
Access2010ファイルの起動時のエラーメッセージの表示
お世話になります。Access2010の起動時のことで質問させていただきます。
[オプション]-[セキュリティセンター]-[マクロの設定]にて、「警告を表示してすべてのマクロを無効にする」を選択し、AutoExecマクロでプロシージャの実行をしている場合、起動時にエラーを表すメッセージが表示されます。
「警告を表示してすべてのマクロを無効にする」の選択を変えずにこのメッセージを非表示にすることは可能でしょうか。
実害はほとんどなく、コンテンツの有効化をすることで正しく動作はすることはわかるのですが、初回起動時にどうしてもエラーメッセージが表示されてしまいます。
解決策をご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
ちなみに、表示されているエラー番号は2001です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは 自分はACCESS2007を使っていますのでこちらで説明させていただきます。
的外れならごめんなさい。
ACCESSファイルは無菌室というフォルダーに入れて、
このフォルダーを「信頼できる場所」と宣言するとワーニングなしで立ち上がります。
宣言方法は次の通りです。
[オフィスボタン]-[ACCESSのオプション]-[セキュリティセンター]
-[セキュリティーセンターの設定]-[信頼できる場所]-[新しい場所の追加]
尚、このフォルダーは何であってもよく(例えばドキュメント)
サブホルダーを「含める」or「含めない」の選択もできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESSでコントロールソースの変更
Access(アクセス)
-
Access終了時にマクロまたはVBAの実行したい
その他(Microsoft Office)
-
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
-
4
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
5
VBAをつかってクエリの情報を抽出するには??
Visual Basic(VBA)
-
6
Accessで文字列の長さによって、フィールドの幅を自動で合わせる方法
Excel(エクセル)
-
7
Accessのテーブルデータを一気にVBAで追加したい・・
その他(データベース)
-
8
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
9
Returnに対するGoSubがありません
Access(アクセス)
-
10
ACCSESS2013VBA フォームのレコードソースを変更する
その他(データベース)
-
11
実行時エラー -2147217900 ADODBでレコードセットオープン時エラー
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスの起動時にレポートを...
-
Access2010ファイルの起動時の...
-
uwsc 同一ソフトをクリックす...
-
Accessのフォームのみ表示させたい
-
ディスククローン後の起動失敗
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
Excel2019 非表示モジュール内...
-
インデックスに印刷する方法
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
VBA初心者です。コンパイルエラ...
-
ワードの差し込み印刷で,ペー...
-
ワード2003 図表番号のラベル...
-
イベントプロパティに指定した...
-
VBA オートメーションエラー(...
-
<excel> 差し込み印刷ヘッダー設定
-
ピボットテーブルのΣ値のタイト...
-
筆王
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのフォームのみ表示させたい
-
Access2010ファイルの起動時の...
-
連絡先をあいうえお順にするに...
-
アクセスの起動時にレポートを...
-
PC起動時にヤフーメッセンジャ...
-
ディスククローン後の起動失敗
-
Excel [はこのマシンでは利用で...
-
アクセス フォーム上で右クリ...
-
uwsc 同一ソフトをクリックす...
-
ipodder が起動してくれません
-
MicrosoftDeveloperについて教...
-
vistaで使用出来るDB管理ツール
-
Thuderbird3.0.2でカレンダーを...
-
Hitachi JP1/NETM/DM/Manager ...
-
アウトルックでの起動画面について
-
EXCEL2002作業ウィンドウについて
-
添付ファイルが開けません
-
ADO DAO ADOX 目的による使...
-
Office2000のMicrosoft Script ...
-
大至急!急に今日の朝から全て...
おすすめ情報