プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

デッサンは何から練習すべきですか?

下の画像なんですがさっき描いた絵です。
http://ameblo.jp/koko5666/image-10692098526-1083 …
デッサン7日間という本の1日目のレッスンです。
質感や凹凸、白い物の表現。最初の全体像の描き方、鉛筆の持ち方や使い分けは?
どうすれば良いの?って考えたとたん手が止まってしまいました。

いきなり質感のあるものや白いのはダメなのかな。
おすすめの本とアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

なかなか、気持ちのこもった、いいデッサンだと思います。



参考に

「脳の、右側で描け」 エルテ出版

「デッサンの、目とことば」 エルテ出版

「やさしい人物画」 マール社

後書き

「デッサンの、目とことば」は、デッサンへの様々な、アプローチの方法
それぞれが持つ、問題と、実際の、人間の目における、問題提議をして、
とても、判りやすく、翻訳、されています。

「脳の、右側で描け」 は、とても、刺激になる本です。今は、読まなくても
将来、読んでみても、損はない本だと思います。

「やさしい人物画」初心者には、とても、判りやすく、為に、なる本だと
思います。

追伸

下の、回答者さんも、言っておられますが、あまり気にせず、どんどん
描く事を、お勧めします。
    • good
    • 0

そもそも何のためのデッサンなのですか?



私も美術部にいましたが(掛け持ちで剣道部もやってましたが)、絵が好きだから描くだけのことです。
普段から描いて描いて描いて、あるとき自分の画力が頭打ちになってしまっていることに気付いた時に、はじめて絵画教室の門を叩きました。

もっと気楽に考えて、とにかく描くことをおすすめします。
お仕事にしようというのならまた話は変わってきますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます。とにかく楽しもうと思います。

お礼日時:2010/10/30 19:55

私はデザイン関係の仕事をしてますが、そもそもデッサンは練習、練習の積み重ねであり、自己流でなくてはなりません。

その「デッサン七日間」という本ですが、七日でデッサンが上手くなるなら、誰も苦労はしません。そこで初めて自分流の書き方を会得し、それになぞらえて完成させていくんですから。私は本など見ません。あくまでも自己流。描いて描いて描きまくり、ようやく自分の納得がいくデッサンが出来た。その時の喜びは今でも忘れません。デッサン練習はそうゆうものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。質問者さんや上の質問者さんの意見を聞いて改めて思いました。以前先生に、自分は何かを始めるたびに考え込む癖があってなかなか前に進まないって言われました。理由付けするの止めて、もう少し気楽にというか無心にデッサンやってみようと思います。

お礼日時:2010/10/30 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!