談してる同僚がいます)にも目を覚まして!どうしたの?なんであんなやつにこだわるの?って言われます。

ありがとうございました

お礼日時:2010/10/29 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A