dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーの野菜売り場で夫婦ゲンカをする人達

「このクソったれジジイ!!」

スーパーの売り場で買い物の品目をめぐって
夫婦ケンカをする中年夫婦がたまにいます。
(仕事中なので詳細は略)

※この前は夫婦ゲンカで新幹線が止まる騒ぎがあった。

皆さんはこういう人達をどう思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

居るね。

 今まで買い物に一緒に行かない様な人がついてきたのは良いが、奥さんは予算とか献立とかいろいろ考えているのに、横から高い物とか、どうでも良い物を入れてくるんですよ。で、もっともらしい良いわけをしてくるから喧嘩になるんです。
 
 ああ、喧嘩しているなぁと遠目に見ています。

 今までにしたことが無い人間を連れてくるから、ややこしくなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

公の場での中年夫婦のケンカは
決して珍しい風景ではないようですね。

この前は博多駅のホームに発車待ち停車中の
新幹線車内で夫婦が大喧嘩をして、
鉄道警察隊が出動し、
新幹線の出発が遅れる騒ぎがあったばかりです。

お礼日時:2010/11/02 23:11

まず思う事は、邪魔、そこから動け。

商品が取れないだろうが。

喧嘩は家でやってくれと思いますね。

スーパーで、中年というか、定年後のような感じの男性が奥さんの買い物についてきて、商品の価格もろくに知らず、そんな高いの買うのか、とか、それ何するんだ、とか、言われた奥さんの方はウルサイだろうなと思います。

運転手という事で、奥さんの買い物についてきたような定年後のような方は、スーパーの外にあるベンチにでも座っててくれと思います。

時々見ますよ、レジでお金払う時にも、そんな高いの?とか袋詰めしてる時にも、こんなに買ってどうするんだ、とか言ってる方。そんな事は家でやってくださいという感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

公の場での中年夫婦のケンカは
決して珍しい風景ではないようですね。

この前は博多駅のホームに発車待ち停車中の
新幹線車内で夫婦が大喧嘩をして、
鉄道警察隊が出動し、
新幹線の出発が遅れる騒ぎがあったばかりです。

お礼日時:2010/11/02 23:11

年取ったらお父さんすることないからお母さんの買い物についてきます。


だいたい混んでいるのに嵩高いのです。「ちょっとのいてよ見えないから」
「お父さん分からないのにくちだすなつうの」なんて人ごとながらイライラ
挙句に喧嘩始めたら救いようがないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

公の場での中年夫婦のケンカは
決して珍しい風景ではないようですね。

この前は博多駅のホームに発車待ち停車中の
新幹線車内で夫婦が大喧嘩をして、
鉄道警察隊が出動し、
新幹線の出発が遅れる騒ぎがあったばかりです。

お礼日時:2010/11/02 23:11

“みっともない”です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

公の場での中年夫婦のケンカは
決して珍しい風景ではないようですね。

この前は博多駅のホームに発車待ち停車中の
新幹線車内で夫婦が大喧嘩をして、
鉄道警察隊が出動し、
新幹線の出発が遅れる騒ぎがあったばかりです。

お礼日時:2010/11/02 23:12

夫婦喧嘩は犬も喰わぬ、と言いますがまさにそんな感じですね。


お互いを思いやる幸せな夫婦生活ではないのでしょう・・みたいなことを想像してしまいます。
人前で罵倒するのは、夫婦以前に人として変です。
言われた人も恥をかくし、言った人も同じく恥をかくことが分かっていないんですね。
かわいそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

公の場での中年夫婦のケンカは
決して珍しい風景ではないようですね。

この前は博多駅のホームに発車待ち停車中の
新幹線車内で夫婦が大喧嘩をして、
鉄道警察隊が出動し、
新幹線の出発が遅れる騒ぎがあったばかりです。

お礼日時:2010/11/02 23:12

私も同じ様なアホ夫婦休日のスーパーで見たことあります。


会計終わって、袋に詰めるところで、追加でビールもう一本買う買わないで揉めてました。
((1)何本買うぐらい事前に決めとけよ!できなきゃ買い物すんな。(2)喧嘩したけりゃ家帰ってから
やれ!)
私なんかは1人暮らしで休日に翌週の食料品を買出しに行くんですが、いつも思うのはあの用も無いのに
母ちゃんに金魚のフンみたいにくっついてるオヤジ!はっきり言って迷惑・邪魔です。
夫婦協働作業のつもりなら、母ちゃん買い物行ってる間に、オヤジは家で他の家事片付けてればいいんじゃないでしょうか。(桃太郎でも「おじいさんは山に芝刈りに、おばあさんは川で洗濯」って言ってるじゃないですか)
休みの日はタダでさえ混むんですから、1人だけって入場制限をしてもらいたいですね。
そういうスーパーできたら、私絶対に行きますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

公の場での中年夫婦のケンカは
決して珍しい風景ではないようですね。

この前は博多駅のホームに発車待ち停車中の
新幹線車内で夫婦が大喧嘩をして、
鉄道警察隊が出動し、
新幹線の出発が遅れる騒ぎがあったばかりです。

お礼日時:2010/11/02 23:12

耐え忍ぶ時期に突入したのだと思います。


自分の親だったら一緒に行動するのは避けるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

公の場での中年夫婦のケンカは
決して珍しい風景ではないようですね。

この前は博多駅のホームに発車待ち停車中の
新幹線車内で夫婦が大喧嘩をして、
鉄道警察隊が出動し、
新幹線の出発が遅れる騒ぎがあったばかりです。

お礼日時:2010/11/02 23:12

この国が汚らわしい証です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

公の場での中年夫婦のケンカは
決して珍しい風景ではないようですね。

この前は博多駅のホームに発車待ち停車中の
新幹線車内で夫婦が大喧嘩をして、
鉄道警察隊が出動し、
新幹線の出発が遅れる騒ぎがあったばかりです。

お礼日時:2010/11/02 23:13

よく「最近の若いモンは」という言葉がありますが、


「最近の中高年」も変わらないですね。
全世代でそういう人が増えているのは、殺伐としてしまって嫌ですね。
自分も無意識にそんな行動をやらないように気をつけないと・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

公の場での中年夫婦のケンカは
決して珍しい風景ではないようですね。

この前は博多駅のホームに発車待ち停車中の
新幹線車内で夫婦が大喧嘩をして、
鉄道警察隊が出動し、
新幹線の出発が遅れる騒ぎがあったばかりです。

お礼日時:2010/11/02 23:13

>皆さんはこういう人達をどう思いますか?




世間の目も気にせず・・・・恥ずかしい

いい年して・・・みっともない

たかだか買い物ごときで・・・情けない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

公の場での中年夫婦のケンカは
決して珍しい風景ではないようですね。

この前は博多駅のホームに発車待ち停車中の
新幹線車内で夫婦が大喧嘩をして、
鉄道警察隊が出動し、
新幹線の出発が遅れる騒ぎがあったばかりです。

お礼日時:2010/11/02 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!