
ヒンズー教のガネーシャが持っている物について教えてください。
ガネーシャの絵を見ると4つ手にいろいろな物を持っていて、絵によって違いがあるようです。
http://www.exoticindiaart.com/book/details/IDF666/
↑この絵の場合、左右の手に持っている壷みたいなものは、それぞれ斧と蓮の花を表している、と考えていいでしょうか?
それと、下の右手に持っている貝みたいなのは、どんな意味があるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上の右手(向かって左)に斧、
上の左手に縄の輪、
下の左手(向かって右)に大好物の砂糖菓子モーダカ。
わりとスタンダードなパターンではないでしょうか。
ラッキーアイテムをいろいろ持たせて飾る風習のようですが、
ハイソな神様ファミリーのぼんぼんたるガネーシャ君には
やはりモーダカが一番似合うでしょう。
食べ過ぎて画像のようなお腹になってしまったのかな。。。。
No.1
- 回答日時:
ヒンズー教は、いま一つ詳しくないのですが、インドでは
ヒンズー教の一派とされる仏教において、貝や壷は吉祥紋
として、縁起の良いものとされます。
僕の知る(3年暮したので)ブータンのチベット仏教では、
「タシタゲィ(八吉祥紋)」と呼び、寺院や民家の壁にも
描かれています。
貝(法螺貝):教えを広める事の象徴。
花(蓮華) :神聖さの象徴。
ひも(無限紐):無限の知恵の象徴。
日傘(傘蓋):災難除け、平安の象徴。
旗(最勝幟):仏敵打破・悟りの象徴。
つぼ(宝瓶):充たされる事の象徴。
魚(黄金魚):慈愛・幸福の象徴。
僕もブータン政府の建築家として、たとえば病院の壁には、
「慈愛」の象徴である魚の吉祥紋を描かねばなりませんでした。
(すいません、いい画像がなくて。左下の模型が設計中の病院です)
リンク先の絵では、上の右手はつぼ、下の左手は貝のようです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
音楽の神様はいるのに絵画の神...
-
キリスト=神、と考えると、間...
-
キリスト教によれば、魂が肉体...
-
フーコーの表象論について教え...
-
プラグマティズム美学とは?
-
もしも、自分がキリストの末裔...
-
誰。
-
ヒンズー教のガネーシャが持っ...
-
キリストが原罪を持っていてく...
-
キリストはお金か?
-
義とされる、とはどういう意味...
-
キリスト教にとって、数字に深...
-
本来はカトリックに「抵抗」し...
-
英国国教会は、プロテスタント...
-
外国人です、聞き取れないとこ...
-
祇園精舎はインドの祇園精舎だ...
-
貴方は今夜放映される鬼滅の刃...
-
中国の仏教
-
あなた方の願いはあなた方の心...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
キリストが原罪を持っていてく...
-
キリスト教原理主義福音派
-
キリスト教を信じれない人にお...
-
統一教会があの程度の罪で解散...
-
「救世主」という言葉--なぜ「...
-
芸術ってなに?
-
キリスト教はどうして偶像崇拝...
-
非対称の美の鑑賞から
-
キリストは何故磔になった?
-
音楽の神様はいるのに絵画の神...
-
釈迦の血液型について
-
キリストの石打の刑を絶対善で...
-
苦行僧という言葉がありますが...
-
美輪明宏の著作の中に聖書にキ...
-
13日の金曜日は何故不吉?
-
キリスト教と仏教がとても対称...
-
本物からはどうしてオーラが出る?
-
義とされる、とはどういう意味...
-
頑張ったら私も(あなたも)キ...
おすすめ情報