
セルフのガソリンスタンドでクレジットカードで給油する際
代理で質問させていただきます。
セルフスタンドでクレジットカードを使って給油する際
例えばそのカードの利用可能額がオーバーしている
もしくは0円の時、どうなりますか?
(カード自体は利用停止になっていなく利用可能額だけがない場合)
基本、私の行ってるところは
給油前にカードのチェックをしてOKならばガソリンを入れて
また最後にカードのチェックをします。
使えないカードならば最初のチェックの時点で
このカードは使えません。となるのでしょうか?
後ならば現金を持ってないと払えないのでやはり先ですかね?
使えなかった場合、店員さんが出てきて何か言われるのか
大きな音で、このカードは使えません。と言われて
恥ずかしいのか、私は使えなかったことがないのでわかりません。
友達がお金がなくカードも可能額が0円な上にかなりオーバーして
いるみたいですが、ガソリンをカードで入れてみる。と言っています。
もしかして入れれるかもしれない。と言うのですがどうなんでしょうか?
大きな音とかして恥ずかしいかもしれないから、やめときなよ。
と言っても、困ってるからやってみる。と言います。
使えなかった場合どんな風になるのでしょうか?
また、そんなカードではガソリン入れれないですよね?
スタンドはエネオスだそうです。
使えなかったことの経験ある方、ご存知の方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すでに限度額を超えている場合、間違って使えることはないですね。
どんなところでもカードを通すとオンラインでチェックします。残がどれだけかと言うチェックは後からする場合と先にしちゃう場合があるようですが、すでに限度額を超えている場合は後からチェックでも使えないのが分かっちゃいます。
ダメもとというのはちょっとあり得ないと思います。ETCカードの場合は止まると危険性があるため、限度額オーバーでも通すことはあるようですが、それ以外では通常どこかのタイミングで残のチェックがあるので無理でしょうね。
お礼遅くなりすみません。
そうですよね。普通そうだと思うのですが
友達が昨日、結局使ってみたら使えたそうです。
ビックリしました。
かなり利用可能額をオーバーして使っているようなんですが
そのうち利用停止になりそうな気がします・・・
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ガソリンスタンド(会社)ごとに違うみたいですが。
A社は、カードを通すと利用可能かどうかのチェックが先にあります。
B社は、カードを通して給油後に実際の支払額が決まってからチェックをするようです。
B社の給油機の前には、「カード決済が出来ない場合は現金でお支払いいただきます」などと説明が貼っていありました。
多分、いまはA社タイプの先にチェックするパターンがメインで、B社タイプはAへどんどん切り替わっていくと思います。
ご参考までに。
お礼遅くなりすみません。
給油後に使えないから現金で・・・と言われたら
焦りますね。
説明を貼ってくれていれば覚悟はできますが・・・
昨日、結局友達はドキドキしながらカードを使ってみたそうです。
最初のカードチェックをクリアしガソリン満タンを選択し
給油後のチェックも無事クリアして入れれたそうです。
ちょっとビックリでした。
利用可能額を10万以上超えて使っているようなんで絶対使えない!
と注意したのですが・・・
そこのスタンドで作ったカードみたいなので
停止されてないかぎり使えるんでしょうか?
よくわかりません・・・
どちらにしても気をつけなければカード会社への印象が
悪くなりますよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介
今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という見方をする人もいるという。「教えて!goo」にも「改刷で本当にタンス...
-
利用明細を確認してる?激増するクレジットカード不正利用の手口と気をつけるポイント
皆さんは、クレジットカードの利用明細を毎月チェックしているだろうか。「総額だけチェックする」という人や、「利用状況は見るが、金額に違和感がなければどこで何を買ったかまでは確認しない」という人もいるかも...
-
【2021年保存版】相続について弁護士に相談依頼するメリットを調べ尽くした
相続の話になると「ウチには遺産なんてないから相続の心配はない」というセリフをよく聞くが、これは誤りだ。なぜなら人は亡くなればほぼ間違いなく、大なり小なり相続が発生するからだ。このセリフを正しく言い直す...
-
日銀に聞いた!お金の歴史と、古いお金の扱い方
皆さんは実家など、家の整理をしていて古い紙幣を見つけたことはないだろうか。少し前のお金なら、そのまま使える気がするが……。「教えて!goo」にも「古いお金を見つけたけど使えるの?」と疑問が寄せられている。...
-
2019年夏:特定社会保険労務士が指南!貯金や住宅ローン返済以外のボーナス活用術
令和初の夏季ボーナスが間もなく支給されるという人も多いだろう。皆さんはどのように使う予定だろうか。「教えて!goo」では以前、「専門家が指南する貯金以外の夏のボーナス活用術」という記事をリリースした。そ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフのガソリンスタンドでク...
-
「はとこ」と言いますか?それ...
-
おじの配偶者の兄弟の子供
-
いとこの子供
-
NTTグループカードの終了
-
従姉妹の子供同士は何?
-
「淫蕩奶奶色岳父」の意味を教...
-
ガソリンスタンドでの支払い方法
-
クレジットカードで電話承認が...
-
酔っ払ったお客さんが支払った...
-
クレジットカード会社からの身...
-
旧姓で間違えてクレジットカー...
-
MCAFEE.COMから請求
-
カードでの支払い時に店員がか...
-
クレジットカード 決済エラー...
-
クレジットカード請求について
-
クレジットのサインを拒否され...
-
海外旅行の免税手続きについて
-
オイル交換代 カードでの支払い...
-
Microsoft 365の契約窓口、契約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報