dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JCBのクレジットカードを限度額いっぱい使っていて、ネットで確認した時、利用可能残高が0円になっていました。
その後、ガソリンを他のカードで入れようと思ってたんですが、間違ってJCBを入れたところ使えたんですが、どうしてでしょうか?

A 回答 (6件)

 ガソリンスタンドの多くはオーソリという他でも使っているシステムを使用しています。

つまり使用不可のカードでないかどうかのチェックです。しかし、少数のガソリンスタンドではそのチェック機能がまだついていません。その場合はガードが使えてしまいます。
 また、セルフスタンドの場合は、ガソリンを入れる前にオーソリをかけます。しかしその時まだ何リットルはいるのかわからないので、1円でオーソリをかけたり、盗難等のチェックだけをかける方法をとります。
 しかしこの場合はガソリンを入れ終わったところでもう一度オーソリを販売金額でかけるのが一般的ですので、それで引っかかればその時点で「現金か他のカードで」と係員に言われるはずです。
 もしもセルフでのお話なら、最後のオーソリをかけない条件であった場合が考えられます。石油会社のシステムによっては売上金額が設定した金額以下の場合(例えば1万円)は最後のオーソリはかけない、というところもあるのです。
 セルフかフルサービスかはまたまどこの石油会社かという条件で事情は異なるし、同じ石油会社でもいくつかのシステムが混在しているので、一概には言えませんが、以上のような事情で使えてしまうことがあるのです。
 でも、次第にチェック体制は厳しくなりつつあります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。
そんなシステムがあるんですね。

これからは、失敗しないように気をつけたいと思います。

お礼日時:2007/10/26 08:43

カード会社としては、利用限度額をオーバーしたからカードが使えなかったとなると損ですから、少しオーバーしても大丈夫なように利用限度額にゆとりをもたせています。



>・ちょっと利用限度額を超えてもカードが使えることがあります
例えば利用限度額が20万円である場合、23万円の商品をカードで買える場合があります。カードで買いたい商品があるんだけど、ちょっと利用限度額を超えてしまうという場合、ダメ元で試してみる価値はあります。

参考URL:http://www.c-recipe.biz/tisiki/gendogaku.html
    • good
    • 4

限度額が足りなければカード会社に電話して下さい。



希望額を申し出た上再度、審査の上決定されます。
私は、最近これで30→60万円にあげてもらいました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

限度額30→60って結構あがりましたね。
今月は、ガソリン代や臨時の買い物などで、使ってしまって足りなくて、引き落としが終わればすぐに戻るんですが、どうしても必要な時は一時限度額UPを申し込んでみます。
遅延などないので大丈夫だと思いますが。。。

お礼日時:2007/10/27 11:21

> でも、今後気をつけないといけませんね。


そんなに気にしなくても・・・

毎回限度額ぎりぎりで、きっちり払っていると、
優良顧客として限度額が上がります。

一番気をつけることは、残高不足になることですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうなんですか?
とってもドキドキしてました。
でも、ぎりぎり使って優良顧客になるとは知りませんでした。

一度も遅延したことは無いので、残高不足にならないようにしないと!

お礼日時:2007/10/26 10:43

>間違ってJCBを入れたところ使えたんですが、どうしてでしょうか?



クレジットカードの利用限度額(与信額)は、多少の融通があります。
また、#1の回答にあるように利用限度額をチェックをしていない機種もあります。

カードの利用限度額は、ある程度の余裕を設けています。
(利用日時と支払い日時の誤差を考慮したもの)
ガチガチにシステムを組むと、直ぐにシステムダウンを起こしますし、カード利用者から苦情が多くなります。
JCBも多くの会社が発行しているので、解約される事をカード会社は嫌います。
ガソリン満タン程度では、余裕範囲でしようね。
ただ、10万円以上オーバーになると「限度を越えていますが、大丈夫ですか?」と確認の電話が入る場合があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
カード会社のシステムというものを知ることが出来てよかったです。
これからは、気をつけなければいけませんね。

お礼日時:2007/10/26 08:45

既に詳細な回答の記載がありましたが、私の聞いたことのある内容をコメントさせていただきます。



クレジットカードの限度額まで利用していても、一定額、(1万円以内か5千円以内。カード会社によって異なる可能性あり)であれば、カード自体が有効であれば買い物ができるといった内容です。これはガソリンスタンドに限ったことではないので、ネットでの買い物、普通の買い物等にも該当することです。

現に限度額いっぱいだったカードで1万円以内の買い物をしたところ買い物できた経験があります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
少しだったら、使えちゃうことがあるんですね。
でも、今後気をつけないといけませんね。

お礼日時:2007/10/26 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています