dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしの方のごはん

一人分の料理って難しい
ですよね?みなさん
自炊してますか?それとも
外食やコンビニですか?

自炊の方は1回1回
作ってますか?
いろいろ意見ください

A 回答 (6件)

一人暮らしの時は、自炊でした。



いえいえ、毎回は料理してません。よく冷凍庫を活用していました。

だめなものもありますが、結構ほとんどの物が冷凍OKでしたよ。

有名な所では、ごはんの冷凍ですね。炊きたてご飯を冷凍すると、後で食べてもそれなりにおいしいんです。
納豆はパックごと冷凍できますので、かなり日持ちしますし。
野菜類も、ネギは刻んでジッパー袋に入れて冷凍、ピーマンは刻んで生のまま冷凍、などなど..。

調理した物を冷凍する場合は、
多めに調理→いくらかは冷凍にまわす って感じでした。
そばやパスタ、チャーハンとか...けっこう何でも、余った分を冷凍してました。

安売りのときに冷凍食品を買っておくのもいいと思います。冷凍の讃岐うどんとか、おいしいですし。
簡単に料理できる、~の素 みたいなのも、助けてくれます。

ジッパー袋とタッパーは必需品でした。

一人暮らしで辛いのは、病気になった時ですから、おかゆを作って冷凍庫に常備しておけば、
あとからチンするだけで食べられますよ。

洗いものがしたくないときには、紙コップや割りばし、紙皿などを使うのもありだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪

納豆ができるなんて
初めて知りました!
いつも賞味期限に
追われて食べていたので
今度試してみますっ!

他にも詳しく教えて
いただきとても
参考になりました♪
ありがとうございました♪

お礼日時:2010/11/09 07:39

簡単な料理の自炊。


スーパーで買う惣菜もの。
稀に冷凍食品。
稀に外食。

をしています。ちなみに、コンビニでは、食品はほとんど買いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪

コンビニで買わない
なんて素晴らしいですね!

参考になりました♪
ありがとうございました♪

お礼日時:2010/11/09 08:07

8割ほど自炊です。


毎回1から作るのは大変なので、保存が効くようなものをたくさん作って使いまわしたりします。
冷凍保存はよく活用します。
材料もうまく考えて使えば、間違いなく弁当や惣菜買うよりも安くできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪

冷凍技術勉強します♪

参考になりました♪
ありがとうございました♪

お礼日時:2010/11/09 08:06

おはようございます。



家族と一緒に住んでいますが、食事は別に作って食べています。
ほとんど自炊ですね。

外食やコンビニもたまに利用しますが、自炊の方が身体にも良いし
自分の味覚に合った物が作れますし。

一回一回作ってますよ。お料理は楽しいですよ。
スーパーへの買い物も楽しいし、頭は使うし言う事なしです。

そんなに料理上手じゃないんですけどね。

huni8huni様も色々お料理楽しんでみる事を、お薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪

自分で作ると自分好みの
味にできますもんね♪

参考になりました♪
ありがとうございました♪

お礼日時:2010/11/09 08:02

独り暮らしの頃は


ご飯は自分で炊いておいて
値引きが始まったら、お惣菜はスーパーで(笑)

でもなるべく自炊するようにしてました。
野菜炒めを大盛り作って2日に分けて食べたり
大根の煮物など、大鍋で作って数日に分けたり。

家賃と光熱費とかで必死で
外食なんてほとんど出来ませんでした~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪

スーパーの惣菜って
美味しいし値引きされると
安く買えますもんね!

参考になりました♪
ありがとうございました♪

お礼日時:2010/11/09 07:37

最近ではコンビニ弁当のほうが安いと思います。


でも味が濃いですね^^
万人受けを狙っているので仕方無いですが。

出来れば簡単で薄味な料理が良いですよ。

昔から1日1食でした。
私はです。
もちろん主人や子どもたちには食べさせていましたけど。

外食はひとりではしません。
作るのが大半ですが、作り過ぎて同じものを3日に渡って食べたりです(T_T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪

確かにコンビニ味濃い
ですもんねm(__)m

参考になりました♪
ありがとうございました♪

お礼日時:2010/11/09 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!