dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人の行為をパクって自分のものにしたことはありますか?

A 回答 (3件)

他人の成果をかっぱらいはしませんが、行為をマネて自分の処世術とすることはよくあります。

この回答への補足

普段、気づいていないことに気づけました。
ありがとうございます。

補足日時:2010/11/05 23:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私はダメですね。処世術だけは。
プライドが邪魔して、嫉妬しちゃうんですね。

プライドを捨てるのも大事ですね。

お礼日時:2010/11/05 23:30

影響を受けた曲の一部かっこいい部分をパクって


オリジナル曲を完成させたことはあります。

でも著作権協会で定められた小節数以下なのでセーフです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自覚のあるパクりと、無意識のパクりがありますね。
どちらが良い作品になるのでしょうか。

お礼日時:2010/11/05 23:36

“技術は教えてもらうものじゃない、盗むものだ”


我々の世代はこんなんですから、数え切れませんね。
盗みまくってます。

意味あってるかなぁ? もしかして間違ってる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

玄人の技を盗めとは言えますが、まだ「パクれ」とは言えませんね。
「パクる」は後ろめたいイメージがあるのでしょうか。

お礼日時:2010/11/05 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!