dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソイルの下にパワーサンドをはさんでないんですが、ヘアーグラスって育ちますか?


今の水槽の状況は、45センチ水槽、ライト付、ソイルは中性のもの、水草が少し入っていて、ろ過装置はあり、cO2添加はついていない。

だいたいこんな感じです。


大丈夫なんでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



ソイルって事なら、光量にもよりますが大丈夫だと思います。

Co2は有った方が良いですねぇ・・

パワーサンドはソイルの追肥みたいな物なので、長く同じ水景を
楽しみたいのなら必要かもしれませんが、定期的(ソイル寿命)に
リセットを考えているのなら必要無いです。

生体が多く餌の残りが多いと、ソイルはコケ育成に最適なので
注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソイルは6ヶ月寿命のやつなので大丈夫ですね( ~っ~)/

詳しくありがとうございます(*^o^*)

お礼日時:2010/11/02 10:48

> ソイルの下にパワーサンドをはさんでないんですが、ヘアーグラスって育ちますか?


・もちろん育ちます。
水槽設計時、ソイルの寿命を18ヶ月とした場合。
水槽立ち上げ後、8ヶ月~10ヶ月目辺りで「イニシャルスティック」などの追肥を行えば良いでしょう。
http://www.tetra-jp.com/products/treatment/treat …

ヘアーグラスを勢いよく、美しい絨毯のように育成するには、、、
・肥料分よりも、マズ最初に強めの照明が必要です。
目安は水槽水量1L辺り、蛍光灯換算で1W~2W。
45cm水槽ならば、目安は50W~100W。
・CO2設備も欲しい。
・CO2設備を稼働させるためには、外部濾過器の使用が必須要件になります。

もしも、お使いの水槽が一般的な45cmセット水槽の場合。
恐らく光量が足りないと思います。
一般的なセット水槽の照明器具では、一面の絨毯のようにヘアーグラスは育ちません。
残念ながら、薄毛親父の頭のように育つことになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハッキリいってくれてありがとです( ~っ~)/


設備を揃えて頑張りたいと思います!詳しい説明ありがとぅございます(*^o^*)

お礼日時:2010/11/02 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!