dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バーの店員さんを好きになりました。

3ヶ月ほど前から通い始めたボーイズバー(スナックに近い)の店長を好きになりました。
通い始めて1ヶ月ほど経った頃に店に来るお客さんのお店に是非行
きたいと私が言っていたら、「一緒に行こう!」と誘ってくださり連絡先を交換しました。
日にちを決め、店長の仕事前にご飯を食べ、そのお客さんのお店へ行きました。最終的には店長のお店へ行ったので、俗に言う同伴なのかな?とも思っていますが、なんせ仕事が夜から朝方までなので、どうしてもそのような流れになってしまうのもあります。
また別で、お店の仲間と親しいお客さんだけでやるというバーベキューにも誘ってもらい、一緒に行った事もありました。

そして、今度2回目のご飯に行きます。私としても何か他の人と違う事をしなきゃという気持ちがあり、ダメ元で昼間に映画に行かないかと誘いました。そしたら案外すんなりOKが。お昼頃に集まり映画を見てからご飯に行きます。その後はやっぱり店長のお店に行く流れになると思いますが、次の日仕事なので長居は出来ないと伝えてありますが、「全然いいよー!」といってくれました。

客観的に見てこれはやはり営業でしょうか?また、どのようにアピールしていけばいいのでしょう。アドバイスください。

質問者からの補足コメント

  • こないだ別のお客さんに「〇〇ちゃん←私 くらいの子(年齢的に)って恋愛対象になるの?」って聞かれてた時に「俺はなるけど、〇〇ちゃんがならないでしょ??」みたいな発言をしていました。私も周りの人がいる手前だったので「うーん、経験がないから分からないけど年上は好きですよ!」くらいで流してしまいました…

      補足日時:2018/09/08 11:57

A 回答 (2件)

>客観的に見てこれはやはり営業でしょうか?



若い頃、同じようなことをしていたので・・・。

営業です。
あなたがその店長さんを好きになるのは当たり前です。
彼らはモテるのが仕事ですから。
個人的なお付き合いを望むなら、かなり制限された
お付きあいになります。

あなたはお付き合いしている何人かのうちの一人です。
独り占めはできません。
お付き合いをしていることを他言できません。

それで良ければ。

>また、どのようにアピールしていけばいいのでしょう。

そんな必要はありません(^^)
何もしなくても、彼はあなたと適当に遊んでくれますから。
ほどよく距離をとってね。
他の女の影は見せませんから、あなたにもチャンスがあるように
思うかもしれませんが、ほぼノーチャンスです。

その業界に入ったばかりの、新米ど素人店員ならいざ知らず、
彼はまがりなりにも店長なんでしょ?
お店の数字にとってマイナスに作用することはしません。

好きになるのはいいですよ。
たまにデートするのもいいでしょう。
ただそれ以上は踏み込まないように。
水商売のお兄ちゃんたちとお付き合いするときの、それがマナーです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yuki-70様

ご回答ありがとうございます。
やはりそうですよね、、覚悟はしています。自分が本気になれば本気になるほど辛くなるだけだと。。

ただ、私はおそらく来年で転勤になります。今いる土地から離れなくてはならなくなるため、どっちみち離れるのであれば今を私なりに楽しもうと思います♪

お礼日時:2018/09/08 12:58

NO.1です。



>どっちみち離れるのであれば今を私なりに楽しもうと思います♪

そうですか!
それならそれで、思いっきり楽しんでください。
あなたのイイ女ぶりをみせて、あなたが転勤になるとき、その店長が
止めるようならあなたの勝ちだ(^^)

人生に一度くらい、刹那的な恋愛もいいと思います。
気持ちのいい恋愛をしてくださいね(^^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています