dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男好きのするタイプだと言われました。

昔からセクハラや痴漢にあう事が多く、結婚してからも色々な男性から誘われる事が多く、ここ何年かは
会社関係の方からお誘いをされる事が多くなりました。

パートで勤務した会社の社長からは、毎日のようにセクハラ行為をされ、Hの時に感じやすそうな女性に
見えると言われました。
結局、セクハラが原因で辞める事になりましたが・・・

また、強制わいせつ罪で訴えられてもおかしくないような事をされた事もあり、警察に相談しようか
真剣に悩みました。

女性の友人や知人からも、見る人によっては、色気がある、男の人が好きそうなタイプだとか
女性を利用しているなどと言ってくる人もいます。

ですが、また別の男性や女性からは、清楚で真面目、上品などとよく言われます。

私自身も、性格は真面目だと思いますし、(三枚目な部分もありますが)外見もどちらかというと第一印象は清楚で上品という印象を与えると思います。

男好きのするタイプというのはどのようなタイプなのでしょうか?

今の自分を客観的に見て、変えていきたいと思っています。

同性の友人などには相談できないので、こちらに質問してみました。

補足もいたしますので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは。

30代既婚女性です。

うーん、フェロモンが出てるってことで、そこに気が弱そうとか歯向かわなさそうみたいな雰囲気が加わると痴漢に遭ったりセクハラされたり、上品とか清楚とかいう雰囲気が印象として残ると同性の嫉妬を買ってしまう、ってことではないかなぁ…。

美人でなくても、胸が大きいとかグラマラスとかでなくても、もちろんそういう方もおられますが、“男好きするタイプ”っていると思うんですよ。(私は悪いことではないと思うのですが…その人から出てる生命力と言うか生き物としてのオーラのひとつ、みたいに思ってるので。あーでも痴漢とかは嫌ですよね…。)

私はあまり女度が高くないのか、そういう友人(女性)のフェロモンの強さにくらくらしたことってあります。
「うわー、私が男なら間違いなく抱きにいくわー」って感じになるんですよ…。
これまでに二人そういう人がいました。

私だったら。
セクハラでなら証拠を録音して裁判沙汰にして慰謝料取ってからやめるかな。
少なくとも顔や態度に出して、労働基準監督署にちくるくらいは悩まずにしますかね…。
同レベルでシモネタを平気でえげつなく返すかな。いや、これでは相手は面白くないからそもそもセクハラしないですね。

また、強制わいせつ罪で訴えられてもおかしくないような事をされたら、警察に行くと思います。悩まずに。

“悩まない”“毅然とする”で、ある程度の被害は防げそうですが、いかがでしょう?
でも、フェロモンの強い人は、完全にそういうセクシュアルな出来事はゼロにはならないような気がします。

あ、
>女性を利用している
も気にしなくていいと思います。
利用できるものは利用すべきです♪
みんな持って生まれたものを武器に生きていくのですからねっ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

労働基準監督署には行ったのですが、会社名は結局出せず、裁判で訴える事もできますよ
とアドバイスを受けたのですが、ゴタゴタしたくなかったので諦めました。

セクシャルは事はゼロにはなりませんか・・・

これからは、毅然としていきたいと思います。

お礼日時:2010/11/03 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています