アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「お店は分煙ですか?」「どこでも吸えますよ」って答えになってる?

私は煙草が大の苦手。外食は必ず禁煙もしくは完全分煙の店を選んでいます。
煙草の煙が漂ってくると、吐き気、咳、涙、鼻水で食事どころではなくなる
ほど過敏です。

お店に入ってすぐに、「こちらのお店は分煙されてますか?」と質問すると、
かなりの高確率で「あ、大丈夫ですよ。どこでも吸えますよ」とか
「どうぞ、吸えますよ」って答えが返ってきます。

中には「ぶん・・・? ぶん・・えん? は?」という答えも何度かありました。

予約の電話で、「分煙ですか?」と尋ねただけで3分以上答えを保留されたことも・・・

お店は、高級店ではなくても、基本的に清潔そうで、ガッツリ系ではない店やカフェ、
もしくは女性一人でも大丈夫そうなファミリーレストランっぽいお店を選んでいますが
分煙に対する意識が低いのか「分煙ですか?」と聞くと、ほとんどの場合喫煙OKを
前提とした答えが返ってきます。

社会全体が、禁煙・分煙の流れになってきている中で「分煙って何?」という対応は
不思議で仕方がありません。

いったいどういう質問をしたら、煙草は嫌だとわかってもらえるのでしょうか?

たとえば
・私は煙草がものすごく嫌いなのですが、煙草臭くないテーブルに案内してください
・こちらのお店は、煙草が苦手な人にも優しいお店ですか?
・煙草を吸う人と、吸わない人が隣同士になるなんてことはないですよね

とか、色々考えたのですがうまい表現が出てきません。

どうか、「分煙」以外で一発で私の意図をわかってもらえるような聞き方を教えてください。

A 回答 (12件中11~12件)

「タバコの煙が苦手なので、煙が来ない禁煙席ありますか?」とかいかがですか。



>「お店は分煙ですか?」「どこでも吸えますよ」って答えになってる?
答えになってます。どこでも吸えるということは、禁煙席がないということですから。
    • good
    • 0

単に「タバコのニオイも嫌なので、ニオイのしない席にして下さい!!」で駄目ですか???

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!